523: 名無しさん 2018/04/20(金) 16:23:04.72 ID:YO1+hr6Up
マムタロト戦でいちいち装備変えに戻るのって迷惑がられるでしょうか?ライトボウガンで行きたいのですが通常弾や散弾じゃ辛くて…
524: 名無しさん 2018/04/20(金) 16:31:46.41 ID:mSJrE975d
>>523
普通の狩りで同じ事を誰かにやられたらお前どう思う?
普通の狩りで同じ事を誰かにやられたらお前どう思う?
526: 名無しさん 2018/04/20(金) 16:40:55.39 ID:YO1+hr6Up
>>524
自分はあまり気にしません
最後に弱点属性が変わるので装備を変えたいのですがそんなにタイムに影響が出るでしょうか…
自分はあまり気にしません
最後に弱点属性が変わるので装備を変えたいのですがそんなにタイムに影響が出るでしょうか…
535: 名無しさん 2018/04/20(金) 16:55:53.34 ID:Y9W+ZTWa0
>>526
一回くらいならいいんじゃないの
PTや進行度合いにもよるかもね最終エリアあっさり終わっちゃうときとかいちいち戻るほうが効率悪い
何回も戻るのはいくらなんでもうっとうしい
一回くらいならいいんじゃないの
PTや進行度合いにもよるかもね最終エリアあっさり終わっちゃうときとかいちいち戻るほうが効率悪い
何回も戻るのはいくらなんでもうっとうしい
525: 名無しさん 2018/04/20(金) 16:33:05.03 ID:H4JVYVtQp
>>523
最初からやりやすい武器で来い
最初からやりやすい武器で来い
527: 名無しさん 2018/04/20(金) 16:45:08.48 ID:uYCXnoVK0
>>523
マムタロトなら全然ありだと思うよ
序盤の金纏い時は雷、後半の解放してからは氷に持ち替えるのはライトとか弓なら当たり前だしやってない方がおかしいレベル
持ち替えたくないならライトはやめてガンスとかチャアクみたいな固定ダメージ武器を最初から担ぐのがいいよ
マムタロトなら全然ありだと思うよ
序盤の金纏い時は雷、後半の解放してからは氷に持ち替えるのはライトとか弓なら当たり前だしやってない方がおかしいレベル
持ち替えたくないならライトはやめてガンスとかチャアクみたいな固定ダメージ武器を最初から担ぐのがいいよ
528: 名無しさん 2018/04/20(金) 16:46:33.90 ID:YO1+hr6Up
>>527
ありがとうございます
ありがとうございます
533: 名無しさん 2018/04/20(金) 16:54:34.35 ID:uYCXnoVK0
>>528
一応言っておくと頭の金が剥がれた時点で頭には氷がかなり通るようになるから他の部位破壊のポイント稼ぎが終わってて後は角折るだけって段階まで行ってるのであればそこでもう持ち替えちゃってもいいと思う
ツノの金剥がれるのなんてエリア1か2なんだしこの時点で武器持ち替えちゃえばロスはほぼ無くなるはず
一応言っておくと頭の金が剥がれた時点で頭には氷がかなり通るようになるから他の部位破壊のポイント稼ぎが終わってて後は角折るだけって段階まで行ってるのであればそこでもう持ち替えちゃってもいいと思う
ツノの金剥がれるのなんてエリア1か2なんだしこの時点で武器持ち替えちゃえばロスはほぼ無くなるはず
190: 名無しさん 2018/04/20(金) 12:25:48.07 ID:RNiKnsAF
モドリ玉もって武器変えか
379: 名無しさん 2018/04/20(金) 15:23:15.99 ID:JHebUPmE
火属性軟化狙うなら、属性依存が強い手数武器よりも
武器攻撃力が重要な部類の武器が火属性武器使うほうがいいのかな?
それとも火属性持ち込むなら軟化硬化の度にモドリ玉がいいのかな?
武器攻撃力が重要な部類の武器が火属性武器使うほうがいいのかな?
それとも火属性持ち込むなら軟化硬化の度にモドリ玉がいいのかな?
534: 名無しさん 2018/04/20(金) 17:30:58.07 ID:9/0qHXJY
皆、エリアで担ぐ武器変えてるんだな。支給ボックスの戻り玉はその為の物だろうけど面倒だから変えたことない俺ユウタ
675: 名無しさん 2018/04/20(金) 19:28:39.99 ID:n/guB6Qs
ほぼ同じPTで色々武器変えながらやってるけどほとんどタイム変わらんなこれ
気分転換も含めて好きな武器でいいぞ
気分転換も含めて好きな武器でいいぞ
コメント