494: 名無しさん 2018/04/07(土) 23:21:08.69 ID:WqpfZvaq
生存スキルの重要度というか優先順位を教えてください。
体力増強、気絶体制、精霊の加護、耳栓?
あと↑の他にもオススメの生存スキルってありますか?
体力増強、気絶体制、精霊の加護、耳栓?
あと↑の他にもオススメの生存スキルってありますか?
496: 名無しさん 2018/04/07(土) 23:43:50.13 ID:8u2pQ6j+
>>494
ぶっちゃけ使う人次第だが…
その中だと加護は優先度低め
ぶっちゃけ使う人次第だが…
その中だと加護は優先度低め
あとつけるとしたらモンスターに合わせた対策かな
ハザク相手なら瘴気耐性が最優先
属性やられがうざい奴に無効化できるラインまで耐性つけたり
516: 名無しさん 2018/04/08(日) 19:25:00.29 ID:0nF20Ar0
>>496
ありがとうございます
ありがとうございます
503: 名無しさん 2018/04/08(日) 12:12:07.93 ID:C4nODV0d
導虫のカメラオフって可能ですか?
504: 名無しさん 2018/04/08(日) 12:23:10.71 ID:LMCCuwZE
無い
糞開発に要望しまくってアプデしてもらうしかない
糞開発に要望しまくってアプデしてもらうしかない
[quads id=1]
167: 名無しさん 2018/03/18(日) 18:52:36.56 ID:SnTdUKv5
質問なんですが防御スキル2がある状態として
さらに防御スキル2を足して防御スキル4にするのと
体力2を足して体力バー伸ばすのとどちらが効果的でしょうか?
さらに防御スキル2を足して防御スキル4にするのと
体力2を足して体力バー伸ばすのとどちらが効果的でしょうか?
168: 名無しさん 2018/03/18(日) 19:04:43.37 ID:J0Gu1+Ei
>>167
体力の方が良い。
歴戦古龍とかいくと防御力450あっても半分削られるとかザラにあるからな。
体力上げる=被弾ダメージが減ると考えていい。
体力の方が良い。
歴戦古龍とかいくと防御力450あっても半分削られるとかザラにあるからな。
体力上げる=被弾ダメージが減ると考えていい。
169: 名無しさん 2018/03/18(日) 19:17:25.01 ID:SnTdUKv5
>>168
なるほどよく分かりました
ありがとうございました!
なるほどよく分かりました
ありがとうございました!
481: 名無しさん 2018/04/02(月) 19:51:35.65 ID:O0zA1m9H
加護スキルの発動確率は何パーセントですか?また、笛の加護旋律と重複しますか?
重複する場合、 確率がアップする ダメージ減少率が上がる 別々に発動抽選がある どれかでしょうか
重複する場合、 確率がアップする ダメージ減少率が上がる 別々に発動抽選がある どれかでしょうか
483: 名無しさん 2018/04/02(月) 19:57:52.63 ID:dP3WyEEt
>>481
精霊の加護は25%、精霊王は50%
重複しない(はず)
精霊の加護は25%、精霊王は50%
重複しない(はず)
484: 名無しさん 2018/04/02(月) 20:20:27.24 ID:O0zA1m9H
>>483
ありがとうございます!
ありがとうございます!
コメント