スポンサーリンク

【ワイルズ】属性アーティア、心眼麻痺アーティアどっちが強い?検証してみた結果がこちら!【モンハンワイルズ】

591: 名無しさん 2025/05/08(木) 19:42:47.56 ID:zCcTuJJZ0
〇属性値480で 属性肉質5につき
2.8~ 4.1ダメージの差が出る (縦切り~真溜めmax)

〇属性アーティア、心眼麻痺アーティアどっちが強い? (適当計算)
プロハンなら属性アーティアで頭殴り続けた方が強い
並みハンなら麻痺アーティア心眼で基本足(+隙ある時頭)殴り続けた方が強い

〇並ハンが足20回 翼10回 頭5回殴った時の参考ダメージ
麻痺アーティア心眼3超会心3
159.3*20+152.7*10+203.6*5=5731

氷アーティア超会心5
134*20+165.1*10+221.1*5=5436.5

■属性0→480でのダメージ上昇率(vsレダウ)

〇会心100% 超会心5で縦切りする場合
足(物理37 属性5)
131.2→134 2.1%上昇
翼(物理45 属性10)
159.6→165.1 3.4%上昇
頭(物理60 属性15)
212.8→221.1 3.9%上昇

〇会心100% 超会心3 心眼3で縦切りする場合
足(物理37 属性5)
159.3→162.1で1.8%火力が上がる
翼(物理45 属性10)
152.7 →158.2でで3.6%上がる
頭(物理60 属性15)
203.6→211.9 4.7%火力が上がる

592: 名無しさん 2025/05/08(木) 19:57:26.81 ID:zCcTuJJZ0
うーん
ていうかあれか
同条件で比較したら
属性アーティア480で属性15通る相手に一発当たり10程度しかダメージ変わらないから
100発当てても1000程度のダメージか・・

593: 名無しさん 2025/05/08(木) 19:58:29.60 ID:04QWSB/C0
やはり物理こそがパワーよ

594: 名無しさん 2025/05/08(木) 20:02:26.79 ID:MYMtXM9+0
正直、余程上手く攻撃し続けられる人以外は麻痺のリターンのが絶対デカいのよなぁ
レダウは普通に頭翼狙えるから心眼まで積むのは違う気もするが
スポンサーリンク
595: 名無しさん 2025/05/08(木) 20:17:46.35 ID:rxTF0PZs0
ソロは4桁ダメージ見るために睡眠でやる😤

596: 名無しさん 2025/05/08(木) 20:18:36.53 ID:dnIdp3bKM
マルチもみんな麻痺持ってくるから睡眠でええやろで行く

597: 名無しさん 2025/05/08(木) 20:19:28.17 ID:04QWSB/C0
手数武器なら爆破とかも選択肢だったのかなぁ

598: 名無しさん 2025/05/08(木) 20:26:41.03 ID:r2msm3wz0
モンハンは属性弱すぎ
いい加減ダメージ計算式変えろよ

599: 名無しさん 2025/05/08(木) 20:27:22.93 ID:AyfRewji0
手数武器でも歴戦王くらいの体力になってくると爆破は微妙になるね

600: 名無しさん 2025/05/08(木) 20:30:36.18 ID:mWLKJO6t0
結局は属性値と敵の耐性の設定次第というか
壊れるのを恐れて控え目な調整しかできてなさそう
まあグラビに水ヘヴィとかやっちゃってるケースもあるから開発も頭抱えてんだろ

604: 名無しさん 2025/05/08(木) 21:06:13.53 ID:zCcTuJJZ0
>>600
そういうこと
仮に属性肉質30部位殴りまくれるなんてのが来たら
今で言うと属性アーティアで20くらい一発ダメージが変わるから大属性環境になりうる
結局運営の気分次第なところがある
スポンサーリンク
601: 名無しさん 2025/05/08(木) 20:33:51.13 ID:dnIdp3bKM
一旦、思い切って遠距離武器廃止した方がバランス取れそう

602: 名無しさん 2025/05/08(木) 20:50:52.10 ID:MYMtXM9+0
バランスなんてちょっとぶっ壊れてるくらいが面白いもんさ

603: 名無しさん 2025/05/08(木) 21:05:09.29 ID:cHVtwLGM0
麻痺で足も攻撃も止まるのはわかりやすいアドだからなあ

605: 名無しさん 2025/05/08(木) 21:08:08.75 ID:91IlTtbR0
会心のパーツを有効活用できないものだろうか

606: 名無しさん 2025/05/08(木) 21:12:48.39 ID:izglt29K0
>>605
テーブルを進める糧となってもらおう

608: 名無しさん 2025/05/08(木) 21:57:39.91
信じる人いないと思うけどワールドの時、太刀の見切り、大剣のタックル
二大最強技と言われてたんだよ
その後も数々の強敵を葬ってきた今でも最強技見切り
早々に産廃、今じゃ使うとキックされるガンのタックル

612: 名無しさん 2025/05/09(金) 01:01:20.08 ID:GvHPNw6a0
属性環境なら最低限モンスターの弱点に合わせて各属性の武器は出番あるけど
物理環境て単純に火力最強かちょっと下げて麻痺でも持つかーくらいで
武器の選択肢減りまくるよね
スポンサーリンク
613: 名無しさん 2025/05/09(金) 01:18:35.88 ID:DLWslnl50
属性にもモーション値乗るとかシステム一新されない限り大剣はそうあるべきな気もするけどね
今作は斬れ味の傾向似たり寄ったりだし鈍器使いや裏会心みたいな捻くれ運用も息してないしで幅の狭さは属性不遇やアーティア一強だけが悪いって感じしない

614: 名無しさん 2025/05/09(金) 01:49:47.06 ID:tjacyK6RH
ゲーム的には属性環境のほうが良くない?
属性つよつよ大剣と属性付き物理つよつよ大剣のそれぞれに意味があるとなおいい

615: 名無しさん 2025/05/09(金) 01:57:17.02 ID:DLWslnl50
>>614
属性ダメージ計算が現行のままで大剣ですら属性環境になったら他の武器が怖い…

617: 名無しさん 2025/05/09(金) 02:38:41.94 ID:tjacyK6RH
>>615
そのへんはこう・・・属性ダメージ補正あたりで何とかしてモロテ

引用元: ・【MHWilds】大剣スレ 11

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました