
485: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:09:51.19 ID:RWsrIAZRd
属性弾と貫通弾ナーフされた(;ω;)
・通常弾の威力を上げるよう調整します。
・速射モード時の通常弾の速射ゲージの消費量を下げるよう調整します。
・貫通弾の速射ゲージの回復量を下げるよう調整します。
・散弾の威力を上げるよう調整します。
・散弾の適正距離を広げるよう調整します。
・散弾の速射チェイスショットの最終弾の威力を上げるよう調整します。
・散弾の速射ゲージの回復量を上げるよう調整します。
・散弾のキャンセルタイミングを早めるよう調整します。
・散弾の反動による移動距離を少なくするよう調整します。
・属性弾の最大HIT数を減らすよう調整します。
・属性弾の威力を下げるよう調整します。
・速射モード時の属性弾の速射ゲージの消費量を下げるよう調整します。
・徹甲榴弾の威力を上げるよう調整します。
・徹甲榴弾の気絶値を上げるよう調整します。
・徹甲榴弾のキャンセルタイミングを早めるよう調整します。
・滅龍弾の最大ヒット数を増やすよう調整します。
486: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:11:09.58 ID:RWsrIAZRd
こっちヘビィ(;ω;)
・通常弾の威力を上げるよう調整します。
・貫通弾の竜熱ゲージの回復量を下げるよう調整します。
・散弾の威力を上げるよう調整します。
・散弾の適正距離を広げるよう調整します。
・散弾の竜熱ゲージの回復量を上げるよう調整します。
・属性弾の最大HIT数を減らすよう調整します。
・属性弾の威力を下げるよう調整します。
・徹甲榴弾の威力を上げるよう調整します。
・徹甲榴弾の気絶値を上げるよう調整します。
・徹甲榴弾のキャンセルタイミングを早めるよう調整します。
・斬裂弾の威力を上げるよう調整します。
・竜熱穿甲弾の威力を上げるよう調整します。
・滅龍弾の最大ヒット数を増やすよう調整します。
490: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:17:18.84 ID:P7zIirQe0
属性弾は5ヒットとかか?
ついでにヤケクソで威力も下げられて終わったなぁ
散弾と徹甲については意地でも反動を小さくしたくないようで悔しがりすぎだろ
491: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:19:00.83 ID:pOI2TDZL0
はぁ…弾と属性両方通る部位ほぼないのにナーフっすか…
492: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:19:28.48 ID:wWHCTCzK0
うーん…まぁ妥当な内容って感じ
機関が死なないならセーフ
通常弾がどれだけ強くなるかだな
493: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:19:37.32 ID:RWsrIAZRd
・貫通弾の速射ゲージの回復量を下げるよう調整します。
なんでよこんなことする必要ないでしょ(;ω;)
494: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:19:41.09 ID:BIbT1MSL0
お前らヘビィで属性弾なんか撃ちたくねぇクソって言ってたからナーフされて良かったな笑
もう二度と撃たなくて済むぞ
斬裂弾は使えるボウガンたった1種類しかないんだが?
この調整に何の意味が……
495: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:19:45.54 ID:x4ZvdvzQ0
案の定属性弾弱体化されてるし
近接がコンボジャストアクション研ぎして出す以上の火力を歩き射撃連打だけで出せても許されると思った理由が気になるよ
497: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:21:48.16 ID:RWsrIAZRd
散弾と徹甲の調整入ってもまともに使えるライトなくない?(;ω;)
500: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:25:32.11 ID:BIbT1MSL0
元々DPS比較で通常弾>貫通弾だったから今回のナーフでヘビィが貫通弾撃つ事は完全に無くなったな
まぁ蝕攻ナーフの時点で貫通弾の価値ほぼ無くなってたけど
501: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:29:12.28 ID:RWsrIAZRd
貫通弾のゲージ回復減るのって属性弾ナーフにも繋がるよねグラビ狩るのがそんなにダメだったの(;ω;)
502: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:29:19.91 ID:UrBSlC10d
通常散弾強化、貫通属性ナーフ
特に威力とヒット数減らされてる属性弾はかなり弱くなりそう
ヘビィはバースト射撃の通常とクソ反動の散弾の二択になるのか…
503: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:32:06.52 ID:wRseR0cb0
となるとどの武器が最強になるんや
504: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:33:37.53 ID:YDb5JAsV0
通常&属性でゲージ貯めて機関てええ
徹甲のスタン値次第では間に挟んでも良いけど今その辺り使える丁度良いボウガンが無いな…
505: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:33:38.06 ID:YDb5JAsV0
通常&属性でゲージ貯めて機関てええ
徹甲のスタン値次第では間に挟んでも良いけど今その辺り使える丁度良いボウガンが無いな…
506: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:35:40.50 ID:vvzQ4/SI0
属性弾の素材一生懸命集めてたのに無駄になったか
507: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:37:02.13 ID:BIbT1MSL0
ガルシュデス一択じゃねーの
通常3撃てるのアレだけだし
通常弾の強化具合にもよるが威力1割ぐらい上がるならもう機銃撃つ必要もないな
529: 名無しさん 2025/05/27(火) 18:04:57.54 ID:z4jYZfkK0
>>507
ガルシュデスは会心-20%だから論外だよ
明日から通常撃つ場合もアーティア一択
508: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:37:49.14 ID:UrBSlC10d
ライト:散弾の反動による移動距離を少なくするよう調整します。
これヘビィには調整無いの草
513: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:41:13.74 ID:RWsrIAZRd
>>508
この記載歩き撃ち出来るようになるわけじゃないよね(;ω;)
509: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:38:27.37 ID:O6FEDQxK0
各々の弾の問題点履き違えてないかコレ
510: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:38:44.27 ID:rK6NEUQ+0
また徹甲スタン祭りが始まるって本当ですか?
511: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:38:44.72 ID:P7zIirQe0
今後は歴戦王や多頭クエで属性弾補充しにテントに戻らないといけないクソみたいな時間が生まれると思うとやるせない
イベクエグラビは60発じゃ死ななくなるからヘビィを担ぐにわかは激減するだろうけど
515: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:44:34.72 ID:x4ZvdvzQ0
>>511
別に弾切れたら貫通弾に切り替えるぐらい多分誰でも出来るよ
527: 名無しさん 2025/05/27(火) 18:03:14.58 ID:P7zIirQe0
散弾と徹甲と斬裂は相変わらず「使えるもんなら使ってみろ」って性悪さと過去作への悔しさが滲み出てる舐め調整なのが呆れるな
下手すりゃMR来るまでナイトレインから戻ってこなくていいまである
>>515
猿でもできるだろうけど弱体化された貫通弾なんて人間様は誰も撃たなくなるやろなぁ
512: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:40:04.23 ID:RWsrIAZRd
なんで新要素のゲージ回収ナーフするのさ装衣の回収率もナーフされてるんだからそんなことしなくてもよくない?(;ω;)
514: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:41:32.63 ID:BIbT1MSL0
徹甲榴弾、斬裂弾、滅龍弾、散弾っていうガチで誰も使わない弾アッパーしてバランス取った雰囲気出してるの最高すぎる
お前らザマァだなw
516: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:45:49.51 ID:RWsrIAZRd
貫通弾捨てられてみんな通常弾担ぐようになるのかな(;ω;)
517: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:45:52.82 ID:qASiqHsT0
貫通弾、属性弾は弱くして通常弾と散弾とか強化するのか
なんで?
貫通弾と属性弾を使われるのが嫌だったのか?
518: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:49:07.91 ID:LSlGvS760
ライトの属性弾ってそんなに強かったかな
519: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:49:28.55 ID:x4ZvdvzQ0
そら嫌でしょ脳死で射撃連打するだけで最強火力出されるの
520: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:54:20.91 ID:wRseR0cb0
これ麻痺アーティのカスタムを貫通から通常弾強化に変えるだけやん
生産武器作らんでええやろ
521: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:55:14.72 ID:RWsrIAZRd
他武器からはそんなに高火力と見られてたのか弓の方が火力高いと思うんですけど(;ω;)
523: 名無しさん 2025/05/27(火) 17:57:53.30 ID:BIbT1MSL0
アーティアで通常弾撃つとか流石に草
おもろいな
526: 名無しさん 2025/05/27(火) 18:02:59.68 ID:wRseR0cb0
>>523
バカにされて悔しそう
ガルシュがんばえ
524: 名無しさん 2025/05/27(火) 18:00:18.38 ID:hWMaqyBZ0
・属性弾の最大HIT数を減らすよう調整します。
・属性弾の威力を下げるよう調整します。
HIT数も減らしつつ単発威力も減らすとか
なんでこう極端な事ばかりするの?
525: 名無しさん 2025/05/27(火) 18:01:34.29 ID:4R+Elkw00
はいおしまい
次回作は武器にボウガンなしで作ったらいいよ
開発は嫌いなボウガン消せて嬉しいしこっちは買わなくて済むしwin-winだね!
引用元: ・【ライトボウガン】ガンナーズシティ【ヘビィボウガン】part13
コメント
王ツナのヴェールで王ネロの弾はじきやったらまた簡悔って言われるから事前に貫通と属性をナーフします
うーんこれは智将
通常弾なあ もう弓でよくねって思っちゃうわ
そもそも弾数制限ある属性弾より弾数∞の通常が強く調整されるなんてこのチームだと絶対にありえないからただのナーフにしかなってないだろうよ
モンハン民のナイトレインに対する信頼なんなんだ?見えてる地雷だろあれ
宮崎関わってないんだぞ
そもそも宮崎関わってるエルデンがダクソ2の長所と短所両方滲み出てた作品だったやん。
そこから短所が丸々消えた上で無限にやれそうなコンテンツなんだからそりゃ期待するでしょ。
フロムゲーは宮崎関わってこそのフロムゲーだろ、でなきゃただの弱小企業
短所丸々消えた?プレイ動画と情報だけなら誰だって名作の雰囲気出せるわ
宮崎が生み出したIPを使った金儲けゲームだよあれは
もう弓みたいに武器に属性付けたほうが面白いんじゃね?
そっちの方が調整簡単そうだよね
属性散弾・属性斬裂弾・属性徹甲弾されたら悔しいじゃないですか
どこぞのゲームみたいに、これ相手だとこの武器使用率高いからナーフしたろって考えで調整してるんじゃないかと思えて仕方がない