スポンサーリンク

【MHW】初心者必見!マムタロトの攻略の流れはこれだ!【モンハンワールド】

96: 名無しさん 2018/04/19(木) 14:14:27.74 ID:P79/clvZ
・最終目的は角の破壊
・胸攻撃で肉質軟化
・ゲロ溜め中にスリンガーなどで怯ませると大ダウン?
・各エリアにギミックあり

エリア1  大砲、落石(複数あり)、楔虫ターザン
エリア2  高台、楔虫ターザン
エリア3  落石(複数あり)
ラスト  真ん中の柱でジャンプ可

214: 名無しさん 2018/04/19(木) 17:09:44.94 ID:dd2l+fe8
割りとクソゲー
基本的には、ただの討伐クエスト

クエスト<受注時点>での集会所の進行状況で難易度が決定される
1から真面目にやる奴は損をみて、渡り歩いてハイエナで旨いとこだけつまみ食いされるシステム
後半参加者ほど戦闘が楽で、報酬ポイントも優遇されるクソ仕様

誰かが痕跡を拾うごとに、それ以降に受けるクエストの難易度がさがる
部位破壊やステージチェンジ、ラストアタックのパーティー参加で貢献ポイントをゲット

流れ的には、序盤開始すぐに大砲をぶち当てて落石をあてる
(弾かれはしないが、最初はダメージが通らない)
抜け道を使って逃げる相手にいらいらしながら、探し回る
(基本的に近くのしるべ虫を使うか、樽で岩を壊してすすむ)

移動が終わったら広場でガチンコ

仕切り直しで、すぐ隣にある落石広場でガチンコ

また隣の部屋に逃げるので、再度ガチンコ

角を狙えと言われるが、受付嬢の妄言なので狙う必要なしとの情報がある

520: 名無しさん 2018/04/19(木) 20:44:55.38 ID:RJ0yNgIT
レベル1でも落石大砲を全部ヒットさせれば最終形態まで行けるが、そのまま勝つと損だからわざと負けほうがよくね?

524: 名無しさん 2018/04/19(木) 20:46:38.91 ID:umsaEph5
>>520
集合エリア移動してレベル1で受けなければよくね?

699: 名無しさん 2018/04/19(木) 23:05:34.41 ID:/L4D/T5d
つーか痕跡拾うだけでレベル上がるんだからレベル1スタートしたいなら痕跡拾うだけ拾って自爆すれば(帰還でも実は上がるかもしれん)レベル3くらいになるじゃん

レベル1で討伐できたけどあんなもん二度としたくないし、レベル3からなら討伐余裕でしょ

エリア1散歩する意味も込めて痕跡から自爆勧めるわ

エリア1は大砲と落石と適当に殴ってなんとかして、エリア2である程度のガチ戦闘
エリア3で黄金聖衣脱ぐ条件がイマイチわからんけど脱ぐまで殴ったら
エリア4で睡眠爆破→麻痺→虫いたら乗ってはいお疲れさん

[quads id=1]

136: 名無しさん 2018/04/20(金) 11:56:25.19 ID:SPZp32BL
エリア1
落石でダウンしたら頭に樽爆弾
胸とか足とか尻尾にも樽爆弾で部位破壊
先回り出来るなら大砲も狙っていく

エリア2
柔らかくなるまで胸を殴ったり樽爆弾を当てる
柔らかくなったら殴る

エリア3
落石3カ所使ってダウン取って頭フルボッコ

エリア4
乗り攻撃、麻痺、睡眠でダウン取って頭と尻尾をフルボッコ

樽爆弾を調合分持っていってエリア1、2の硬いときに爆破しまくったら安定するようになったわ。

140: 名無しさん 2018/04/20(金) 12:00:28.79 ID:seuFuqOo
>>136
だいたい同じで良かった、最初から爆弾バンバン狙うのはいいね

