発掘の強そうなのが出たから初めて使ったんだけど。
この部位はこの色のエキス とかわざわざ暗記してるの?
相当勤勉じゃないと無理だろこの武器。
大体エキスの場所は共通してるからそんなに苦労しないよ
バゼルの橙回収は厄介だけどな
そうなんだ。。
チャアクの瓶詰めと思って使ってみる。。
>>216
色弱だから赤以外分かりにくし助かる。。
マムさんに乗ってやるぅ~
顔は赤、胴がオレンジ、脚が白
だいたいこうなはず
補足
翼が白のモンスも一部存在する
赤は頭で共通 一部尻尾も赤いるけど頭は全部赤
案外パターン縛られてるのな
たのしい
Q. 粉塵とは?
A. 印弾に向かった猟虫が敵を攻撃すると、毒や回復効果のある粉塵が発生
Q. 粉塵はどこにできるの?
A. モンスターの表面ではなく空間
Q. 起爆方法は?
A. 粉塵を攻撃 (印弾可)
Q. 仲間に見えてるの?
A. 見えてるし起爆も可能
Q.粉塵って状態異常や爆破属性やボマーのスキル乗る?
A.スキルは全て乗らない ※回復粉塵に回復量UPは例外で効果あり
■猟虫
Q. 育成方法は?
A. 素材のみでOK
Q.属性の付け直しは?
A. 可能。ただし素材は戻ってこない。
Q. 猟虫の装備方法は?
A. 装備変更の武器欄に操虫棍と別枠に猟虫がいるので直接選択する。武器を変更すると自動的に猟虫も変更されるので注意。
Q. 猟虫のステータスって何?
パワー:攻撃力
スピード:速度
回復:猟虫スタミナ自動回復量、緑エキス取得時のHP回復量、回復粉塵爆発時のHP回復量
Q.猟虫に何かスキル乗る?
A.乗らない
■その他
Q. 基本戦法は?
A. 三色エキス (赤優先) を目指しつつ印弾当てて粉塵撒き散らしながら猟虫のスタミナコントロールしつつ攻撃
Q. エキハン、三色耳栓は?
A. なし
Q. エキス延長は?
虫スキルではなく「強化持続」で最大1.4倍
Q. モーション値は?切れ味は?
A. 主に△行動が弱く、○行動が強く修正された。空中攻撃は切れ味の消費が激しいので注意。
Q.バゼルギウスの橙エキス取り辛すぎ!
A.赤白二色でおk
Q.クシャの翼、虫飛ばしてもすり抜けるんだけど!?
A.翼膜には判定無し、羽上部の骨格部分を狙おう
Q.虫の寸止めでエキス取れないことがあるんだけど?
A.仕様です
Q.スレサークル無いの?
PSのコミュニティに「操虫棍サークル虫籠」が有ります
そちらでクエスト募集、サークル募集しましょう
コメント