
477: 名無しさん 2025/04/29(火) 18:46:44.63 ID:AlUkUZSo0
爆破も攻3切2で良いの?
属3切2の方が良いところある?
属3切2の方が良いところある?
478: 名無しさん 2025/04/29(火) 19:12:13.50 ID:a+W90JywM
属性3は属性強化を積みたい時以外は入れても損だと思う
武器スキルに相談
武器スキルに相談
479: 名無しさん 2025/04/29(火) 19:14:56.32 ID:jpKtvI1h0
属性入れて爆破回数増えるなら相談だけどめんどくさいから攻3斬2でええわ
480: 名無しさん 2025/04/29(火) 19:24:07.34 ID:Pr2Crmbg0
爆破に関しては攻撃3>>属性3じゃね、爆破そのものが凄く有効な敵そんなにいないし
481: 名無しさん 2025/04/29(火) 19:30:45.64 ID:Pr2Crmbg0
属性3切れ味2とか属性4切れ味1って現状は優先して狙う必要ないと思うけど、アーティア厳選してる時に出てきたら取っといても良い位なイメージ
482: 名無しさん 2025/04/29(火) 19:37:58.78 ID:7BwIaVEU0
火属性4属性装備でゴアマガラやったら結構タイム早くなったな
が、氷4属性装備で王レダウどこまで通用するのか
最大サイズ弾バチ弾きの脚切断肉質20とかやられたら泣く
が、氷4属性装備で王レダウどこまで通用するのか
最大サイズ弾バチ弾きの脚切断肉質20とかやられたら泣く
483: 名無しさん 2025/04/29(火) 19:38:34.25 ID:jpKtvI1h0
属3斬2引いたら属性入る敵が出てきた時用に龍火水氷雷作っておけば良いけど出るかね・・
484: 名無しさん 2025/04/29(火) 19:57:56.01 ID:Pr2Crmbg0
属性3の方が有用な属性って水くらいだった筈。それこそイベクエグラビとか
勿論殴る部位にもよるけど、ヌシ、ゴアミツネと大体の強モンスは攻撃3の方が結局強いって感じなのがなあ
勿論殴る部位にもよるけど、ヌシ、ゴアミツネと大体の強モンスは攻撃3の方が結局強いって感じなのがなあ
485: 名無しさん 2025/04/29(火) 20:07:58.78 ID:aM3Kyaw0d
気になるのは、歴戦王の体力補正や移動頻度によっては砥石前提の戦いになって、斬れ味2よりも斬れ味1の方が良いってなる可能性があることかなぁ
491: 名無しさん 2025/04/29(火) 20:38:09.01 ID:AlUkUZSo0
いろいろありがとうです
属性3は出たら取っておこうかなぐらいですね
爆破は結構モンスが怯む気がしたのでどうかなと思ったのですが
先々属性の有効性上がったら流行るかなぐらいかな
属性3は出たら取っておこうかなぐらいですね
爆破は結構モンスが怯む気がしたのでどうかなと思ったのですが
先々属性の有効性上がったら流行るかなぐらいかな
493: 名無しさん 2025/04/29(火) 20:45:38.54 ID:8K3t1joa0
>>491
アルベドの鎖引きずり飛行アタックとかの殴れない時間が長い攻撃を爆破の小怯みで潰せればお得だけど
普通のモーション潰しただけじゃ対したリターン得られないし
多目に見ても3回発動程度が関の山だからゾシア片手にどう足掻いても勝てないんよね
アルベドの鎖引きずり飛行アタックとかの殴れない時間が長い攻撃を爆破の小怯みで潰せればお得だけど
普通のモーション潰しただけじゃ対したリターン得られないし
多目に見ても3回発動程度が関の山だからゾシア片手にどう足掻いても勝てないんよね
499: 名無しさん 2025/04/29(火) 21:06:22.73 ID:25IDDU2N0
>>493
鎖引きずり飛行アタックは殴れない事もないぞ
滑ってくる時にこっちも滑り込み斬りの無敵時間で対抗しつつ下がりながら一発目を当てる
そこから二発目の攻撃判定を上手く着地狩りする形で頭部か翼にでも当てられれば良い感じにダメージ与えれられるし見栄えもカッコ良い
鎖引きずり飛行アタックは殴れない事もないぞ
滑ってくる時にこっちも滑り込み斬りの無敵時間で対抗しつつ下がりながら一発目を当てる
そこから二発目の攻撃判定を上手く着地狩りする形で頭部か翼にでも当てられれば良い感じにダメージ与えれられるし見栄えもカッコ良い
501: 名無しさん 2025/04/29(火) 21:26:57.12 ID:8K3t1joa0
>>499
決まれば気持ちよさそうだし
飛行アタック後の2連鎖もジャスガの硬直無ければ位置避けできるのかな
飛行アタックを貰っちゃった時のリスクがでかいけど狙ってみようかな
飛行アタックの進行方向に合わせて一緒に滑る感じ?
