
530: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:13:27.87 ID:eG/IuKzk0
UI作ってるやつが使用頻度とアクセスしやすさを一切考慮してないのヤバすぎる
ファストトラベルをマップの下に入れたことで永久的に2回ボタンを押すことに。
更に環境サマリーショトカ次第で3回に増加
装備のスキル確認もやたら遠い場所に追いやられたが
1.2を争う優先事項だろ。作ったやつ頭大丈夫か
533: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:14:15.69 ID:Sd23JO0H0
>>530
大丈夫なわけねーだろバカにしてんのか?
大丈夫なわけねーだろバカにしてんのか?
538: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:14:54.09 ID:Ww+X6H/R0
>>530
鍛冶屋でキャラ回して装備の見た目確認するか…カーソルズザー!!!
鍛冶屋でキャラ回して装備の見た目確認するか…カーソルズザー!!!
545: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:16:04.65 ID:bAGrgBTI0
>>538
装備作成画面で初期選択されてる装備も意味不明でゴミすぎる
装備作成画面で初期選択されてる装備も意味不明でゴミすぎる
昔作ったオドガロンが延々にスタート地点にされてる
552: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:16:49.89 ID:eG/IuKzk0
>>538
十字キーならともかく
境界がないアナログスティックで上下と左右に別機能入れてるんだよな
バカでしょ
十字キーならともかく
境界がないアナログスティックで上下と左右に別機能入れてるんだよな
バカでしょ
562: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:18:41.10 ID:23PTZQG/0
>>552
ウィッシュリストもなぜか加工屋から開くと合計素材確認できねえし通知が優先されてとマップ開けないとことか細かい不備がキツい
ウィッシュリストもなぜか加工屋から開くと合計素材確認できねえし通知が優先されてとマップ開けないとことか細かい不備がキツい
580: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:21:51.48 ID:U+PrK8yI0
カメラと双眼鏡でキャンセルボタンが違うのもひどい
>>562
重要チャットからのショートカットをタイプ1にすると少し楽になる
568: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:19:54.98 ID:x090NUvy0
>>538
鍛冶屋のマウスオーバーはマジで考えた奴○○ガイだと思う
鍛冶屋のマウスオーバーはマジで考えた奴○○ガイだと思う
573: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:21:06.86 ID:kQaUtxrL0
>>530
おいおい最速でファストトラベルするコマンド練習してから文句言ってくれ
>>538
モデル操作に切り替えられるだろ切り替える努力怠るなよ
おいおい最速でファストトラベルするコマンド練習してから文句言ってくれ
>>538
モデル操作に切り替えられるだろ切り替える努力怠るなよ
……はぁこの糞UIチームは1回下野して客先常駐で業務ソフト作って経験積んでこいや😔
570: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:20:30.16 ID:/MucGQ2g0
>>530
新人教育の一環なんですけお!
新人教育の一環なんですけお!
