761: 名無しさん 2018/04/22(日) 17:33:49.43 ID:K2Z/Rrg80
マムタロトの解放の詳しい条件てなんですか?
レベル1でも解放できるので気になります
部位破壊?ダメージ?
レベル1でも解放できるので気になります
部位破壊?ダメージ?
766: 名無しさん 2018/04/22(日) 19:22:10.79 ID:FZ2V6Jmu0
>>761
基本的にダメージ量だと考えられているようです。頭を一切ダメージ与えなくても開放まではされることは検証されています
基本的にダメージ量だと考えられているようです。頭を一切ダメージ与えなくても開放まではされることは検証されています
>>762
ハザクの瘴気吸収時に最大体力が耐性2だと減ります(0や1よりは減少量が下がります)。耐性3なら最大体力低下しません
>>764
あります
>>765
付きます
[quads id=1]
767: 名無しさん 2018/04/22(日) 19:37:05.34 ID:n/r6qPfBp
>>766
どのレア6ですか?
どのレア6ですか?
768: 名無しさん 2018/04/22(日) 19:46:00.48 ID:FZ2V6Jmu0
>>767
ガンランスのレア6に金色の銃槍・王があります。放射レベル4で青ゲージが長いため溜め砲撃型の最終装備になります
ガンランスのレア6に金色の銃槍・王があります。放射レベル4で青ゲージが長いため溜め砲撃型の最終装備になります
769: 名無しさん 2018/04/22(日) 20:05:24.40 ID:K2Z/Rrg80
>>766
回答ありがとうございます、頭に攻撃しなくても解放できるとは驚きです
回答ありがとうございます、頭に攻撃しなくても解放できるとは驚きです
775: 名無しさん 2018/04/22(日) 23:07:38.93 ID:RaVESXjy0
>>766
いくつか検証動画で頭狙わないと解放(角破壊?)されないとありますが、良かったらソース教えてください。
検証動画で騙されることも結構あるので。
いくつか検証動画で頭狙わないと解放(角破壊?)されないとありますが、良かったらソース教えてください。
検証動画で騙されることも結構あるので。
476: 名無しさん 2018/04/26(木) 23:25:44.70 ID:1C22UY49
そういうこと、エリア2でも角を延々と攻撃してれば解放状態になった
逆に拡散で尻尾ばっか攻撃しててもレベル5でも解放しなかった
逆に拡散で尻尾ばっか攻撃しててもレベル5でも解放しなかった
483: 名無しさん 2018/04/26(木) 23:32:03.51 ID:9F3MZPpD
>>476
耳よりな情報をありがとう
他部位への攻撃は全部無意味になってるのか
酷い設定だ
耳よりな情報をありがとう
他部位への攻撃は全部無意味になってるのか
酷い設定だ
497: 名無しさん 2018/04/26(木) 23:59:28.75 ID:ft+J16L3
>>476が本当なら割りと答え出てるような
500: 名無しさん 2018/04/27(金) 00:11:39.07 ID:mDGtN1j9
>>476
ちょっと待て、それが本当なら電撃速射は部位破壊以外全くの無意味か?
ちょっと待て、それが本当なら電撃速射は部位破壊以外全くの無意味か?
503: 名無しさん 2018/04/27(金) 00:17:30.66 ID:vpFh8V+h
こたるでエリア1の岩壊すやつ少なすぎワロチ
>>500
無意味だが達成度は14にしときたいし全部位破壊までは電撃速射悪くないでしょ
>>500
無意味だが達成度は14にしときたいし全部位破壊までは電撃速射悪くないでしょ
678: 名無しさん 2018/04/27(金) 08:59:57.09 ID:J+ZjShkY
>>476
近接4で体殴りまくってもエリア2で解放できるぞ、当然頭殴れるタイミングでは頭殴るけど槍槍ガンスチャアクとかだから機会は少なめ
近接4で体殴りまくってもエリア2で解放できるぞ、当然頭殴れるタイミングでは頭殴るけど槍槍ガンスチャアクとかだから機会は少なめ
乗り無し樽無し睡眠無しで行ける
681: 名無しさん 2018/04/27(金) 09:25:25.19 ID:1EksUkwr
>>678
体って胸?胸は本体扱いだと思われる
→総ダメージ条件で解放されてる
体って胸?胸は本体扱いだと思われる
→総ダメージ条件で解放されてる
あと爪部分もそうかもしれない
後ろ足もうまく当たると本体の部分あるかも
どれでもないようなら参考になるので教えて
478: 名無しさん 2018/04/26(木) 23:29:11.57 ID:xiBYg0Su
大角折るのはあくまで本体の体力+角攻撃であって、纏ってる金属は別扱いだと思ってるけど確認する術もないしもう飽きてきたからどうでもいいや
479: 名無しさん 2018/04/26(木) 23:30:46.97 ID:1C22UY49
>>478
それ全く確証ないからな
誰がいい始めたかは知らんが
それ全く確証ないからな
誰がいい始めたかは知らんが
480: 名無しさん 2018/04/26(木) 23:31:00.26 ID:1+15+Llw
レベル6とかだと角の黄金剥がす前にパージする時あるからそれは違うんじゃね
ただパージ後はほぼ間違いなく角だけが個別に体力設定されてると思う
ただパージ後はほぼ間違いなく角だけが個別に体力設定されてると思う
482: 名無しさん 2018/04/26(木) 23:32:00.28 ID:2gCMO75Y
って、3時間で15回って実質探索パートをしないで寄生してクリアするって詐欺プレイじゃないですかw
人はアイテムが絡むとここまでモラルがなくなるのか
人はアイテムが絡むとここまでモラルがなくなるのか
630: 名無しさん 2018/04/27(金) 04:23:12.03 ID:n5U7FxVR
解放までは電撃弾でひたすら金属破壊するのと、
速攻で頭の金属剥がして角の一部破壊した後は解放前でも氷結弾撃ちまくるの比べてみた
エリア4入ってからの氷結弾の必要数がそんなに変わらなかった
やっぱ大角折るのはエリア4入るか解放してからの角ダメージだと思うんだが
もっと数試したいけどこの仕様じゃやる気起きない…
速攻で頭の金属剥がして角の一部破壊した後は解放前でも氷結弾撃ちまくるの比べてみた
エリア4入ってからの氷結弾の必要数がそんなに変わらなかった
やっぱ大角折るのはエリア4入るか解放してからの角ダメージだと思うんだが
もっと数試したいけどこの仕様じゃやる気起きない…
639: 名無しさん 2018/04/27(金) 05:47:35.46 ID:ekH2hOEI
>>630
・角黄金剥いだあと氷弓でひたすら胸狙い
・角黄金剥いだあと氷弓でひたすら角狙い
・角黄金剥いだあと氷弓でひたすら胸狙い
・角黄金剥いだあと氷弓でひたすら角狙い
エリア4は氷弓で角狙いのみで比較したけど、討伐時のタイムはほぼ変わらなかったよ
参考までに
コメント