
485: 名無しさん 2025/05/24(土) 16:36:41.67 ID:mMs6WKbV0
ワイルズどうの言うけどいつもの未完成版の無印ってだけなんだよね
もう終わりだよこのシリーズ
もう終わりだよこのシリーズ
515: 名無しさん 2025/05/24(土) 16:39:51.02 ID:lZEndMk10
>>485
今回の未完成度合いは抜けてるわ
大集会所も闘技場も未実装
モンスターは1ページに収まるほど少ない
スタッフそれぞれが好き勝手武器調整したのかと思うほどめちゃくちゃ バグまみれ
今回の未完成度合いは抜けてるわ
大集会所も闘技場も未実装
モンスターは1ページに収まるほど少ない
スタッフそれぞれが好き勝手武器調整したのかと思うほどめちゃくちゃ バグまみれ
549: 名無しさん 2025/05/24(土) 16:43:50.30 ID:JpC3Xvw30
>>515
ボリュームの少ない未完成といえるのはトライ、ワールド、ライズ、ワイルズだけど
トライとワールドは一から作り直す必要があったからだし、ライズも初のREエンジンで作ってる上コロナ禍もあったから仕方ないなで無理矢理納得は出来たんだけどね
ボリュームの少ない未完成といえるのはトライ、ワールド、ライズ、ワイルズだけど
トライとワールドは一から作り直す必要があったからだし、ライズも初のREエンジンで作ってる上コロナ禍もあったから仕方ないなで無理矢理納得は出来たんだけどね
588: 名無しさん 2025/05/24(土) 16:53:02.89 ID:HpkN5GCc0
>>515
マジでワイルズの製作体制どうなってたんだろうな
ワールドみたいに予算と時間貰いまくって丁寧に作ったのかと思いきや、突貫工事で出したみたいな感じになってるし
マジでワイルズの製作体制どうなってたんだろうな
ワールドみたいに予算と時間貰いまくって丁寧に作ったのかと思いきや、突貫工事で出したみたいな感じになってるし
595: 名無しさん 2025/05/24(土) 16:54:03.90 ID:H0bd36ea0
>>588
いくら予算と時間があってもどうでも良いことに使ってたら意味ないのだ
いくら予算と時間があってもどうでも良いことに使ってたら意味ないのだ
710: 名無しさん 2025/05/24(土) 17:11:12.80 ID:HpkN5GCc0
>>595
たんまり時間あってどうでもいいとこへの拘りで最終的に開発カツカツになったんだとしたらマジで無能すぎる
たんまり時間あってどうでもいいとこへの拘りで最終的に開発カツカツになったんだとしたらマジで無能すぎる
486: 名無しさん 2025/05/24(土) 16:36:42.51 ID:a5j6zpTT0
ワイルズのことは嫌いになっても
私のことは嫌いにならないでください
私のことは嫌いにならないでください
490: 名無しさん 2025/05/24(土) 16:37:09.71 ID:vIvNqZqf0
今の状況だとナウのアプデとワイルズどっちがやばい?
492: 名無しさん 2025/05/24(土) 16:37:25.37 ID:fgVk+NZC0
嫌なら良いとこ上げて話題にすればいいのに
良いとこあるだろワイルズだって!
良いとこあるだろワイルズだって!
527: 名無しさん 2025/05/24(土) 16:41:29.81 ID:fgVk+NZC0
>>512
売り上げ初動歴代1だし!あとグラも良いし!
それくらいかな!ここら辺で勘弁してやる!
売り上げ初動歴代1だし!あとグラも良いし!
それくらいかな!ここら辺で勘弁してやる!
529: 名無しさん 2025/05/24(土) 16:41:50.68 ID:npI4O40Ka
>>492
ワイルズのいいところ
流し忘れた他人のワイルズを見たらすげぇげんなりするけど自分が出したワイルズが綺麗な一本ワイルズで艶とか太さも完璧だとついつい見とれちゃうよな
ワイルズのいいところ
流し忘れた他人のワイルズを見たらすげぇげんなりするけど自分が出したワイルズが綺麗な一本ワイルズで艶とか太さも完璧だとついつい見とれちゃうよな
815: 名無しさん 2025/05/24(土) 17:26:44.07 ID:VT5dmoak0
アプデ前のワイルズ
・ラスボス再戦不可、上位ラスボスはアルベド使い回し
・集会所なし
・闘技大会なし
・★8歴ベドのみ
今考えると未完成すぎて笑える
・ラスボス再戦不可、上位ラスボスはアルベド使い回し
・集会所なし
・闘技大会なし
・★8歴ベドのみ
今考えると未完成すぎて笑える
コメント
何がいつものだボケ、ライズとワイルズだけじゃ
ライズ90%、ワイルズ50%
他100%
新要素が軒並みゲームの楽しさに繋がってないのがなんとも言えない
殆どが思いつたから入れましたって感じ
そこからどう面白くプレイヤーに感じさせるかってのが抜け落ちてるんだよ