165: 名無しさん 2018/03/18(日) 16:49:24.47 ID:+Cs93ZRc
痕跡の研究レベルの上がり方がいまいちよく分かりません。
痕跡1つ取っただけでレベルアップすることもあれば、そのあといくつ取ってもレベルが上がらないこともあります。1クエストにつき上がる上限が決まっているのでしょうか?
痕跡1つ取っただけでレベルアップすることもあれば、そのあといくつ取ってもレベルが上がらないこともあります。1クエストにつき上がる上限が決まっているのでしょうか?
166: 名無しさん 2018/03/18(日) 18:09:26.89 ID:zXMIcTif
>>165
ガイドレベルと混ざってるような?
ガイドレベルと混ざってるような?
170: 名無しさん 2018/03/18(日) 21:53:53.90 ID:+Cs93ZRc
>>166
毎回クエスト後、最初の痕跡拾うとレベルが上がるのはガイドレベルなのでしょうか?
研究レベルは痕跡を拾っていくうちに勝手にレベルアップしていくものなんですか?
毎回クエスト後、最初の痕跡拾うとレベルが上がるのはガイドレベルなのでしょうか?
研究レベルは痕跡を拾っていくうちに勝手にレベルアップしていくものなんですか?
171: 名無しさん 2018/03/18(日) 21:57:55.27 ID:Tb90bH4O
>>170
そうです
そうです
173: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:20:34.64 ID:00e6edU6
>>170
研究レベルが上がるのはクエスト終了時なので、クエスト中のレベルアップ表示はガイドレベル
研究レベルが上がるのはクエスト終了時なので、クエスト中のレベルアップ表示はガイドレベル
>>172
ハンターノートの狩猟数に捕獲数が括弧書きされてる
ただ下位上位の区別がない
あとは救難信号を難易度決め打ちで検索して未クリアクエストを探す
176: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:49:09.30 ID:MoEwFXxt
>>174
>>173
ありがとう!相棒!
>>173
ありがとう!相棒!
174: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:33:57.35 ID:Hh53HmGa
>>170
自分のギルドカード見ればモンスターのページに討伐と捕獲の数が出てる。捕獲0をまず無くすべし。
自分のギルドカード見ればモンスターのページに討伐と捕獲の数が出てる。捕獲0をまず無くすべし。
175: 名無しさん 2018/03/19(月) 00:34:30.11 ID:Hh53HmGa
>>174
>>172の安価間違いですた
>>172の安価間違いですた
241: 名無しさん 2018/03/23(金) 20:34:29.69 ID:e4WtOSmw
???の状態でキリンらしき痕跡見つけたので痕跡マラソンしてますが一向にポイントが増えません
現在HR39でキリンとは下位も上位も一度も遭遇してません
もしかして一度遭遇してないと意味のない行為なんでしょうか?
243: 名無しさん 2018/03/23(金) 20:43:59.10 ID:afMrKaVo
>>241
キリンはバグでゲージが増えてないように見えるだけ
内部でしっかりとカウントされてるので頑張って痕跡を集めよう
キリンはバグでゲージが増えてないように見えるだけ
内部でしっかりとカウントされてるので頑張って痕跡を集めよう
250: 名無しさん 2018/03/23(金) 21:21:01.55 ID:e4WtOSmw
>>243>>245
ありがとうございます
痕跡集めます
ありがとうございます
痕跡集めます
245: 名無しさん 2018/03/23(金) 20:45:41.22 ID:RfyR06EH
>>241
キリンはゲージがバグってるらしい
見えないだけでちゃんと増えてる
キリンはゲージがバグってるらしい
見えないだけでちゃんと増えてる
>>242
属性がカットされるだけで物理部分は同じダメージ
コメント