28: 名無しさん 2018/04/21(土) 18:11:21.51 ID:OtOnpi/dp
ステージ2とかどうでもいいところで催眠麻痺する弓いてイライラがマッハなんだが弓スレ的にはどうなの
ちな探索レベル3
個人的には探索5以上なら有り
ちな探索レベル3
個人的には探索5以上なら有り
30: 名無しさん 2018/04/21(土) 18:15:38.73 ID:IzMgCz8nd
>>28
どこでやるのが正解なの?
エリア3で睡眠落石?
エリア4で睡眠爆弾?
どこでやるのが正解なの?
エリア3で睡眠落石?
エリア4で睡眠爆弾?
31: 名無しさん 2018/04/21(土) 18:17:00.58 ID:ssiuk6iV0
>>28
角破壊目的で水爆はありやと思うけど麻痺はいらんかな
角破壊目的で水爆はありやと思うけど麻痺はいらんかな
51: 名無しさん 2018/04/21(土) 19:05:01.60 ID:9pcXskCW0
>>28
硬いときに麻痺使ってたなら勿体ないな
でも野良でその程度ならイライラするほどではないな
硬いときに麻痺使ってたなら勿体ないな
でも野良でその程度ならイライラするほどではないな
98: 名無しさん 2018/04/21(土) 21:40:08.00 ID:rOPzSue+0
>>28
軟化してんなら使って良くない?
麻痺った後も打ち続けて、麻痺瓶もう20回打つと更に麻痺るぞ
軟化してんなら使って良くない?
麻痺った後も打ち続けて、麻痺瓶もう20回打つと更に麻痺るぞ
[quads id=1]
35: 名無しさん 2018/04/21(土) 18:27:49.91 ID:9W6BVWA70
俺は基本エリア4で睡眠爆弾
睡眠落石はメンバー次第
探索レベルが低いならエリア2で睡眠も麻痺もやっちゃう
睡眠落石はメンバー次第
探索レベルが低いならエリア2で睡眠も麻痺もやっちゃう
36: 名無しさん 2018/04/21(土) 18:28:47.13 ID:j6jTRd930
エリア4ではギエナ弓に持ち替えるし、麻痺はエリア3で吐き出すわ
(追跡レベル高いならエリア3スキップ前提でエリア2でやることもある)
(追跡レベル高いならエリア3スキップ前提でエリア2でやることもある)
38: 名無しさん 2018/04/21(土) 18:34:30.04 ID:WnViFYJg0
エリア2で金属が赤くなったタイミングで麻痺いれてるけどダメなのか?
41: 名無しさん 2018/04/21(土) 18:36:27.39 ID:3Hfi3QLd0
みんな1回で終わってるの?
どうやっても2回かかる。初回は角の黄金剥ぎと
レベル6位目処に落とし物拾って
次で17討伐だわ。だから初回はエリア1で眠らせるし、麻痺はあんま意識してない
2回目は麻痺も睡眠もエリア4
どうやっても2回かかる。初回は角の黄金剥ぎと
レベル6位目処に落とし物拾って
次で17討伐だわ。だから初回はエリア1で眠らせるし、麻痺はあんま意識してない
2回目は麻痺も睡眠もエリア4
43: 名無しさん 2018/04/21(土) 18:39:05.28 ID:ssiuk6iV0
あそっか氷弓に麻痺追加せんとエリア4麻痺って出来んか
ならどこでもよさそう
ならどこでもよさそう
46: 名無しさん 2018/04/21(土) 18:41:26.71 ID:OtOnpi/dp
ぶっちゃけ追跡レベル5以上ならメンツ雑魚でも角折れるけど3とか4は微妙なのよ
ステージ4は頭狙えない近接でも殴り放題になるからできるだけとっておいて欲しいんだ
自分は普段近接だけどそれまで麻痺睡眠してなければステージ4でガンナーになる
ほぼ成功するし
ステージ4は頭狙えない近接でも殴り放題になるからできるだけとっておいて欲しいんだ
自分は普段近接だけどそれまで麻痺睡眠してなければステージ4でガンナーになる
ほぼ成功するし
119: 名無しさん 2018/04/21(土) 23:33:35.44 ID:1qzmTc/l0
麻痺睡眠スタンのタイミングが分からない
エリア1で落石からのスタン
エリア3でスタン?
麻痺と水爆はエリア4で大丈夫?
レイやめて龍骨持ってく
エリア1で落石からのスタン
エリア3でスタン?
麻痺と水爆はエリア4で大丈夫?
レイやめて龍骨持ってく
123: 名無しさん 2018/04/22(日) 00:00:38.65 ID:x55uxE9+0
>>119
Lv1(初回)はどのエリアで睡爆してもいい
Lv3-4はメンツ次第でラストで使う、無理そうなら逃げられる前に使う
Lv5以降ならどんなメンツでも最後まで温存
Lv1(初回)はどのエリアで睡爆してもいい
Lv3-4はメンツ次第でラストで使う、無理そうなら逃げられる前に使う
Lv5以降ならどんなメンツでも最後まで温存
129: 名無しさん 2018/04/22(日) 00:50:59.01 ID:hX6Zv9650
>>123
ありがとう
Lv1はなるべく早く水爆しようと思う
ありがとう
Lv1はなるべく早く水爆しようと思う
120: 名無しさん 2018/04/21(土) 23:45:09.12 ID:2mIAvJCy0
初めたばかりで教えて欲しいんだけど、弓の麻痺とか睡眠ってカズヤとか剛射の複数ヒットに全部乗る?
状態異常狙いたい時は弱点狙うよりカズヤとかで複数ヒット狙った方が良い?
状態異常狙いたい時は弱点狙うよりカズヤとかで複数ヒット狙った方が良い?
142: 名無しさん 2018/04/22(日) 02:34:29.79 ID:+d+bNQHK0
誰か>>120教えてくれ頼む…
あとカズヤってそんな弱い?火力寄り接討カズヤで500ダメとか出てると思うんだかど
147: 名無しさん 2018/04/22(日) 02:47:55.07 ID:cskP1O960
>>142
初弾だけだよ
カズヤは一発は確かにデカイけど
・事故率高くなる
・マルチだと味方と距離離れるんでボスがあっちこっち行ってウザい
・そもそもがCSできっちり弱点狙った方が火力出る
等々デメリットあるんよ
初弾だけだよ
カズヤは一発は確かにデカイけど
・事故率高くなる
・マルチだと味方と距離離れるんでボスがあっちこっち行ってウザい
・そもそもがCSできっちり弱点狙った方が火力出る
等々デメリットあるんよ
唯一のメリットは多段ヒットが気持ちいいというだけ
158: 名無しさん 2018/04/22(日) 03:35:36.86 ID:+d+bNQHK0
>>147
さんくす!初段だけなのかー。剛射は五発全部に乗るって認識でok?
だとしたらわざわざカズヤ使う意味ないなぁ
さんくす!初段だけなのかー。剛射は五発全部に乗るって認識でok?
だとしたらわざわざカズヤ使う意味ないなぁ
>>155
いや、火力スキル盛って近接で剛射含めて攻撃しつつ、隙にカズヤみたいなハイブリッドでやってて、近接カズヤだとDPS的には多分そんな変わらないと思うんだよね。状態異常的にどうなのかなと気になって
162: 名無しさん 2018/04/22(日) 04:01:24.37 ID:yB8Eo+Csa
>>158
カズヤ一発打つ間にCS通常4剛射のループ何回撃てると思う?
カズヤ一発打つ間にCS通常4剛射のループ何回撃てると思う?
164: 名無しさん 2018/04/22(日) 04:06:13.04 ID:ICpG1ufCp
>>158
なんでCS火力のスキル盛ってるのにわざわざチャンスにカズヤやるの?
なんでCS火力のスキル盛ってるのにわざわざチャンスにカズヤやるの?
カズヤの火力装備でCSしてるってことか?
166: 名無しさん 2018/04/22(日) 04:11:41.83 ID:0B9kVrj+0
>>158
カズヤなんて特射2貫通1抜刀技つけてもdpsたかが知れてるのにCSループする前提の装備でカズヤするなんて地雷もいいトコでは?
そのスタイルはソロに留めた方がいいぞ
このスレでも何度も出てるがdpsはCSの方が数段上で尻尾もクエ報酬で出る今作ではカズヤはマジで「ズババって言う連続ヒットが気持ちいい」って事しかメリットないからな
カズヤなんて特射2貫通1抜刀技つけてもdpsたかが知れてるのにCSループする前提の装備でカズヤするなんて地雷もいいトコでは?
そのスタイルはソロに留めた方がいいぞ
このスレでも何度も出てるがdpsはCSの方が数段上で尻尾もクエ報酬で出る今作ではカズヤはマジで「ズババって言う連続ヒットが気持ちいい」って事しかメリットないからな
148: 名無しさん 2018/04/22(日) 02:48:26.43 ID:KJlfwAhhM
>>142
カズヤは諦めろ、それが答えだ
カズヤは諦めろ、それが答えだ
269: 名無しさん 2018/04/22(日) 12:56:50.47 ID:ZHB9I1xV0
マムタローには氷をLV1から担いでいく人が多いんだね
LV1は破壊王つけたカガチ担いで軟化したところ2回麻痺らせて部位破壊あらかた済まして
LV1は破壊王つけたカガチ担いで軟化したところ2回麻痺らせて部位破壊あらかた済まして
次クエは大角破壊撃退になるから氷弓担いでいっているけど効率わるいのかなこれ
274: 名無しさん 2018/04/22(日) 13:00:07.06 ID:way+yGrGd
>>269
ガチらなくてもどうせ2回でクリアだし達成度は14あれば十分だから気にしなくていいと思うわ
自分だけガチっても周りがエンジョイ勢だったら意味無いし
ガチらなくてもどうせ2回でクリアだし達成度は14あれば十分だから気にしなくていいと思うわ
自分だけガチっても周りがエンジョイ勢だったら意味無いし
277: 名無しさん 2018/04/22(日) 13:06:25.03 ID:ZHB9I1xV0
>>274
そっかガチ勢仕様のLv1からの氷か
そっかガチ勢仕様のLv1からの氷か
別に二回いけばクリアだしの野良勢だから
今まで通りLv1はカガチ担いで部位破壊しまくってからの次クエ氷弓でいくわ
ありがと
407: 名無しさん 2018/04/22(日) 17:00:14.59 ID:URfQRwhW0
マムにレイ痺瓶珠で麻痺打てるようにしてるが需要あるんやろか。頭高くて剣士の攻撃当たってるようにみえねーわ
…水爆時の倒れ込みもそうなんやがチョロチョロ動いてうまく制御できねーわ
…水爆時の倒れ込みもそうなんやがチョロチョロ動いてうまく制御できねーわ
そういえばマムに弱特いらんのやな
なに積むのが正解なんやろ
579: 名無しさん 2018/04/23(月) 02:04:12.96 ID:m4FacxOZ0
マムに曲射って、ただでさえランスが多いマム部屋で連発してたら蹴られそうなイメージなんだが・・・
589: 名無しさん 2018/04/23(月) 02:28:08.09 ID:gfH87Xe9d
>>579
落石や角破壊ダウン時に強打着て曲射剛射ブッパしてるわ
撃退まで大体二回スタン取れるしスタン時間長いからマムに至っては有りじゃね
なるべく味方に当たらないように首に近いとこに曲射降らせてるし
落石や角破壊ダウン時に強打着て曲射剛射ブッパしてるわ
撃退まで大体二回スタン取れるしスタン時間長いからマムに至っては有りじゃね
なるべく味方に当たらないように首に近いとこに曲射降らせてるし
591: 名無しさん 2018/04/23(月) 02:56:59.44 ID:qYaOalmO0
>>579
ランスも使うけど近接で怯み耐性付けてない方が悪い思う
ランスも使うけど近接で怯み耐性付けてない方が悪い思う
595: 名無しさん 2018/04/23(月) 03:08:04.81 ID:pHfBUO0j0
>>579
ランスは普通怯み軽減つける
ランスは普通怯み軽減つける
だから曲射ぶっぱしてる
599: 名無しさん 2018/04/23(月) 03:19:02.74 ID:6MDEsaIP0
>>579
ランサー的には大歓迎
ひるみ軽減1つけないランサーは瓶を一切使わない物理弓の同類だから無視していい
動き止めてくれれば近接勢で頭タコ殴りにするから任せてくれ
近接やってるときに麻痺や睡眠とからめてくれるアチャーがいると超助かる
ランサー的には大歓迎
ひるみ軽減1つけないランサーは瓶を一切使わない物理弓の同類だから無視していい
動き止めてくれれば近接勢で頭タコ殴りにするから任せてくれ
近接やってるときに麻痺や睡眠とからめてくれるアチャーがいると超助かる
コメント