572: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:20:53.51 ID:9eN1TRlHd
>>570
クビになりそう🥺
クビになりそう🥺
592: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:23:26.96 ID:IOl1ifqJ0
>>570
無能な新人にありがちな自分なりの色を出そうとして元より不便にしてしまう病気が出てるやん
それをちゃんと監督できない上司も無能だぞ
無能な新人にありがちな自分なりの色を出そうとして元より不便にしてしまう病気が出てるやん
それをちゃんと監督できない上司も無能だぞ
561: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:18:39.49 ID:f5o3nJu20
UIだけはほんと擁護できないししようとも思わない押し込み多いとかアホ極み
いっその事全とっかえしてもいい少なくとも今よりはマシだろ
いっその事全とっかえしてもいい少なくとも今よりはマシだろ
571: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:20:47.70 ID:oXyXnehz0
>>561
全部ワールドかライズのUIに戻せばそれだけでUIに対する不満点は解決するな
ワイルズのUIは総じてゴミ過ぎて話にならない
全部ワールドかライズのUIに戻せばそれだけでUIに対する不満点は解決するな
ワイルズのUIは総じてゴミ過ぎて話にならない
620: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:29:21.81 ID:KgU6TmSz0
UI設計は一応本人なりに気を使って作ったんだろうなという痕跡は見られるんだよね
ただそれらがほぼ裏目に出ちゃってるというか
頭でっかちのエアプによる理屈倒れというか
ただそれらがほぼ裏目に出ちゃってるというか
頭でっかちのエアプによる理屈倒れというか
621: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:29:34.55 ID:PwlFNdy50
UIは褒められる部分を頑張って探しても一切ないよな
何もかもがダメとか中々ねーよ
何もかもがダメとか中々ねーよ
626: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:30:26.92 ID:7CQZFzzC0
>>621
話題性があります🥳
話題性があります🥳
622: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:30:02.51 ID:Cf7WXLnRd
ワイルズのUIは芸術性と機能性のどちらも無いだろ
654: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:34:32.71 ID:J2FRNvoK0
複数のチームが動いてるから作品ごとにUIがコロコロ変わるのはよくあるらしいけどなんでワールドから劣化するのか
669: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:37:48.03 ID:q31gVwML0
>>654
ワイルズは同じ作品内でもUIの設計に乖離が見られるから別作品なんて目も当てられないだろうな
これ多分パラシとか作ってない
ワイルズは同じ作品内でもUIの設計に乖離が見られるから別作品なんて目も当てられないだろうな
これ多分パラシとか作ってない
657: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:34:42.31 ID:dOQnsIjr0
UIのいいなと思ったところ必死に考えたが常備アイテムを非表示にできるとこかな、全部任意で消させてくれとも思うが
あと最適異常回復のショートカットはいいと思う
あと最適異常回復のショートカットはいいと思う
663: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:36:37.10 ID:34BjRBGE0
>>657
戦闘面はいいよね
装衣やらスリンガーやらショートカットの枠減らせて楽になったわ
全展開も整理してれば探しやすくて好き
戦闘面はいいよね
装衣やらスリンガーやらショートカットの枠減らせて楽になったわ
全展開も整理してれば探しやすくて好き
670: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:37:52.71 ID:HNSk3OEM0
>>657
これだけにしておくと広域で他人の異常回復面倒なのがなぁ
これだけにしておくと広域で他人の異常回復面倒なのがなぁ
658: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:34:53.63 ID:tmuf703r0
もうデフォのUIがカスなのはそれで良いからこっちで全部カスタムして適切な配置に作り直せるようにしてくれ
563: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:19:15.76 ID:Ww+X6H/R0
あと何かを選んだあとの「はい いいえ」の初期位置も物によって違う気がするんだけどアレって前回を記憶してるとかじゃないよな?
589: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:23:17.99 ID:kQaUtxrL0
>>563
ベトナムとかに外注すると
「はい」 「YES」
だったりするからモンハンは神
ベトナムとかに外注すると
「はい」 「YES」
だったりするからモンハンは神
705: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:44:28.19 ID:F9DlUE0W0
>>563
ナタ取引はデフォいいえで交易船はデフォはい
開発はエア(ry
ナタ取引はデフォいいえで交易船はデフォはい
開発はエア(ry
713: 名無しさん 2025/04/07(月) 13:46:21.55 ID:Ww+X6H/R0
>>705
やっぱそうよね?
なんというか気持ち悪くないんだろうか…
まぁ作る部署がそれぞれなんだろうけどディレクターが統一を測らないとあかんやろ
やっぱそうよね?
なんというか気持ち悪くないんだろうか…
まぁ作る部署がそれぞれなんだろうけどディレクターが統一を測らないとあかんやろ
624: 名無しさん 2025/04/21(月) 23:00:51.95 ID:/UfzGDY10
色々言われてるけどやっぱりUIが1番終わってる
特にマップ周りのUIは担当者に会見して欲しいくらいカス
調査クエスト保存できない人がたくさんいるのも納得の出来
特にマップ周りのUIは担当者に会見して欲しいくらいカス
調査クエスト保存できない人がたくさんいるのも納得の出来
700: 名無しさん 2025/04/21(月) 23:14:29.93 ID:QTu7CKGE0
Twitterの不満見てるとスカスカよりUI面への不満が多いな
個人的にそんなもん二の次でいいんだけどなぁ
709: 名無しさん 2025/04/21(月) 23:16:03.20 ID:xMpYpuTS0
>>700
アクション回り修正してほしい
UI今更刷新されてもキツい使いやすくだけでいい
モンスターはもうちょっとほしい
アクション回り修正してほしい
UI今更刷新されてもキツい使いやすくだけでいい
モンスターはもうちょっとほしい
713: 名無しさん 2025/04/21(月) 23:16:43.90 ID:afxGepwy0
>>700
細かい不満って最初は気にならないけどやればやるほどノイズになって不満が大きくなるぞ
ワイルズはこの細かい不満がかなり多い
んで運営はこの細かい不満を全然改善せずに悔しさで調整するから荒れる
細かい不満って最初は気にならないけどやればやるほどノイズになって不満が大きくなるぞ
ワイルズはこの細かい不満がかなり多い
んで運営はこの細かい不満を全然改善せずに悔しさで調整するから荒れる
738: 名無しさん 2025/04/21(月) 23:22:11.59 ID:QTu7CKGE0
>>713
そういうもんかねぇ
まぁ対応に追われまくって夏ラギアと季節イベントのみです!なんて事にならなきゃ良いんだけどさ
そういうもんかねぇ
まぁ対応に追われまくって夏ラギアと季節イベントのみです!なんて事にならなきゃ良いんだけどさ
746: 名無しさん 2025/04/21(月) 23:23:32.08 ID:u4T+oRol0
>>738
対応に終われてなくても夏はそのくらいなんじゃねぇかな🤔
対応に終われてなくても夏はそのくらいなんじゃねぇかな🤔
749: 名無しさん 2025/04/21(月) 23:23:58.90 ID:v2Mammsv0
>>713
やればやるほどっていうけどさあ
アイテムマイセットが押し込みだったりマルチやるときの手間だったりセクレトの挙動だったり一発でヤバイと思うものばっかじゃん
やればやるほどっていうけどさあ
アイテムマイセットが押し込みだったりマルチやるときの手間だったりセクレトの挙動だったり一発でヤバイと思うものばっかじゃん
769: 名無しさん 2025/04/21(月) 23:27:25.81 ID:afxGepwy0
>>749
そんなこと俺に言われたって…
俺だってさっさと不便な所なおせと思っているよ…
食事効果の時間を手軽に見られるようにしたり、マップの変な挙動とか日本語ならさっさとヘロウヘロウも日本語にしろとか思っているよ…
そんなこと俺に言われたって…
俺だってさっさと不便な所なおせと思っているよ…
食事効果の時間を手軽に見られるようにしたり、マップの変な挙動とか日本語ならさっさとヘロウヘロウも日本語にしろとか思っているよ…
706: 名無しさん 2025/04/21(月) 23:15:47.94 ID:vwyTTkqV0
まぁドグマ2であの最適化不足指摘されてたのに(でもある意味広いマップのノウハウ貯め込むことのできたはずなのに)
同じエンジン使って開発してるはずなのに最適化終わってるからな
REエンジンがそもそも終わってるという話もあるが・・・
同じエンジン使って開発してるはずなのに最適化終わってるからな
REエンジンがそもそも終わってるという話もあるが・・・
711: 名無しさん 2025/04/21(月) 23:16:15.30 ID:xqH79c8h0
UIが二の次は流石にイカれてると思うが
割とゲームの根幹に関わることじゃね?
割とゲームの根幹に関わることじゃね?
726: 名無しさん 2025/04/21(月) 23:19:32.38 ID:TBKbJJ4O0
>>711
アレ14は主にUIうんちで和田が作り直し決断したんだよな
作り直したのは吉田だけど苦渋の作り直しの決断した和田は評価出来るよ
当時はあれこれ叩かれてたけどね
アレ14は主にUIうんちで和田が作り直し決断したんだよな
作り直したのは吉田だけど苦渋の作り直しの決断した和田は評価出来るよ
当時はあれこれ叩かれてたけどね
736: 名無しさん 2025/04/21(月) 23:21:48.86 ID:LecAZz0p0
>>726
らーめんなう
デバッグ処理はユーザーにやらせれば開発コスト削減できる
らーめんなう
デバッグ処理はユーザーにやらせれば開発コスト削減できる
725: 名無しさん 2025/04/21(月) 23:19:09.81 ID:i6ocrzMM0
UI/UXはゲーム体験の一部にすぎないけど、モンハンのような繰り返し長時間遊ぶタイプの作品では優先度高いと思うわ
772: 名無しさん 2025/04/21(月) 23:28:07.31 ID:MWWjdVq40
絶妙に人を苛つかせる仕様のUI以外は楽しめてるよ正直、ワールドも最初期はかなり薄味だったしボリュームに関しては初期はこんなもんじゃね?って印象
ストーリーが意味のわからん所でぶつ切りになったり明らかに未調整の武器種があるのは残念だけど
ストーリーが意味のわからん所でぶつ切りになったり明らかに未調整の武器種があるのは残念だけど
795: 名無しさん 2025/04/21(月) 23:31:43.44 ID:ZR+Qx45S0
チート対策したら下がるSteamの評価なんて気にしなくていいんじゃねぇかな(暴言)
806: 名無しさん 2025/04/21(月) 23:33:43.77 ID:xp89+TfA0
>>795
割と真面目な話、以下の対応をすれば今MOD使ってるやつの大半はもう使わなくなる
・カプコン謹製の方のアンチチートを無くす
・バグやクラッシュを無くす
・クソUIをまともなものに直す
・簡悔アプデをやめる
割と真面目な話、以下の対応をすれば今MOD使ってるやつの大半はもう使わなくなる
・カプコン謹製の方のアンチチートを無くす
・バグやクラッシュを無くす
・クソUIをまともなものに直す
・簡悔アプデをやめる
990: 名無しさん 2025/04/22(火) 00:16:18.99 ID:WK6VZnmN0
アプデは悔しさを押さえて
UIデザイナーにはチーズナン作っててもらおう
UIデザイナーにはチーズナン作っててもらおう
993: 名無しさん 2025/04/22(火) 00:17:23.65 ID:WJz1F9220
>>990
UIデザイナーの作るチーズナン、チーズじゃなくてキャラの口が伸びてそう
UIデザイナーの作るチーズナン、チーズじゃなくてキャラの口が伸びてそう
コメント
こういう細かいところはじわじわとストレスになってユーザー離れが加速するからな
武器調整よりも最優先で修正してくれ
UIといいカメラの挙動といいマップの設計といい見た目重視で遊ぶこと考えてないよね
20周年の節目の作品なのになんでこう専門学校生がやるような失敗が目につくんだろう
何十年もゲーム作ってる会社とは思えんよな
ましてやベースは大きく変わらんシリーズなのに過去作より大幅劣化してるという救いようのなさ
メニューにお気に入りが追加されたのだけはまあまあ褒められるから…
導線が弱すぎて存在を知らない人も大勢いるんだが
マップとかメニューとか開閉のボタン違うのキモすぎる
そのくせショートカットとか双眼鏡はおなじなのキモすぎる
なおガチのワイルズ狂信者は意地でも「歴代最高UI!」と言い張る模様
装備ボックス周りが一番やばい。複数武器種各属性アーティア作ってたらぐちゃぐちゃになって終わる。
アーティスト様の仕事だからね
我々凡俗とは感性が違うんだよ
アイテム補充と弾薬補充が別々なのを知った時は戦慄が走ったね
カプコンにとって絶対にコケるわけにはいかない柱のはずなのに
テストしてたらこれで行こうって普通ならんだろ
なんでこんな事になるかマジで意味わからんのだけど
過去作と比べて何かしようとすると一手以上無駄なキー入力を要求してくる、装備作成で思った通りのカーソル入力がしづらい、メニューが煩雑、トピックが邪魔、項目ごとのON/OFFがない
人間がテストプレイしてりゃ一発で改善提案されるもんをAIに任せて、プレイヤーに1万弱要求して有料テストプレイさせてるんだからそりゃキレッキレの低評価なるわな。