
973: 名無しさん 2025/04/10(木) 18:51:55.45 ID:nvUEuE4Y0
「私はこの機能を10分で作りましたが、なぜワイルズには6年間の開発期間があってこの機能がないのでしょうか。」_装飾品一括着脱Mod作成者のコメント
977: 名無しさん 2025/04/10(木) 18:52:35.13 ID:Pkh+8tq90
>>973
これは随分辛口だ
これは随分辛口だ
981: 名無しさん 2025/04/10(木) 18:53:05.13 ID:D0tEBVfa0
>>973
それ英語コメントを翻訳しただけで日本語コメントの方はもっと辛辣なこと書いてあるの草なんだわ
それ英語コメントを翻訳しただけで日本語コメントの方はもっと辛辣なこと書いてあるの草なんだわ
986: 名無しさん 2025/04/10(木) 18:53:22.58 ID:qrLVs1N/0
>>973
もうカプコンもベゼスタみたいにMODをサポートする方針にした方がよくね
どうせまともなUIや機能作れないんだし
もうカプコンもベゼスタみたいにMODをサポートする方針にした方がよくね
どうせまともなUIや機能作れないんだし
987: 名無しさん 2025/04/10(木) 18:53:24.07 ID:J7OHgYfN0
>>973
UIアーティスト「俺が遊ぶわけじゃねぇからマ~~~ジでクソほどどうでもいいわ👊😁」
UIアーティスト「俺が遊ぶわけじゃねぇからマ~~~ジでクソほどどうでもいいわ👊😁」
988: 名無しさん 2025/04/10(木) 18:53:33.10 ID:y9UUJEHK0
>>973
開発「ユーザーが不便さで喚き散らかしてるのを見るのが楽しいからですよ」
開発「ユーザーが不便さで喚き散らかしてるのを見るのが楽しいからですよ」
991: 名無しさん 2025/04/10(木) 18:53:44.21 ID:/qZe0xr40
>>973
真面目に言ってるんだったら笑うw
真面目に言ってるんだったら笑うw
816: 名無しさん 2025/03/28(金) 14:19:11.49 ID:ehR4hXMm0
ミノト絵の人は相変わらずいい仕事するなぁ、カプンコはこの人とREF開発者達を高額報酬で招くべきだろ
https://www.nexusmods.com/monsterhunterwilds/mods/1343?tab=description
https://www.nexusmods.com/monsterhunterwilds/mods/1343?tab=description
>>今作のUI/UXは過去作よりだいぶ劣化してる、本来あったはずの便利な機能も廃止されたので自分で作るしかない。
>>とはいえ、作るのに十分もかからなかったので、なぜ公式で追加されないのか謎すぎる。
草
821: 名無しさん 2025/03/28(金) 14:58:36.92 ID:3eQEYleN0
>>816
英文の方もなかなか
英文の方もなかなか
親愛なるカプコン様
このMODを作るのに10分もかかりませんでした
なぜこの機能が実装されてないのか不思議です
823: 名無しさん 2025/03/28(金) 15:13:36.96 ID:AsAegsbZ0
>>821
そりゃあ他者のハンタープロフィールみたらオールクローズの仕様とか素人の俺でもスクリプト1行書けば前のウインドウに戻る命令書けるもん😅
そりゃあ他者のハンタープロフィールみたらオールクローズの仕様とか素人の俺でもスクリプト1行書けば前のウインドウに戻る命令書けるもん😅
879: 名無しさん 2025/03/29(土) 18:15:30.93 ID:TsOhovf70
>>816
正直一括解除はこの作者が貶すほどそこまで必要か?とは思うけどな。
この作者の他のMODは必須レベルだけど。
正直一括解除はこの作者が貶すほどそこまで必要か?とは思うけどな。
この作者の他のMODは必須レベルだけど。
817: 名無しさん 2025/03/28(金) 14:24:18.69 ID:vxUMKzMI0
弓のSFX改良するMODの概要欄もおもろいぞ
818: 名無しさん 2025/03/28(金) 14:26:42.96 ID:7u3mo10xM
煽りがキレッキレで草
819: 名無しさん 2025/03/28(金) 14:36:23.69 ID:3oBaekxB0
チーズナンに三年使って10分も掛からない既存の機能実装は出来ない不思議な開発チーム
828: 名無しさん 2025/03/28(金) 16:22:06.70 ID:HmXw2uSmd
>>819
チーズナンの”ゆらぎ”をバカにする気か?
チーズナンの”ゆらぎ”をバカにする気か?
834: 名無しさん 2025/03/28(金) 16:52:14.08 ID:YAwSZ3lB0
>>819
別のゲーム会社で同じようなの聞いたことありますね~
別のゲーム会社で同じようなの聞いたことありますね~
820: 名無しさん 2025/03/28(金) 14:51:14.30 ID:lHt/Iu6h0
正直UIまわりの不便な所については普通通しでプレイしてたら意見出るだろって部分だから
何か意図して作ってないのかテスターからの意見を無視する異常な組織なのかってレベル
何か意図して作ってないのかテスターからの意見を無視する異常な組織なのかってレベル
826: 名無しさん 2025/03/28(金) 15:53:21.64 ID:e/vTWdPA0
>>820
操虫棍の操作改善でボタン入れ替えるだけのことすら
工数の無駄って言い放つディレクターだぞ
操虫棍の操作改善でボタン入れ替えるだけのことすら
工数の無駄って言い放つディレクターだぞ
822: 名無しさん 2025/03/28(金) 14:59:43.45 ID:V34a1K+h0
装備してない装飾品の一括解除って俺が操作方法見つけ出せてないだけかと思ってたが本当に無かったの?
832: 名無しさん 2025/03/28(金) 16:39:23.92 ID:iaE/GlbK0
>>822
編集中でない装備に付いている装飾品を一括で外す機能、のことかな?
なら…ない!
編集中でない装備に付いている装飾品を一括で外す機能、のことかな?
なら…ない!
コメント
FFもそうだけど、良い所を残したり 更に磨き上げるブラッシュアップを会社が認めてないんだろうね。
んで 色んなノウハウを転用されると困るから システムを外注で。なのに 上層部が統合性をとる事を出来なかったり わざと一手間かかるように注文するから… って事だと思う。
コナミの野球やサッカー、コエテクの無双なんかもそうだったけどわざと劣化させて次でそれを直して今度は違う部分を劣化させるのを繰り返す改善しました商法
過去作にあった機能ないの意味不明だわ
飯の演出なんかに力入れてもスキップするから誰も見ないのにな…
うるせーだまれすいね
ff15のおにぎりの実装はリバイアサンとポリゴン数が一緒なだけで、実際の実装時間は1日もかかってないからモンハンとは話が違う
当時のあのスクエニより重症ってこれもうわかんねーな
steam同時売りで表面上成功の印象を何とか作れてるけど、実際の購入者からは賛否両論出てるのも含めて、世が世、FF15と同じネット普及が拙い当時なら、チーズナン事件という名称でおにぎりリヴァイアサンと同じく一生ネタとして風評されたレベルだろ
FF15も実際やってみると誰にとっても質の低いゲームって訳じゃ無いが、悪評を流すのにあのおにぎりは十分すぎたからな
いやさすがにアプデ前15はおにぎりをネタにして貰えただけマシな程度にゲーム自体の質は低かったぞ…悪評が流れたせいで低評価じゃなくてプレイしたら普通に低評価になるしあれを同発してたらさすがに賛否両論にすらいけないよ
ワイルズはまだモンハン部分だけでもまともな分マシだ
モンハン板も安倍晋三語録に侵食され始めてて草生ゆりたりてをかしけれ