スポンサーリンク

【ワイルズ】開発のことはよくわからないんだけど、個人で作ってるはずのMODと似た内容を何故大企業がすぐ出来ないの?【モンハンワイルズ】

677: 名無しさん 2025/05/31(土) 18:59:17.61 ID:IkJ890cM0
ゲーム開発に疎いから的外れなこと言ってたら申し訳ないんだけど個人で作ってるはずのMODと似た内容を何故大企業がすぐ出来ないの?

682: 名無しさん 2025/05/31(土) 19:00:49.99 ID:xH3EYooW0
>>677
MOD導入は自己責任だけど
メーカーはちゃんとデバックしないといけないから

686: 名無しさん 2025/05/31(土) 19:04:50.28 ID:XIE/F1Q50
>>677
まあ細かい部分は承認も責任もいらない分MOD製作者の方がフットワーク軽いからそこはね
ただカプコンはMOD禁止とか宣言した上で数ヶ月経ってもこの有様だし擁護しようがないイキリクソだけど
スポンサーリンク
695: 名無しさん 2025/05/31(土) 19:09:07.49 ID:X+vXUWgf0
>>677
開発の上が腐ってて下っ端の意見が通らないとか
決められた範囲以外の仕事をやりたがらない集団とか
内部システムが複雑怪奇になってて手を付け難いとか
そんな感じじゃないかな

680: 名無しさん 2025/05/31(土) 19:00:02.00 ID:SJrsM00b0
携帯食料の味に関してはまあ、ギルドの長年の努力で改善したとか幾らでも設定付けられそうではある
ワイルズがそこまで考えてるかは知らん

683: 名無しさん 2025/05/31(土) 19:01:08.37 ID:t4+0v3bj0
画質はいいけどこだわってないし雰囲気もない
食料周りはワイルズを端的に表してるな

691: 名無しさん 2025/05/31(土) 19:06:57.51 ID:WyhLO+ZN0
🤓あ、ウチはMOD使っちゃだめ(笑)(両人差し指でバッテン)

696: 名無しさん 2025/05/31(土) 19:09:36.46 ID:RxiBTC+X0
Q:ワイルズがここから逆転するには?

699: 名無しさん 2025/05/31(土) 19:10:16.84 ID:wjynh9QX0
>>696
作り直し
uiがまともになりさえすればまだなんとかなる

919: 名無しさん 2025/05/14(水) 08:35:43.96 ID:T5lJlvYB0
ミノト絵の人がボウガンの弾もアイテムマイセットに登録できるMOD出してくれたね
クッソ不便だったので即入れたけど助かる

922: 名無しさん 2025/05/14(水) 12:38:29.58 ID:3D1HuGMU0
今作って全部の弾強制的に持って行く必要ある?
一応選べるのかな?
選べるのならMOD導入すれば毎回選ぶ手間がかからなくなるだけということになって問題無く使える
選べないならバニラでは不可能なのでフリーチャレクエに持ち込むのは躊躇われる
スポンサーリンク
52: 名無しさん 2025/05/16(金) 18:48:05.23 ID:+xOaLXbn0

57: 名無しさん 2025/05/16(金) 18:49:47.05 ID:FDpsCTOk0
>>52

カプンコ「はぇ~こうやって作るのか!」

58: 名無しさん 2025/05/16(金) 18:50:11.83 ID:uMNssWci0
>>52

60: 名無しさん 2025/05/16(金) 18:50:50.44 ID:eASv+7910
>>52
俺も返金してほしいわ…(;´Д`)

61: 名無しさん 2025/05/16(金) 18:50:51.70 ID:HOhnU4XF0
>>52
🤓やってくれて草

68: 名無しさん 2025/05/16(金) 18:52:18.42 ID:5R6wRzWW0
>>52
とっとと作れよおせぇな😎

71: 名無しさん 2025/05/16(金) 18:52:49.28 ID:pFVkDaVe0
>>52
1万~貢いだ上に無料で働いてやがる…

79: 名無しさん 2025/05/16(金) 18:54:29.67 ID:fdpelgTK0
>>52
🤓ほら、こうやってなんとかなるからな
🤓✌コストカット大成功やはり私は正しい

81: 名無しさん 2025/05/16(金) 18:55:28.86 ID:qrx5LEfN0
>>52
カプコンはマジで金払えよ
MOD禁止する前に学べよ
スポンサーリンク
206: 名無しさん 2025/05/16(金) 19:18:24.47 ID:SSGfPfRw0
>>52
忠誠心高すぎる

214: 名無しさん 2025/05/16(金) 19:19:30.64 ID:K7QUepO10
>>52
モンハンもベセスダに習う必要があるなw

226: 名無しさん 2025/05/16(金) 19:22:11.99 ID:D8fI5d41d
>>52
なんで開発にこの姿勢がなかったのか

258: 名無しさん 2025/05/16(金) 19:27:13.24 ID:K/Hb6cyU0
>>52
これは草

420: 名無しさん 2025/05/16(金) 19:56:33.87 ID:54+6EbkE0
>>52

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR856 🔥⛺🔥🐔💢【忠誠心】

コメント

  1. MODって製作者がご自由にお使いくださいってばら撒いてるんやろ?
    カプコンが製品に導入すりゃいいじゃん

    • カプンコ君プライド高すぎてそんなの無理っしょ

    • そうなん?ユーザーが勝手にタダで作ってくれてゲームが改善して他のユーザーからも評価されるやろうに勿体ないな・・・

  2. 洋ゲーはMODer実際に雇ったりするのにな
    無能なくせにメンツだけはいっちょ前なのほんとジャップ企業って感じ

  3. カプンコもこんな事されたらまったく同じなヤツ作ってたとしても出せなくなるやんな~(皮肉

  4. カプコン、一時期mod煽りまくったおかげでmodアンチの信者にヨイショされまくってる時期もあったよなぁw

    その結果、散々っぱらmod煽っといて奇襲バグ修正も最適化も何もかもmodに先越されてるのダッッッサ!!!wwwクソダッセエ!!!www

    これからもありとあらゆる部分でmodに遅れを取りまくるんだろうなwザマァwww

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました