3月9日(金)AM9:00~3月16日(金)AM8:59に配信される限定イベント「納品、ついでに痕跡」は、歴戦個体の痕跡を集められ、歴戦調査クエストを効率よく入手できるイベントクエストとなっております。歴戦調査クエストがない!という人は、ぜひ参考にしてみてください。
納品、ついでに痕跡のクエスト内容
| クエストLv | フィールド | 制限時間 |
|---|---|---|
| ★9 | 古代樹の森 | 50分 |
| メインターゲット | 特産スジダケ10個の納品 | |
| 受注・解放条件 | HR30以上 | |
| 受注期間 | 3月9日(金)AM9:00~3月16日(金)AM8:59 | |
歴戦個体の痕跡を効率よく集められる
「納品、ついでに痕跡」は納品が目的のクエストですが、メリットは通常の探索・クエストよりも歴戦個体の調査クエストを効率よく集められることです。危険度1と危険度2の痕跡を効率よく集めることができます。
正直、危険度1のクエストはあまりメリットはないですが、危険度2のクエストは風化した珠が出やすいので、レアな装飾品だけ集めたいのであればおすすめです。
クエストから帰還でも調査クエストは手に入る!
わざわざ、クエストをクリアする必要はありません。歴戦個体の調査クエストは「クエストから帰還」でもちゃんと入手することができます。
威嚇スキルを発動させよう!
歴戦個体の痕跡を教えてくれる導蟲は、モンスターと戦闘状態になると消えてしまいます。ですので、小型モンスターと戦闘状態にならないように、威嚇のスキルを発動させておくと効率よく痕跡を集めることができます。
[quads id=1]
「納品、ついでに痕跡」の危険度2の痕跡がある場所
「納品、ついでに痕跡」の痕跡の場所は固定となっています。今回は、危険度2の歴戦個体の痕跡がある場所をまとめてみました。エリア8に多くの危険度2歴戦個体の痕跡が集中しているので、必ずチェックしておきましょう。
歴戦バゼルギウスの痕跡がある場所
・エリア9の中央に2ヵ所
・エリア11の水辺に1ヵ所
・エリア8のエリア9よりの場所に2か所、エリア8の中央に2か所
・エリア7に1ヵ所
・エリア16(レウスの寝床)の中央に1ヵ所
歴戦リオレウスの痕跡のある場所
・エリア8の中央に2ヵ所
・エリア11の水辺に1ヵ所
・エリア12から14に向かう途中の坂
・エリア15から13に向かう途中の道
・エリア16から15に向かう途中の道
[quads id=1]
危険度2痕跡を集めるおすすめルート
今日から配信される「納品、ついでに痕跡」を危険度2の歴戦個体狙いで周回するルートを雑に纏めてみました。
もっといいルートあるかもしれませんので参考に #PS4share #MHW https://t.co/QfepobBqc4 pic.twitter.com/HImd5kfIXR— 麻婆ヒロ (@jagd_pants) 2018年3月9日
[content_block id=4060 slug=eventquest]
コメント