
583: 名無しさん 2025/04/21(月) 12:54:58.58 ID:pUJyLX3X0
ふええこの武器面白いけど真溜め使いづら過ぎ
真溜めいる?これ
立ち回りで弱いのにちょっとタックルするとすぐ派生してうざい
真溜めいる?これ
立ち回りで弱いのにちょっとタックルするとすぐ派生してうざい
601: 名無しさん 2025/04/21(月) 16:46:21.03 ID:LfLUKGr00
>>583
基本的に真溜めは大ダウン時か睡眠時以外は使わなくて良い
ただアルベドなんかは大ダウンで縦斬り→強溜め3→真溜め3がほぼ確実に入るけど
モンスによってダウン時間にも差があったりする
基本的に真溜めは大ダウン時か睡眠時以外は使わなくて良い
ただアルベドなんかは大ダウンで縦斬り→強溜め3→真溜め3がほぼ確実に入るけど
モンスによってダウン時間にも差があったりする
584: 名無しさん 2025/04/21(月) 13:24:20.59 ID:7UmbOd3W0
そもそも真溜め行こうとすれば全て潰される
585: 名無しさん 2025/04/21(月) 13:39:32.54 ID:TWgzfvqOr
敵のモーション熟知してないとソロで真溜め当てるのは難しいよね
無印やドスの頃のモンスターならともかく最近の奴はモーションも複雑で大変
タマミツネとかもう暴れてるだけにしか見えないもん
無印やドスの頃のモンスターならともかく最近の奴はモーションも複雑で大変
タマミツネとかもう暴れてるだけにしか見えないもん
586: 名無しさん 2025/04/21(月) 13:41:21.78 ID:Ux6EcW8Q0
抜刀溜めと強溜めの威力が上がった事で、相対的に真溜めが隙が大きい技に評価下がったのはあると思う
588: 名無しさん 2025/04/21(月) 14:31:14.20 ID:fOo42+3A0
溜め2の後は飛び薙ぎか相殺溜めだわ
真溜めはリスク高杉
真溜めはリスク高杉
590: 名無しさん 2025/04/21(月) 14:44:37.54 ID:xxZNa+OxM
切れ味がどうかしたん?
591: 名無しさん 2025/04/21(月) 14:51:29.05 ID:xSNbqJ2m0
潰されるタイミングで出すのが悪いのであって真溜めは弱くない
弱くて出したくないのは横ペチくらい
弱くて出したくないのは横ペチくらい
592: 名無しさん 2025/04/21(月) 14:51:34.40
もう生理的に真溜めが抑えられない
でも強溜めから真溜めそのあとの派生ないあと隙
この長い隙を放置してくれるモンスターは今作に一体もいない
真溜めの8割は潰される
でも少しでも隙があると真溜め撃たずにはをれない
身体が止まらない
でも強溜めから真溜めそのあとの派生ないあと隙
この長い隙を放置してくれるモンスターは今作に一体もいない
真溜めの8割は潰される
でも少しでも隙があると真溜め撃たずにはをれない
身体が止まらない
593: 名無しさん 2025/04/21(月) 14:56:52.94
ワールドの時はそもそも真溜め撃つときには敵がそこにいない
だから真溜め打てない
今作は集中モードだからいつも目の前に敵がいるんだよ
目の前に敵がいて真溜めを抑えることできるか
そして真溜めモーションの途中、敵が攻撃モーションに入ってるのが見えるときの絶望
だから真溜め打てない
今作は集中モードだからいつも目の前に敵がいるんだよ
目の前に敵がいて真溜めを抑えることできるか
そして真溜めモーションの途中、敵が攻撃モーションに入ってるのが見えるときの絶望
でも真溜めの欲求は抑えられない
594: 名無しさん 2025/04/21(月) 14:59:27.48
ワイルズから大剣はじめたやつの方が絶対うまい
ワールドからはじめた人は真溜めを抑えられない
とにかく真溜めを打ちたくてしかたない
ワールドからはじめた人は真溜めを抑えられない
とにかく真溜めを打ちたくてしかたない