決まれば気持ちよさそうだし
飛行アタック後の2連鎖もジャスガの硬直無ければ位置避けできるのかな
飛行アタックを貰っちゃった時のリスクがでかいけど狙ってみようかな
飛行アタックの進行方向に合わせて一緒に滑る感じ?
502: 名無しさん 2025/04/29(火) 21:36:44.47 ID:25IDDU2N0
>>501
そんな感じでおk
ややシビアなんで多少慣れるのに時間かかるかもだけど自分はいつも滑り込み斬りで避けつつ反撃してる
そんな感じでおk
ややシビアなんで多少慣れるのに時間かかるかもだけど自分はいつも滑り込み斬りで避けつつ反撃してる
492: 名無しさん 2025/04/29(火) 20:42:45.28 ID:nJLBiytgd
爆破は何回かまではほぼ確定怯み取れるな
494: 名無しさん 2025/04/29(火) 20:46:02.19 ID:jpKtvI1h0
爆破はそれでかなり行動キャンセル取れるから結果討伐早くなるのもあるよな
495: 名無しさん 2025/04/29(火) 20:53:53.88 ID:4vjgxAQ6d
現状属性を積みまくる意味は薄いが、さすがに属性なしと有りじゃダメージに差はあるから物理環境ってのは言い過ぎ
496: 名無しさん 2025/04/29(火) 20:57:37.08 ID:jpKtvI1h0
そこはアーティア作る上で物理環境ってことで
505: 名無しさん 2025/04/29(火) 22:57:54.10 ID:Pr2Crmbg0
爆破アーティア→殆どの相手に80点取れる
各属性アーティア→1/4の相手に90点取れるけど残り1/2には70点、更に残り1/4には50点
みたいなイメージ。(攻撃3切れ味2でソロ想定)
各属性アーティア→1/4の相手に90点取れるけど残り1/2には70点、更に残り1/4には50点
みたいなイメージ。(攻撃3切れ味2でソロ想定)
そして現状1番倒す価値のあるモンスターであるアルベドに最も高い点数出せるのも爆破だから、取り敢えず爆破作って属性は後で良いって感じある。ゾシア剣も面白そうな性能だけど、ここ1ヶ月近くのTAとかの使われようを見る限りでは流石に理論値アーティアの方が強いんじゃね感
508: 名無しさん 2025/04/29(火) 23:24:14.90 ID:kVVcU5kW0
>>505
根本から勘違いしてそうなレスやなw各モンスに対する最適な装備を登録するのが普通やで
全部に100点を作って登録しな初心者くん
根本から勘違いしてそうなレスやなw各モンスに対する最適な装備を登録するのが普通やで
全部に100点を作って登録しな初心者くん
引用元: ・【MHWilds】片手剣スレ 25
コメント
なぜか属性に弱いオドガロンくん
妥協する為の言い訳
ショッコウ弱体の時も会心の価値上がった!とか言ってる奴いたけどアレと同じ