443: 名無しさん 2018/04/23(月) 12:48:38.40 ID:QYsYjF03M
エリア1…大砲と落石、ダウンしたら胸付近に地雷
エリア2…電撃速射で尻尾後足胸前足角の順に破壊、開幕軟化してない場合は麻痺入れて胸に地雷
エリア3…上で壊しそこねた部分狙い、解放後モドリ玉
エリア4…ダオラに持ち替え睡眠爆破後に尻尾壊した後ダメージ稼ぎ
エリア2…電撃速射で尻尾後足胸前足角の順に破壊、開幕軟化してない場合は麻痺入れて胸に地雷
エリア3…上で壊しそこねた部分狙い、解放後モドリ玉
エリア4…ダオラに持ち替え睡眠爆破後に尻尾壊した後ダメージ稼ぎ
こんな感じでやってるけどなんか変えたほうがいいとこありますかね
445: 名無しさん 2018/04/23(月) 12:51:30.17 ID:QR15LAc80
>>443
エリア2で軟化前に麻痺はいれるべきではないよしかも出来れば麻痺はエリア4でやった方がいい
エリア2で軟化前に麻痺はいれるべきではないよしかも出来れば麻痺はエリア4でやった方がいい
[quads id=1]
510: 名無しさん 2018/04/23(月) 17:16:44.85 ID:QYsYjF03M
>>445
エリア2で麻痺させるのはメンバーにもよりますが軟化に手間取るとその分弾を無駄に消費したり時間が掛かったりするかなと思っての選択肢です
上記の可能性を考慮してもエリア4までとっておいたほうが良いでしょうか?
エリア2で麻痺させるのはメンバーにもよりますが軟化に手間取るとその分弾を無駄に消費したり時間が掛かったりするかなと思っての選択肢です
上記の可能性を考慮してもエリア4までとっておいたほうが良いでしょうか?
519: 名無しさん 2018/04/23(月) 18:01:38.62 ID:QR15LAc80
>>510
追跡レベル1なんかでその回に角折りを意識してないならどこでもいいが角折りを意識するならエリア4で頭にダメージを蓄積させないといけないから敵を拘束する手段はできるだけ残しておいた方がいい
追跡レベル1なんかでその回に角折りを意識してないならどこでもいいが角折りを意識するならエリア4で頭にダメージを蓄積させないといけないから敵を拘束する手段はできるだけ残しておいた方がいい
444: 名無しさん 2018/04/23(月) 12:50:20.17 ID:QR15LAc80
エリア4ではとにかく角にダメージをいれれば問題ない
447: 名無しさん 2018/04/23(月) 13:04:41.33 ID:q7CX7bJE0
レベル1ならエリア2で睡爆麻痺ぼこりして頭の黄金壊して
エリア4に移ったら痕跡拾ってクエスト帰還がいいとおもう
野良部屋じゃ中々できひんけど
エリア4に移ったら痕跡拾ってクエスト帰還がいいとおもう
野良部屋じゃ中々できひんけど
452: 名無しさん 2018/04/23(月) 13:19:57.94 ID:wTeXTneqa
パーティでずっと軟化しない時は迷うよなあ
麻痺もとっておきたいし斬裂撃つにしても斬裂関連のスキル皆無だし
麻痺もとっておきたいし斬裂撃つにしても斬裂関連のスキル皆無だし
454: 名無しさん 2018/04/23(月) 13:39:23.93 ID:WBmpuDtvd
>>452
エリア1なら毒と爆弾やってる
エリア1なら毒と爆弾やってる
460: 名無しさん 2018/04/23(月) 14:08:08.57 ID:QR15LAc80
>>452
榴弾を何発か頭に当てるとスタンとれるからそのときに胸を地雷で爆破するといいぞ
榴弾を何発か頭に当てるとスタンとれるからそのときに胸を地雷で爆破するといいぞ
453: 名無しさん 2018/04/23(月) 13:31:46.11 ID:gY+9PwzB0
それ爆弾置けば?
455: 名無しさん 2018/04/23(月) 13:50:44.80 ID:ZiMB8Qgod
マムでライトやりたくて狙撃もってないんだけど迫撃で代用しても大丈夫?
生産で雷作った方がいいのかな
生産で雷作った方がいいのかな
456: 名無しさん 2018/04/23(月) 13:53:16.63 ID:Pck+lnUf0
迫撃は睡眠しか撃てないしライトニング作っとくといいよ
458: 名無しさん 2018/04/23(月) 14:01:55.80 ID:SpnMW6HD0
1回目は雷速射で追跡LV3↑なら迫撃にしてるわ
毒弾1と毒けむりだま、投げナイフ+ネムリ草orマヒダケで代用できるしな
毒弾1と毒けむりだま、投げナイフ+ネムリ草orマヒダケで代用できるしな
459: 名無しさん 2018/04/23(月) 14:02:13.63 ID:2wGIwzpj0
ライトニングで電撃斬裂が尽きたら貫通撃ってる(貫通強化と弾導付きで)
461: 名無しさん 2018/04/23(月) 14:10:43.65 ID:CLvI6+uHp
装填シミュると匠付いてくるようになっちゃったんだけど分かってない奴に見られそうですげえ嫌だ
466: 名無しさん 2018/04/23(月) 14:23:51.44 ID:tMJ+il8Q0
>>461
マム防具を組み込むと匠まで付いてくるけど、防御力も火耐性も高くなかなか良いもんな
マム防具を組み込むと匠まで付いてくるけど、防御力も火耐性も高くなかなか良いもんな
464: 名無しさん 2018/04/23(月) 14:15:22.72 ID:QR15LAc80
追跡レベル1のときの優先行動は攻撃より痕跡集めだぞ
467: 名無しさん 2018/04/23(月) 14:26:36.61 ID:tMJ+il8Q0
>>464
調査1で痕跡集めして、エリア4へ行く前に離脱するのが
最速で周回できると知らない人は結構いるよね
調査1で痕跡集めして、エリア4へ行く前に離脱するのが
最速で周回できると知らない人は結構いるよね
468: 名無しさん 2018/04/23(月) 14:31:33.87 ID:QR15LAc80
>>467
それ印象悪くなるし効率だけ求めて離脱する人は嫌いだぞ
それ印象悪くなるし効率だけ求めて離脱する人は嫌いだぞ
470: 名無しさん 2018/04/23(月) 14:37:59.98 ID:tMJ+il8Q0
>>468
うん分かってる
だから野良だと二人離脱したら、私も抜けるようにしてる
うん分かってる
だから野良だと二人離脱したら、私も抜けるようにしてる
472: 名無しさん 2018/04/23(月) 14:38:24.07 ID:SpnMW6HD0
破壊可能部位壊さないと3以上行かないんじゃね
痕跡集めだけでポイント稼げるん?
痕跡集めだけでポイント稼げるん?
473: 名無しさん 2018/04/23(月) 14:44:53.28 ID:tMJ+il8Q0
>>472
> 破壊可能部位壊さないと3以上行かないんじゃね
これについては検証してないから分かんね
> 破壊可能部位壊さないと3以上行かないんじゃね
これについては検証してないから分かんね
でも、調査1で痕跡を集めまくると、次の調査はレベル4~5くらいになること多いよ
474: 名無しさん 2018/04/23(月) 14:47:08.56 ID:WBmpuDtvd
やってみないとわからんが追跡レベル3で脱がしたあとは水爆と地雷もあるから斬裂調合込みで60×4もあれば余裕を持って角折れるんじゃないかな?
もし行けそうならダオラに持ち替えなくて済むから少しは楽になると思うがどうだろう?
もし行けそうならダオラに持ち替えなくて済むから少しは楽になると思うがどうだろう?
475: 名無しさん 2018/04/23(月) 14:48:03.45 ID:qYaOalmO0
単純に部位破壊の分ポイントが加算されてるから上がりやすいだけじゃないの
普通は部位破壊しながら痕跡も集めてるわけだし
普通は部位破壊しながら痕跡も集めてるわけだし
476: 名無しさん 2018/04/23(月) 14:48:18.50 ID:0pTt3OF00
射撃麻痺も睡眠も撃てないのな
こりゃマルチでサポートするときはカルマの方がいいか
こりゃマルチでサポートするときはカルマの方がいいか
498: 名無しさん 2018/04/23(月) 16:25:09.55 ID:lVEAJP2xp
>>476
サポートする時にカルマも射撃も担ぐんじゃねぇ
サポートする時にカルマも射撃も担ぐんじゃねぇ
500: 名無しさん 2018/04/23(月) 16:34:11.06 ID:kRsSU+qKa
>>476
サポートするときは最初にハザクライト担いでサポートし切った後に戻り玉で射撃に変えてるよ
サポートするときは最初にハザクライト担いでサポートし切った後に戻り玉で射撃に変えてるよ
コメント