
838: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:06:03.46 ID:tLaqYH9id
属性アーティア使って火力と手間が見合わず物理弾に戻ってくるまでがテンプレ(;ω;)
843: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:51:26.72 ID:uaNWJkBQa
>>838
ヘビィでなら属性弾はしっかりと実用範囲内かなと
ライトの属性弾ならそう
ヘビィでなら属性弾はしっかりと実用範囲内かなと
ライトの属性弾ならそう
ライトの属性弾はヘビィ比で平時は0.65倍撃
ゲージを消費する速射モード中は速射補正で更に下がった0.55倍撃を2射だからな
そして属性弾では速射ゲージは回復しないという
これではさすがにやってらんない
840: 名無しさん 2025/04/21(月) 09:14:35.93 ID:kTQH3IxQr
なるほど、貫通運用考えた場合に兼用出来るってことか
属性4種はアーティア準備したけど、貫通は弾数多いミツネヘビィ使ってました
属性4種はアーティア準備したけど、貫通は弾数多いミツネヘビィ使ってました
846: 名無しさん 2025/04/21(月) 10:41:43.93 ID:XuZfjMfK0
速射ゲージを許すなー!
速射ゲージを削除しろー!
速射ゲージを削除しろー!
847: 名無しさん 2025/04/21(月) 10:42:55.19 ID:aUscy4mB0
ライトの属性弾はチェイスショットありきだと思うが
βで検証した時は属性弾チェイスだけ倍率バカ高くて200%超えてた記憶がある
βで検証した時は属性弾チェイスだけ倍率バカ高くて200%超えてた記憶がある
849: 名無しさん 2025/04/21(月) 10:56:59.35 ID:uaNWJkBQa
>>847
チェイス単体で見てライト単射の2倍撃が出ててもな
それってチェイスを駆使してようやくヘビィの素撃ちと遜色なくなるってだけなんだわ
足が止まるわ射撃直後にしか出せないわ入力遅れのペナルティは長大なモード切り替え動作だわなアレを駆使してようやくな
チェイス単体で見てライト単射の2倍撃が出ててもな
それってチェイスを駆使してようやくヘビィの素撃ちと遜色なくなるってだけなんだわ
足が止まるわ射撃直後にしか出せないわ入力遅れのペナルティは長大なモード切り替え動作だわなアレを駆使してようやくな
そこ含めて属性弾はライトで撃つ弾じゃねぇなって結論にしかならんのよ
装填数でも劣っているしな
850: 名無しさん 2025/04/21(月) 11:05:02.35 ID:uaNWJkBQa
さらに言えばチェイス絡めてる時点で発射レートは悪化しているので
威力はともかくdpsは遜色ないレベルになんて到底至れてないしな
威力はともかくdpsは遜色ないレベルになんて到底至れてないしな
851: 名無しさん 2025/04/21(月) 11:05:42.85 ID:aUscy4mB0
ググッたら属性チェイスショットの倍率はだいたい220%ほどらしい
通常時0.65+1.43で1発あたり平均1.04倍
速射時1.10+2.43で1発あたり平均1.76倍
普通にありだな
通常時0.65+1.43で1発あたり平均1.04倍
速射時1.10+2.43で1発あたり平均1.76倍
普通にありだな
854: 名無しさん 2025/04/21(月) 11:17:22.24 ID:uaNWJkBQa
>>851
動作時間を考えなければな
動作時間を考えなければな
素チェイスはまだしも速射チェイスを毎回使用を前提に実戦運用とか正気じゃない
852: 名無しさん 2025/04/21(月) 11:08:17.48 ID:BJrNtYIrd
実用性のない新アクション過去作で使えてた仕様の撤廃開発が如何にガンナー嫌いかよくわかる(;ω;)
853: 名無しさん 2025/04/21(月) 11:09:34.02 ID:BJrNtYIrd
弾数制限ある属性弾で速射以外使いたくない(;ω;)
855: 名無しさん 2025/04/21(月) 11:20:19.34 ID:aUscy4mB0
>>853
軽く調べてみたらGameWithの属性ライトはそういう構成になってるみたいだな
集中・火炎、初弾・火炎、属会・火炎で貫通使ってゲージ貯めて属性弾を速射で撃つ設計ぽい
スレ民より企業wikiのが詳しいやんわろた
軽く調べてみたらGameWithの属性ライトはそういう構成になってるみたいだな
集中・火炎、初弾・火炎、属会・火炎で貫通使ってゲージ貯めて属性弾を速射で撃つ設計ぽい
スレ民より企業wikiのが詳しいやんわろた
857: 名無しさん 2025/04/21(月) 11:34:05.96 ID:XuZfjMfK0
ライトはワールドで完成されてたのになぁ
そこそこ強くて軽快で癖がなくお手軽だった
今作は速射ゲージとかいう制限はあるし操作めんどいし全体的にモタモタしてる
カプンコはヒートゲージの失敗が教訓になってないんだよなぁ
そこそこ強くて軽快で癖がなくお手軽だった
今作は速射ゲージとかいう制限はあるし操作めんどいし全体的にモタモタしてる
カプンコはヒートゲージの失敗が教訓になってないんだよなぁ
858: 名無しさん 2025/04/21(月) 11:34:13.20 ID:aUscy4mB0
そういえばそうか?
貫通でゲージ貯めて速射で通常弾撃たせようとしてたわけわからんやつのイメージ強かったわ
チェイスショットはやっぱヘビィに欲しかったなー
貫通でゲージ貯めて速射で通常弾撃たせようとしてたわけわからんやつのイメージ強かったわ
チェイスショットはやっぱヘビィに欲しかったなー
865: 名無しさん 2025/04/21(月) 13:02:27.21 ID:fiyA1pc60
ガードもジャスト回避も無いライトでしゃがみ撃ちしないとダメは草
あれ中断不可かつクソデカ後隙だった気がするんだけどどうやって使うんだろう?
あれ中断不可かつクソデカ後隙だった気がするんだけどどうやって使うんだろう?
904: 名無しさん 2025/04/22(火) 00:14:49.90 ID:ieF0icVh0
ライトはストーリー初期から使うとゴミみたいなダメージにビックリして他武器に持ち替えたりするけど、装備が完全に揃ったら中の上位のDPSは出るので弱くはないね
ただ実際のダメージとは別にSEが弱過ぎる音なので萎えるし特殊弾とチェイスショットと散弾が産廃。なので攻撃面では貫通弾か通常弾をノーマル撃ちするか速射する位しかやる事ないし
防御面ではガードも相殺もジャスト回避も無いのでとにかく操作しててつまらないの一言に尽きる
開発としては弾の威力もヘビィの6割程度にして、その分手数は多いでしょ?チェイスショットと速射があるでしょ?ってことなんだろうけど、肝心のチェイスショットは属性弾撃つ時にしか使われないし、ヘビィより軽快に動ける設計のはずのライトが超極大の後隙晒すとかデザインがおかしい
特射もヘビィはDPSトップクラスなのにライトはお遊びとしても特射使うメリットがない
905: 名無しさん 2025/04/22(火) 00:18:22.83 ID:dw1gtxyn0
チェイスは貫通弾使う時にはゲージ溜めでそれなりに使うけど
ただ、最初に握る通常弾ライトだとチェイスは存在意義が行方不明だからな・・・
ただ、最初に握る通常弾ライトだとチェイスは存在意義が行方不明だからな・・・
コメント
”ライト”ボウガンだし小口径でしょ?ダメージ下げるね?
”ライト”ボウガンだし銃身短いし射程下げるね?
”ライト”ボウガンだし装填数少なくするね?
ここまでならまだ「お、おぅ」なんだが
反動と装填速はヘビィと大差なしね?はホンマわけわからん
>チェイスショットはやっぱヘビィに欲しかったなー
機関鉄蟲弾返せよ
何でも欲しがりやがって