スポンサーリンク

【MHW攻略】モンハンワールドは過去作と比べるとどれくらい難しい?

235: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:18:30.43 ID:r/OUW/kW0
4Gの難易度を10とした場合ワールドはどの程度?
ソロでも楽しめる?
スポンサーリンク
242: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:20:18.37 ID:FkDJRmDX0
>>235
下位は割りとヌルい上位は知らん
ただ若干亜空間タックルが復活してるのだけ注意

245: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:20:50.77 ID:hdFTfJjKd
>>235
下位の難易度だけでいいなら6
いまのところ初見のカエルとかゴアより強いと思ったモンスターがいない

246: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:20:54.82 ID:9ZhVkkHR0
>>235
5くらいじゃね?
あれより随分ターン制バトル感強まってるし今のところ糞モーションもないな

291: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:25:58.99 ID:sSH2cnn7a
>>235
まだ下位だけど4ぐらい
しるべ虫、砥石無限、自動調合、回復エキス持ちの虫が飛んでたりスタミナ虫拾い食いできたりかなり便利になった
サクサク進むよ

247: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:21:03.21 ID:pmryVGdp0
今から始めるから注意事項教えてくれ

252: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:21:44.72 ID:FKBG5Qqk0
>>247
受付嬢がムカつく

257: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:22:07.04 ID:djKjMN+Md
>>247
こういった掲示板やら情報は遮断して素直に楽しめ

419: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:42:51.35 ID:Dhs9HLV/M
今作はwiiのtriにちょっと似てるな
遊びやすいがちょっとボリューム不足なところも
今まで強いられて来たガッツポーズ等が解消されて味方が強化されてるからえらい簡単に感じるわ
しかし、ガッツポーズ廃止に15年はちょっと判断遅すぎたな

438: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:45:46.07 ID:EMeYfY+O0
>>419
そこは仕方ない、トライ以来の大幅モデルチェンジだし
寧ろトライの頃より色々新しくしてるけどトライよりモンスターとか多い時点で結構そこは頑張ってると思うぞ
今のところはマジでマルチ仕様だけだわ、公式放送の腕相撲していたみたいな感覚が良かったんだがなぁ
スポンサーリンク
473: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:50:01.58 ID:DeFvuAdBa
>>438
まず間違いなく誰もがあの生放送みたいな和やかな雰囲気で集会所に集まれると思ってたはずだよな
現実は人っこ一人見当たらないというシリーズ史上最も寂しいオンライン…
マジでなんでこうなったんだよ
これを面白いと思ったのか気がつかなかったのかどっちなんだ

493: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:51:26.87 ID:EMeYfY+O0
>>473
シリーズ史上最も寂しいって事は無いw
流石に3Gのそもそもオンラインマルチがなかった頃の方が寂しいなw
Pシリーズはまだアドパが集会場っぽかったから結構楽しかったが

524: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:55:50.17 ID:DeFvuAdBa
>>493
3GはHD版でマシになったからまだ許せる
今回は多分最後までこんな感じだろうな

538: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:57:33.28 ID:c9R9fJRYa
>>524
オン周りは流石にアプデで改善するでしょ
いつやるかはカプのやる気次第だけど

541: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:57:59.24 ID:EMeYfY+O0
>>524
流石にパッチで直して欲しいけどどうなんだろうな?
取り敢えず今のところこの仕様で喜んでる奴おらんやろ?
元々ソロ専だから気にしてないとか救難しかやって無いから気にしてないって奴はいるけど
そういう奴はそもそも集会場自体活用してない訳だし

421: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:43:11.83 ID:mEQWrTfka
オリジン強すぎてカガチとか名前忘れる程ヌルゲー過ぎた

423: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:43:15.01 ID:4TSBSVlK0
お前ら集会所入ったら「誰かアンジャナフ行きませんか?」とかやれよな コミュニケーションなんて簡単だぞ

436: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:45:09.26 ID:J6GbQmZE0
>>423
救難信号行ったほうが早いのよね

428: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:43:49.10 ID:XY7gw+9Pa
そういえば結局リークの蒼リオレウスとか黒ディアとかナナとか財宝ドラゴンってデマだったのかな?

あと、フィールド5つのはずなのに、モンスター図鑑には生息地の枠が6つあるのも謎

同時期に発表されたパオウルムーとプケプケの羽のポリゴンがよく見ると使い回しだったりするし、
完成度がかなり高いからそうみえないだけで、実はかなり予算カツカツだったのかな

そういえば初代のモンハンなんかラオとDLCのキリン以外のモンスの骨格全部同じだったしw

445: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:46:59.37 ID:hdFTfJjKd
>>428
蒼も財宝もいる

470: 名無しさん 2018/01/27(土) 09:49:43.71 ID:mWNpxd/G0
>>428
レイアレウスは亜種いるよ
んで財宝ドラゴンってバゼルギウスのことじゃなかったっけ?他は知らん

キリンの下位は捕獲クエやれば出るけど上位の条件なんなんだろうなー

835: 名無しさん 2018/01/27(土) 14:43:10.32 ID:S4XZhJdB0
やっぱシリーズ初心者だと結構難易度高いかな?
デビューしたいけどあんまりアクション系得意じゃない…

843: 名無しさん 2018/01/27(土) 14:44:17.91 ID:TuOGjmWy0
>>835
ソロだと敵の体力下がるから問題ない

844: 名無しさん 2018/01/27(土) 14:44:18.90 ID:UwcPJQjS0
>>835
おれはWII以来だが楽しめてるよ。
ソロはとにかく、相手が息切れして確実に当てられるところまで粘れば良い。

森に戻ってくるとマジで落ち着く。生肉確保やで

858: 名無しさん 2018/01/27(土) 14:45:32.49 ID:kzWVWE1I0
>>835
昔からカプコンのゲームは難易度高いぞ。
ソンソンとか魔界村とかな

890: 名無しさん 2018/01/27(土) 14:47:59.38 ID:72V/9uAm0
>>858
ロックマンシリーズはサブタンク無しバスター縛りでもせん限り難易度低いだろ
ミッキーのマジカルアドベンチャーも難易度低い

927: 名無しさん 2018/01/27(土) 14:52:20.02 ID:kzWVWE1I0
>>890
戦場の狼も難しいぞw

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました