スポンサーリンク

【MHW】 ヘビィボウガンで属性弾のダメージを大きく上げる方法ってある?

45: 名無しさん 2018/04/16(月) 07:14:39.95 ID:Kk85bJ5I0
ヘビィボウガンで属性強化スキルレベル最高にして有効モンスターに属性弾撃ってもロクにダメージ上がらないんですが、属性弾のダメージを大きく上げる方法って他にありますか?

46: 名無しさん 2018/04/16(月) 07:17:40.26 ID:3FNQ9B120
>>45
攻撃、あとは会心率が高い場合のみ属性会心
ボウガンは属性値が弾依存だからか攻撃力も属性ダメージに影響する
あとちゃんと属性肉質柔らかいとこに撃たないとダメだよ

[quads id=1]

63: 名無しさん 2018/04/16(月) 12:48:50.60 ID:v6WnItmZp
>>46
すみません属性会心はつけてました
火炎弾でトビカガチ撃って、尻尾に当たった時が一番ダメージ高かったですが23くらいでした
何故か2ヒットして9,23だったりもするんですが、それでもLv3通常弾の方がダメージ出てる状態です
攻撃を上げても通常弾も一緒に上がるし、正直属性弾使うメリットがわからんです
調べてもヘビィの属性弾てあまり触れられてないんですよね

要はせっかくそれぞれの属性ごとに作ったヘビィを活用したいなと思ったのですが、ヘビィってモンスターの属性に合わせて武器替えるって感じじゃないんですかね?

126: 名無しさん 2018/04/16(月) 20:58:08.84 ID:kaOUtiLJ0
>>63
ライト専でヘビィは詳しくないけど補足しておくと

カガチは火より水
そもそも肉質が柔らかいので物理弾が有効
属性弾は貫通する

個人的に感じる属性弾の優位性は
距離を取って戦える
属性強化(上限3)を付け易い
属性会心も付け易い(必須レベルなので脱げないデメリットもあるが)
貫通するので弱点(頭など)を狙い易い

特化してやっとの火力なので速射のないヘビィには向かないのかもね

64: 名無しさん 2018/04/16(月) 12:50:05.02 ID:0OpQOXMbd
今作はヘビィ自体がアレの余波を受けて残念武器にな……

103: 名無しさん 2018/04/16(月) 18:55:07.67 ID:FMPn4pZrp
ライトボウガンを使っているのですがスキルで弾丸節約と装填拡張と弱点特効のうち、優先順位はどうなりますか?

105: 名無しさん 2018/04/16(月) 19:12:17.81 ID:nUNkSXXY0
>>103
弱特は問答無用で3、あとは弾による
ヘビィなら拡散業物だろうけど、ライトで業物が有効かと聞かれると微妙
スキル枠がキツキツだから俺は一切使わない
装填拡張は残裂やLv3の弾撃ちたいなら3、そうじゃないなら付けない

弱特
○○弾強化
渾身
余裕あったら更に見切りや超会心だけどほぼ枠がない
自信ないなら耳栓や体力を渾身より上くらいの優先度で入れる
散弾撃ちたい&マルチ想定なら怯み1も入れよう

44: 名無しさん 2018/04/14(土) 23:12:48.65 ID:Ne+n+MYO0
属性弾をどうにかしないとな・・・
別にそれでさらにライトが強くなってもなんら問題ないし

81: 名無しさん 2018/04/15(日) 12:17:44.51 ID:t445KSPBd
水属性特化のライト装備でウラガンキンに挑んだら、ダメージを見て衝撃を受けた
貫通水冷弾かえして(TдT)
ジョー用に雷属性特化装備を考えてたが、作る気が失せた
ほんと今作バランスおかしいわ

82: 名無しさん 2018/04/15(日) 12:19:15.89 ID:4RG2N1ni0
属性弾は貫通()するぞ

88: 名無しさん 2018/04/15(日) 12:37:09.71 ID:BP+8Ir3y0
属性弾はもう速射ライト専用みたいなもんだな

89: 名無しさん 2018/04/15(日) 12:38:49.67 ID:fV6IRh8Y0
もういっそのこと
ヘビィ…物理弾&爆発系弾
ライト…属性弾

で住み分けすればいいのに

コメント

  1. 攻撃スキルが乗るのは単純に物理ダメ(属性弾でも一応、1だけ付いてる)のptがわずかでも増えるからで、別に属性ダメが増える訳じゃないぞ
    属性会心が有るなら、見切りの方が気持ちダメが高い場合の方が多い

    • 属性は基礎攻撃力に乗るの知ってるか?

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました