233: 名無しさん 2018/04/16(月) 16:58:58.28 ID:kJSkMJ6Yd
スピサ
匠2砲術3ガ性3ガ強増弾耳栓5剛刃高研ぎ3体力3
で運用してるわ。快適に狩り出来るから好き
匠2砲術3ガ性3ガ強増弾耳栓5剛刃高研ぎ3体力3
で運用してるわ。快適に狩り出来るから好き
234: 名無しさん 2018/04/16(月) 17:00:05.65 ID:kPeoQYoj0
>>233
全く同じ
快適すぎるよな
バゼルが呪いの装備並みに外せないが
全く同じ
快適すぎるよな
バゼルが呪いの装備並みに外せないが
[quads id=1]
235: 名無しさん 2018/04/16(月) 17:05:49.80 ID:O674piYU0
>>233
こういう装備ってさあ
ハザクとか テオ行く時はどうしてんの?
瘴気とか 属性やられは付けないの?
こういう装備ってさあ
ハザクとか テオ行く時はどうしてんの?
瘴気とか 属性やられは付けないの?
236: 名無しさん 2018/04/16(月) 17:10:04.41 ID:kPeoQYoj0
>>235
ハザクはフルチャしょうき耐性つけた種火でゾンビガンスしてる
テオとクシャは驚天が楽すぎるからそっち
ネギとそれ以外のモンスは全部ハザク
ハザクはフルチャしょうき耐性つけた種火でゾンビガンスしてる
テオとクシャは驚天が楽すぎるからそっち
ネギとそれ以外のモンスは全部ハザク
238: 名無しさん 2018/04/16(月) 17:12:38.70 ID:kJSkMJ6Yd
>>235
ハザクは耳栓切って耐瘴積んだ装備に着替えるよ
テオは耐火装衣で乗り切るが
ハザクは耳栓切って耐瘴積んだ装備に着替えるよ
テオは耐火装衣で乗り切るが
別に全部の敵同じ装備で狩らなきゃいけないわけでもないでしょ?
239: 名無しさん 2018/04/16(月) 17:13:00.74 ID:SoyHQmdTK
耳栓5 ガ性1 距離2 集中3 匠2 砲術3 砥石3 剛刃 増弾 体力2 ひるみ軽減1
スピサのマルチ用はこんなのだな
スピサのマルチ用はこんなのだな
244: 名無しさん 2018/04/16(月) 17:23:12.79 ID:DO66X/mu0
>>239
マルチでハザク運用してるけどほぼ同じ構成だわ モンスターにもよるけど砲撃中心の立ち回りだからひるみ軽減のけてるな
マルチでハザク運用してるけどほぼ同じ構成だわ モンスターにもよるけど砲撃中心の立ち回りだからひるみ軽減のけてるな
240: 名無しさん 2018/04/16(月) 17:13:43.68 ID:dCYioHMh0
ハザク行く時はどんな武器でも護石だけ変えてる。ガ性とか耳栓が5→2とかなっても結局1エリアで終わるワケで
テオは耐火の装衣だけで困ったことがない
テオは耐火の装衣だけで困ったことがない
241: 名無しさん 2018/04/16(月) 17:15:00.80 ID:Fjf88p8xd
ハザクはスキル積みまくれるし本当万能優等生だよな
大好き
大好き
246: 名無しさん 2018/04/16(月) 17:26:38.51 ID:cE5RzV/ea
スピサの中スロに剛刃とか大喰の中スロに無撃はなんか無駄がない感じがして好き
247: 名無しさん 2018/04/16(月) 17:32:40.15 ID:WT4VRgDLM
スピサは多頭クエとか初見の時に便利。
249: 名無しさん 2018/04/16(月) 17:48:31.06 ID:SoyHQmdTK
マグラ キリン、ヴォル
ロイバ クシャ、テオ、ネギ、ハザク、ディア、レウス、ギエナ
スピサ バゼル、ガンキン、ガロン、レイ亜
ヘムタん ジョー
危険度2以上はこんな使い分け。複数狩りならだいたいスピサ担ぐ
ロイバ クシャ、テオ、ネギ、ハザク、ディア、レウス、ギエナ
スピサ バゼル、ガンキン、ガロン、レイ亜
ヘムタん ジョー
危険度2以上はこんな使い分け。複数狩りならだいたいスピサ担ぐ
251: 名無しさん 2018/04/16(月) 18:03:18.83 ID:eT92Gu3y0
基本どのモンスターにもヘムたん
砲撃主体だから研ぎ回数が多くなる
スピサは担げない体になった
砲撃主体だから研ぎ回数が多くなる
スピサは担げない体になった
コメント