595: 名無しさん 2025/04/21(月) 15:10:27.07 ID:0u1X7hwf0
俺も基本タックル出さざるえなくなった後は、飛び薙ぎ払いしか使わないな、危ないから
597: 名無しさん 2025/04/21(月) 15:31:13.03
真溜めセンサーあるから、真溜め打てるように見えて、
真溜めモーションに入ると一瞬で敵視がこっちに向いて攻撃してくる
真溜めは遅いから打ち負ける
真溜めモーションに入ると一瞬で敵視がこっちに向いて攻撃してくる
真溜めは遅いから打ち負ける
602: 名無しさん 2025/04/21(月) 16:49:50.55 ID:LfLUKGr00
すまん
あと麻痺の時も真溜めできるわ
あと麻痺の時も真溜めできるわ
603: 名無しさん 2025/04/21(月) 17:14:36.86 ID:TWgzfvqOr
真溜めから派生と言って良いのか分からんけど一応、
真溜め→弱点集中攻撃→強薙or真溜め(破壊成立時)と攻撃は繋がるよね
真溜め→弱点集中攻撃→強薙or真溜め(破壊成立時)と攻撃は繋がるよね
604: 名無しさん 2025/04/21(月) 17:48:08.81 ID:OsbmO8xy0
真溜めからの派生は俺の手癖だと
相手が動いているなら相殺切り上げ
弱点狙えるのなら弱点集中攻撃
距離離れているのなら回避からの納刀
大体みんなこれじゃね?
605: 名無しさん 2025/04/21(月) 17:50:24.69 ID:OsbmO8xy0
真溜めからの切り上げ派生やタックルからの切り上げ派生って操作ガイドにはでてこないんだっけ?
609: 名無しさん 2025/04/21(月) 18:30:46.59
>>605
それ派生ではなくて、切り上げはどこからでも入力可能なだけ
それ派生ではなくて、切り上げはどこからでも入力可能なだけ
606: 名無しさん 2025/04/21(月) 18:18:46.37
なんか勘違いしてるな
みんな真溜めを打ちたいから大剣を使ってるわけであって
逆ではない
信念を曲げたらおかしくなる
みんな真溜めを打ちたいから大剣を使ってるわけであって
逆ではない
信念を曲げたらおかしくなる
607: 名無しさん 2025/04/21(月) 18:29:21.96
やっと理解した。
抜刀のあとの即△○ボタン押しは△強溜めが優先されるだな
同時押しするには一拍入って同時押しか
だから同時押しが出来なかったのか
強溜め優先の謎の仕様だな
抜刀のあとの即△○ボタン押しは△強溜めが優先されるだな
同時押しするには一拍入って同時押しか
だから同時押しが出来なかったのか
強溜め優先の謎の仕様だな
608: 名無しさん 2025/04/21(月) 18:30:20.62 ID:3O/+Ttsk0
火力のバランス的には今くらいでちょうどいい気がする
真溜めの火力上げちゃうとタックル儀式が復活しかねん
後はちょっとしたところ便利にしてくれたら嬉しいかな
個人的には強撃のための1撃目で本命と同じく斬れ味を1消費するのが気に入らないのと、タックルの受付開始を他の溜めと合わせてほしい
強溜めならタックルでスカせるのに、真溜めだと反応しないってことがままある
真溜めの火力上げちゃうとタックル儀式が復活しかねん
後はちょっとしたところ便利にしてくれたら嬉しいかな
個人的には強撃のための1撃目で本命と同じく斬れ味を1消費するのが気に入らないのと、タックルの受付開始を他の溜めと合わせてほしい
強溜めならタックルでスカせるのに、真溜めだと反応しないってことがままある
611: 名無しさん 2025/04/21(月) 18:36:25.53
だいたいモンスターの隙って、抜刀+強溜め+真溜めモーションにまであるんだよな
真溜め打つかと見ると、モンスターはだいたいまだ動いてない
だから真溜めを打ちたくなる
でも真溜めの長いモーションの間にちょうど動き出して、ここぞとばかりに真溜めを潰してくる
だいたいこのパターン
真溜め打つかと見ると、モンスターはだいたいまだ動いてない
だから真溜めを打ちたくなる
でも真溜めの長いモーションの間にちょうど動き出して、ここぞとばかりに真溜めを潰してくる
だいたいこのパターン
この時にこの隙間に、真溜めを我慢できるかどうか
ADHDには地獄の間で絶対に我慢できない
この考え尽くされた絶妙の間の作り方がすごい
カエルからちゃんと組み込まれてる発達障害殺しの間
614: 名無しさん 2025/04/21(月) 19:10:45.63 ID:7UmbOd3W0
>>611
これ決まった時間止まってるんじゃなくて実際に止まってるよ
ガード構えて見てりゃわかるよ
暫く止まったあとターゲット他に行くから
これ決まった時間止まってるんじゃなくて実際に止まってるよ
ガード構えて見てりゃわかるよ
暫く止まったあとターゲット他に行くから
616: 名無しさん 2025/04/21(月) 20:48:16.67 ID:PoZ2iwa+0
マルチだと割と雑に真溜めやっても当たるから気持ちいい
ソロだと抜刀コロリン軸
ソロだと抜刀コロリン軸
617: 名無しさん 2025/04/21(月) 20:53:33.17 ID:/LT9tykZ0
真溜めって出すの大変な割にダメージそんなでもないからそんなに気持ちよくない
618: 名無しさん 2025/04/21(月) 21:02:05.73 ID:U7h9wwwF0
これ以上ダメージ出ると真溜め棒だし弱いと産廃技だし絶妙なバランスだと思ってる
621: 名無しさん 2025/04/21(月) 21:13:33.11 ID:VeN7sieG0
カプコンの癖的に
糞使いづらい真溜めがあるからこそ他の部分がちょっと強めに調整されてる側面があるから
糞使いづらい真溜めがあるからこそ他の部分がちょっと強めに調整されてる側面があるから
真溜めの威力上がったら他が下がる調整になるか
真溜めが使いやすくなったら他が使いづらくなって総じて使いづらくなりそう
622: 名無しさん 2025/04/21(月) 21:15:31.53 ID:/LT9tykZ0
やっべ真溜めだった!と思うことはあるけどやっべ強溜めだった!と思うことはない
625: 名無しさん 2025/04/21(月) 21:50:37.12 ID:x2C8xPM40
うっかり真溜め行っちゃった時焦るのあるある
あ違う!って一瞬思うよな
あ違う!って一瞬思うよな
631: 名無しさん 2025/04/21(月) 22:41:18.01 ID:PoZ2iwa+0
鍔迫り合いになったら「見ていてね。ハンターが何をやるのかを」を定型文にしてる
で、大体真溜めが当たる
で、大体真溜めが当たる
642: 名無しさん 2025/04/21(月) 23:45:53.58
わかるよ
ここはいっちゃだめ、相殺構えで待つ
でも止まらないんだよ
真溜め行っちゃうよね
敵が攻撃してきたらタックル
今作はディレイ、多段攻撃でタックル難しいんだ
そして8割潰される
1000クエストやってわかってる
でも止まらない
そこに真溜めを打てる隙があるかぎり
ワンパンの敵が来るまで止まらない
ここはいっちゃだめ、相殺構えで待つ
でも止まらないんだよ
真溜め行っちゃうよね
敵が攻撃してきたらタックル
今作はディレイ、多段攻撃でタックル難しいんだ
そして8割潰される
1000クエストやってわかってる
でも止まらない
そこに真溜めを打てる隙があるかぎり
ワンパンの敵が来るまで止まらない
引用元: ・【MHWilds】大剣スレ 10
コメント
間違って真溜め溜め始めたらタックルして相殺構え直すまである
ワールドは睡眠に使い辛くする悔しさあふれる1回転目と
タックル儀式とスリンガー儀式で大嫌いだったけど
今作は儀式消えたしめちゃくちゃ当てやすいから好き
当てにくいのを如何に当ててデカいダメージ出すかってのが気持ちよさに繋がってたのになぁ
今の真溜めは無味無臭だわ
技としての存在価値無し
一生斬り上げ相殺やらせとけよ