138: 名無しさん 2018/04/20(金) 11:57:40.15 ID:seuFuqOo
まとめると、こんなとこか
▪エリア1
落石3回当てたい、ポイント稼ぐ
胸攻撃で肉質軟化
大砲でダメージ稼ぐ、砲手はつけて損なし、ただしポイントは入らない
▪エリア2
特になし
▪エリア3
落石3回でポイント
ここまでに頭破壊してないorダメージ足りないと逃げられる
▪エリア4
ゲロ中に滅龍やハジケ結晶でダウン
ボディプレスをカウンターでダウン
乗り麻痺睡眠で拘束
大樽Gは300ダメージ(一発目は360)
尻尾破壊と頭攻撃に別れる
▪全エリア共通
痕跡2種類と部位破壊でポイント稼ぐ

143: 名無しさん 2018/04/20(金) 12:01:52.41 ID:/N1CEt1g
>>138
状態異常耐性は高いので序盤で使うと後半苦労する
乗りも2回目は殆ど出来ない

477: 名無しさん 2018/04/20(金) 16:46:58.90 ID:seuFuqOo
>>184 の改定こんなもんかのぉ分かりづらいかな
>>950 >>970 次スレ立てるときはよろしく

テンプレ

▪開幕
optionボタン押してムービーカット

▪全エリア共通
部位破壊で達成度ポイントを稼ぐ >>303
ポイント1400以上で達成度14になり金枠3つになる
エリア2以降でBCから復帰する時は滑り台を使う
エリア4以外で眠らせるとガシャブーに起こされる事がある
溶岩ブレスは耐熱の装衣かガード強化付けてガード、
これらが無理な場合秘薬飲みながら待避
密集時にしりもち攻撃は要注意 (拡散、斬裂、ガンスなぎ払い、チャアク超出 等)
弱点属性はエリア3まで雷、エリア4は氷

▪エリア1
落石 4箇所 1500ダメージ
大砲 4箇所 1発360ダメージ (砲手2で 432ダメージ)
大樽G 300ダメージ (睡眠1発目は360ダメージ)
胸攻撃で肉質軟化
火属性攻撃で肉質軟化
ハジケ結晶or滅龍石を入手、滅龍は環境生物を蹴って入手

▪エリア2
特になし

▪エリア3
落石 3箇所 ※こやし玉で落石すれば拾ったスリンガーを無駄にしない
挑発の装衣で誘導するのが安定、ただし地形ダメージで装衣解除
ここまでで頭破壊してないorダメージ足りないと15分で強制終了
(レベル1から攻略の場合はここで帰還もアリ)

▪エリア4
ゲロ中に滅龍やハジケ結晶でダウン
ボディプレスをカウンターでダウン
乗り麻痺睡眠で拘束
尻尾破壊で達成度ポイントと報酬追加
頭と尻尾に別れて攻撃する(又は睡眠時の爆弾で尻尾破壊)
討伐できないと20分で強制終了

506: 名無しさん 2018/04/20(金) 17:15:34.30 ID:HROSgJ/7
>>477
クリアタイム24分だったから20分でフェーズ4強制終了はないと思う

223: 名無しさん 2018/04/20(金) 12:39:29.80 ID:vTKCkgRm
徒労なのはわかってたけど「全クエストを一度はソロクリアする縛り」してたから頑張ってソロ討伐した

エリア1はジョーのヘビィボウガンで睡眠爆破→拡散弾調合撃ちして頭と胸を破壊
エリア2へ移動を開始したらキャンプ戻ってメインウェポンに着替え
あとは普通にガチって16分
落石を全部外してしまったせいで地味に辛かった

俺の腕前だと追跡レベル5ないと無理だったけど、たぶん上手い人なら4くらいで倒せると思う
3以下でソロはちょっと無理ゲくさい感じ

385: 名無しさん 2018/04/20(金) 15:28:04.28 ID:8WTrQ6nP
lv1はマム解放したりエリア3まで押し込んだり区切りのいいところで帰還するのを徹底したほうがいい
折れない角をエリア4で延々と殴ってるのは無駄

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました