スポンサーリンク

【MHW】スラッシュアックスの集中スキルは強い?【モンハンワールド】

158: 名無しさん 2018/04/04(水) 21:31:12.44 ID:9QhZY/EF0
質問いいですか?
スラアクの集中はスラッシュゲージ回復量、覚醒ゲージ上昇量が上がるんですよね?
集中3で柱殴ってるんですがイマイチ実感がないんですが…

164: 名無しさん 2018/04/04(水) 21:50:09.96 ID:7STJFO5R0
>>158
体感的には結構上がる
棒よりは実戦の方がわかりやすと思う
殴るチャンスが少ない時ほど輝く

[quads id=1]

173: 名無しさん 2018/04/04(水) 22:13:06.94 ID:9QhZY/EF0
>>164
集中が付いてない装備をよく見るので必須というわけでもないんですね
実戦で試してみて考えてみます

177: 名無しさん 2018/04/04(水) 22:30:19.11 ID:7STJFO5R0
>>173
必須ではないね
あると便利だけどデモンやテラーみたいに斧モードも強い武器だと付けてない
集中に関しては人それぞれ

160: 名無しさん 2018/04/04(水) 21:37:32.85 ID:b+X557gK0
スラアクって破壊王の効果の恩恵うけれるの?

162: 名無しさん 2018/04/04(水) 21:47:52.84 ID:b+X557gK0
それはそれで極論だな
爆破武器全否定

163: 名無しさん 2018/04/04(水) 21:49:55.38 ID:2xwKC2ud0
上手い人の立ち回り参考にしたくて動画漁ってるけど、ワールドのプレイ動画は立ち回り参考に出来そうなのが無いよね。。
TA動画も不動着てゴリ押しだし

170: 名無しさん 2018/04/04(水) 22:06:28.95 ID:2xwKC2ud0
>>168
まじで!見てみる。ありがとー

255: 名無しさん 2018/04/05(木) 14:48:15.66 ID:sn8jZSC60
高出力の時間が短く感じるから強化持続付けようと思ってたけど全く話題になってないね
もしかして付ける必要ない?

257: 名無しさん 2018/04/05(木) 14:50:10.31 ID:ph4H9Z+H0
>>255
切れたらまたすぐ覚醒させるから強化持続は業物のおまけでしかいれないかなと思ってる

286: 名無しさん 2018/04/05(木) 19:33:39.55 ID:h7e5oVtEM
>>255
>>285
集中は
○○○○○で覚醒
○○○△で覚醒
前者は
○○○○○○まで勢いでヤチャウカラ
集中は必須かな~。
ごめんなさい。

289: 名無しさん 2018/04/05(木) 19:37:18.85 ID:JCYOQbaV0
>>286
なんやこれ?全然わからん。
集中なしなら△〇〇変形、変形、〇で覚醒慣れれば気にならん

291: 名無しさん 2018/04/05(木) 19:38:53.15 ID:JCYOQbaV0
>>289
ごめんわかったわ、けど〇使いすぎやろ

295: 名無しさん 2018/04/05(木) 19:46:38.83 ID:h7e5oVtEM
>>291
反論の余地もネッス。

292: 名無しさん 2018/04/05(木) 19:44:58.97 ID:h7e5oVtEM
>>289
そうなんだ
でも、覚醒までのモーション長くないですか?

○連打してると二連で止まらず飛天までいってしまうんで、モーションが長くなってしまうんですよ。
飛天のつぎ△だと止めやすい気がするなぁと。自分の場合ですけども

296: 名無しさん 2018/04/05(木) 19:53:20.46 ID:JCYOQbaV0
>>292
スキルは人それぞれやし、覚醒までは長いけど、△〇〇変形斬り、もしくは変形斬り下がりで飛天の硬直をなくすのとスラッシュゲージ回復。
一呼吸おけるから相手の動きもみれる、勢いで剣モード連打すると硬直で、被弾とゲージなくなる。まあ集中なしならスラッシュゲージ気にせんでええんやろうけど。

297: 名無しさん 2018/04/05(木) 19:54:22.39 ID:JCYOQbaV0
>>296
集中ありならスラッシュゲージ気にせんでええや

277: 名無しさん 2018/04/05(木) 18:51:30.79 ID:6vWEVDkB0
ちとやってみよーかと始めたんだが剣モードぶんぶんして覚醒させて斧に切り替えてゲージ回復からの剣モードぶんぶん?
変形織り交ぜながらぶんぶんしとけばいのか

278: 名無しさん 2018/04/05(木) 19:07:36.87 ID:hJAiisOv0
>>277
そだねー。覚醒は必須としてそれからについては自分のやりやすいスタイル確立するか、相手によって柔軟に変えるのがいいと思うよ。

280: 名無しさん 2018/04/05(木) 19:11:53.12 ID:3TDXKpZIa
>>278
ごめんID変わった
デモン使うならやっぱ匠4剛刃いるんかな?
耳栓集中つけようと思ったら匠4乗せられなさそう(泣)

282: 名無しさん 2018/04/05(木) 19:21:09.03 ID:hJAiisOv0
>>280
集中は最近必須?って意見出てきてるし、俺も3積みが必須とは思わないよ。
これから始めるならなおさら3に慣れる前に別の組み合わせで試していいんじゃない?
剛刃は積める限り優先にしてる。匠が4必要かは分からないや。俺は砥石かキレアジの方が役立つと思うけど。

284: 名無しさん 2018/04/05(木) 19:25:28.77 ID:CLs/ky7xd
>>280
頭 ディアネロα
胴 クシャα

腰 バゼルβ
脚 デスギアβ
耳栓の護石

これで耳栓5匠4集中3

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました