スポンサーリンク

MH6ロゴ入りパーカーに戦慄!モンハンワイルズに登場した「MH6」パーカー巡り賛否の声

116: 名無しさん 2025/08/24(日) 10:03:44.87 ID:wAVG744d0
社内政治なんかない、陰謀論とか好きそう
みたいなこと言う人って「MH6」とゲームゲノムのXXSBハブにはどういう言い訳してんの?

120: 名無しさん 2025/08/24(日) 10:05:17.52 ID:3KOifz7d0
>>116
ワイルズがナンバリングなのは周知だし
外伝関係ない番組でしょ

で終わり
🤓🥸教に理屈と整合性はないぞ

スポンサーリンク
126: 名無しさん 2025/08/24(日) 10:07:25.27 ID:Ue9iTUDx0
>>116
普通の戦士「社内政治!(まあ実際に対立してるわけないやろw)キャッキャッ」

ワイルズ「久しぶりの両生種天眼設定破壊タマミツネ内部ドシャグマ同格正当なナンバリングMH6」

これで反転闇の戦士大量に生み出したからな

122: 名無しさん 2025/08/24(日) 10:05:30.69 ID:jb62iv4d0
あのMH6って書いてあるパーカーほんと寒気する

135: 名無しさん 2025/08/24(日) 10:09:45.36 ID:Ue9iTUDx0
思ってた以上にピカピカの実の全身光人間で笑った

すっとこ @Ponytail41 (2025/07/11 10:26:10)
アプデ2弾のコスメティックパックで渡されたクソダサ猫パーカー、フードの横に「MH6」の文字があると聞いて見てきた😗
百歩譲って記者相手にお気持ち表明するのは構わんけど、ゲーム内にまで持ち込むのは流石にないわ、その時間をゲーム良くするために使いなよ🗿
#モンハンワイルズ
https://pbs.twimg.com/media/Gviif7PakAERUYR.jpg
https://twitter.com/Ponytail41/status/1943481910820507657

すっとこ @Ponytail41 (2025/07/11 10:31:37)
言うほどフードだけか?これ?
しつこいくらい6って刻まれててギトギトに思想で塗り固められてるじゃん、このパーカーダサいだけじゃなくて製作者の思想をネチョネチョに塗り固めてあるのエグいなww
https://pbs.twimg.com/media/GvijvJQbgAAGFzL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GvijvNOaIAAkCRA.jpg
https://twitter.com/Ponytail41/status/1943483280998670560

スポンサーリンク
143: 名無しさん 2025/08/24(日) 10:12:19.63 ID:/vE6bD6s0
>>135
やっぱりプレミアムデラックスエディション買った奴はこれ着てロイヤリティをアピールしていくの?

157: 名無しさん 2025/08/24(日) 10:16:09.35 ID:yKgIM4y/0
>>135
ほんまキショい🥺
このナンバリングへの異常なこだわり鳥肌立つ🥺

154: 名無しさん 2025/08/24(日) 10:15:45.51 ID:b3G8xqMh0
もう見て茶化すコンテンツとして楽しんでるけど、なんでナンバリングにこんなに拘るのかは知りたい
いいもの作って結果みたらナンバリングが一番売れてるって結果だして裏でニヤニヤしてればいいんじゃないの

161: 名無しさん 2025/08/24(日) 10:17:56.37 ID:w6KLqV1G0
新規が入りづらいからナンバリングやめたんじゃなかったんですか
スポンサーリンク
169: 名無しさん 2025/08/24(日) 10:18:46.32 ID:/vE6bD6s0
ナンバリングとか言って区別すると余計面白い方とつまらない方って際立つのにね

171: 名無しさん 2025/08/24(日) 10:19:20.59 ID:JEb7ADRa0
『モンハンワイルズ』インタビュー。
ジン・ダハドは“ちょっとおもしろいギミック”を入れたヌシ的存在。
今後のシリーズについては「まだまだ広げていけるIP」【モンスターハンター】
https://www.famitsu.com/article/202503/33795

――作ってみようと思います(笑)。ところで、本作のタイトルロゴには6体の竜が描かれていますよね。
これはナンバリングの“6”を指しているのかなとも思ったのですが……。

藤岡
何と言いますか、開発の意識、あるいはメッセージ的なものとでも言えばいいんですかね。

単純に作品として、単体でユーザーに遊んでほしいという思いから、タイトルにはナンバリングを付けていないのですが、
制作側の気持ちとしては、そこ(ナンバリングの6)に位置するシリーズとして考えたい。
ですから、タイトルロゴに忍ばせている形ですね。

その辺は自分たちなりの意識でしかないので、もし気付いてくれるユーザーさんがいるなら、ちょっとうれしいです。

タイトルロゴ自体には、ストーリー面でのネタが仕込んであります。それに関しては、実際にゲームをプレイして、考察などしていただけばなと。

179: 名無しさん 2025/08/24(日) 10:20:57.91 ID:b3G8xqMh0
やべえよく考えたら■■■■はナンバリングじゃなかった
いただきますしてきなきゃ

引用元: 劇場版トリコ 美食神の超食宝 グルメ1651

コメント

  1. 野暮かもしれないけどゲームの衣装にゲームのタイトル入れるってメタいと思う

    22
    • そもそもこのゲーム自体全体的に野暮なんよ

      31
      1
  2. カプコンの方向性としてナンバリング廃止かつすべてが本編ってしてる以上、会社への背信行為なのではないだろうか?

    25
    • 少なくとも公式発表に真正面から喧嘩売ってるよね
      ナンバリングやめます宣言はワールドの時だっけ?

      幸か不幸かライトユーザーはこんな情報まで見るほど熱心じゃないだろうし、
      海外ユーザーもここまで日本の開発チームの内部事情に首突っ込むほど熱心な人はそういないだろうから、
      これが原因でシリーズ人気に大きな影響は出ないかもしれんけど

      14
  3. 「どこ向いて仕事してんだ?」って怒られるやつじゃん

    16
  4. そろそろちゃんとごちそうさまさせてほしい

  5. 芸術家、特に画家は自分の作品にイニシャルを仕込む事があるし、実際に確認された例もある。
    この事からも🥸🤓が■■■■を芸術作品だと認識しているのが分かる、いいね?

    2
    1
  6. 一瀬が今退職したら一昔前のなろうみたいに
    陰で会社を支え続けてきたけど迫害されつづけた俺が退職して
    会社が崩壊してしまい帰って来てと懇願されるも、もう遅い系主人公になれるのほんま草生える

    19
    • 事実はなろう小説より奇なりってね

    • 追放ものってめちゃくちゃリアルなんだなって…

    • こんな絵に描いたような無能がいるとは思わないじゃんね

  7. いきなり調和とか言い出したワールドワイルズの方が外伝みたいなもんだろ

    17
    • この先は環境活動家の作ったパチモンスターハンターとゲーム会社の作ったモンスターハンターになるぞ

      11
    • 外伝というかモンハン二次創作だろ
      正当なシリーズは一瀬チームの作品だからな

  8. 表向きにはナンバリング廃止したって公言してるのに全く止めない藤岡を止めない辻本も同罪だよな
    あいつマジでワイルズの開発中にプロデュース以外に何やってたんだよ
    原稿読むだけなら小学生でもできるぞ

    15
  9. モンハンというコンテンツが巨大になりすぎてしまったのが悲劇の始まり
    ワールドもライズも売れはしたが内容はワイルズを笑えないレベル
    あの頃の「ちょっと血が出る大人向けアクションゲーム」のままならみんな幸せだったのかもなぁ!

    2
    36
  10. ナンバリングとか調和とかマジでどうでもいい
    外伝で全然いいよ。
    外伝の方が面白いモンハンだからどんどん出してくれ

    21
    • ライズはいいゲーム。だがワールドの後にお出しされたのが不幸だった。
      叙々苑の後に吉野屋行って満足できるやついる?いねーよなぁ!

      53
    • 叙々苑名乗ってる奴に生ゴミ詰まった弁当出されんだが
      食中毒で腹壊す客が多発、それでも客の胃が弱いとか既に掃除したとか言う店だし満足感以前に食いたくないけどな

  11. まず前提としてワイルズの方がナンバリング外だよね?

    18
    • まず前提としてナンバリングなんてもうないですよー!って偉い人が言ってるのに頭のおかしい『こだわり』さんがずっと6です!俺が作ったのだけがナンバリングなんです!って言い張ってるだけだ

  12. 社内政治がさー!(キャッキャってしてたところに『ガチ』なの出されたときのあの空気ヤバかったよな

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました