209: 名無しさん 2018/02/26(月) 00:59:06.87 ID:tSAFHtMs0
モンスターの討伐最後らへんになると急にクエスト失敗となって終了する事が多いです
時間もまだ残っているし、誰かが倒れた様子でもありません
これっていわゆる蹴られてるってことでしょうか?
アイテム独り占めの人ですか?
時間もまだ残っているし、誰かが倒れた様子でもありません
これっていわゆる蹴られてるってことでしょうか?
アイテム独り占めの人ですか?
211: 名無しさん 2018/02/26(月) 01:04:24.21 ID:EWgoLx7Na
>>209
実は捕獲クエストでしたー、とか
実は15分クエでしたー、みたいなアホなオチではなく?
蹴られても一人で続行になるだけのはずだからクエスト失敗にはならないが……
実は捕獲クエストでしたー、とか
実は15分クエでしたー、みたいなアホなオチではなく?
蹴られても一人で続行になるだけのはずだからクエスト失敗にはならないが……
213: 名無しさん 2018/02/26(月) 01:09:27.82 ID:tSAFHtMs0
>>211
レスありがとうございます
誰かのクエストに参加してて蹴られたらどういう挙動になるのでしょうか?
レスありがとうございます
誰かのクエストに参加してて蹴られたらどういう挙動になるのでしょうか?
214: 名無しさん 2018/02/26(月) 01:10:45.63 ID:i6qsemLP0
>>213
離脱しましたってアナウンスが出てそのままクエが続きます
離脱しましたってアナウンスが出てそのままクエが続きます
217: 名無しさん 2018/02/26(月) 01:14:52.53 ID:tSAFHtMs0
>>214,216
となると、やはりクエスト条件を見逃したりしてるのですかね
となると、やはりクエスト条件を見逃したりしてるのですかね
ありがとうございました
221: 名無しさん 2018/02/26(月) 01:28:06.61 ID:i6qsemLP0
>>217
あと可能性があるとすればホストがクエをリタイアもしくは帰還したとか?
あと可能性があるとすればホストがクエをリタイアもしくは帰還したとか?
216: 名無しさん 2018/02/26(月) 01:12:19.68 ID:EWgoLx7Na
>>213
マルチで蹴られたことがないので詳しいことは分からないが
話を聞く限りでは蹴られてもクエストはそのまま継続、他のプレイヤーだけがいなくなるって感じみたいだ
マルチで蹴られたことがないので詳しいことは分からないが
話を聞く限りでは蹴られてもクエストはそのまま継続、他のプレイヤーだけがいなくなるって感じみたいだ
219: 名無しさん 2018/02/26(月) 01:24:24.70 ID:8KU20Blj0
狩猟に貢献しなかった悪質なプレイヤーの採取をやめさせるために攻撃したいんですが、もっとも効果的な攻撃方法はなんですか?
222: 名無しさん 2018/02/26(月) 01:32:12.37 ID:EWgoLx7Na
>>219
「狩猟に貢献しなかった」がどの程度なのか誰基準の意見なのか分からないが
まだ資源が色々と不足してて普通のクエスト中でも採取したいとか
あるいはガンナーだから調合素材集めてたりとか
クエスト中に採取してる即ち悪 ってわけじゃないのは分かってるよな
「狩猟に貢献しなかった」がどの程度なのか誰基準の意見なのか分からないが
まだ資源が色々と不足してて普通のクエスト中でも採取したいとか
あるいはガンナーだから調合素材集めてたりとか
クエスト中に採取してる即ち悪 ってわけじゃないのは分かってるよな
モンスターに一切攻撃せずに採取と剥ぎ取りだけしようとする寄生がいる場合
ホストならキックするのが一番効果的だろうと思う
ホスト以外ならホストに言って蹴ってもらうか我慢するしかないだろうな
224: 名無しさん 2018/02/26(月) 01:47:01.77 ID:8KU20Blj0
>>222
キックとかではなく攻撃で採取を妨害する効果的な方法が知りたいです。ホストじゃない場合間に合わないので
キックとかではなく攻撃で採取を妨害する効果的な方法が知りたいです。ホストじゃない場合間に合わないので
237: 名無しさん 2018/02/26(月) 02:59:53.79 ID:lOibSyQep
>>224
ひたすらしつこく斬るなり撃つなりすればいいよ
それも悪質な行為には変わりないということは自覚してね
ひたすらしつこく斬るなり撃つなりすればいいよ
それも悪質な行為には変わりないということは自覚してね
238: 名無しさん 2018/02/26(月) 03:05:06.60 ID:imtO5hfDa
>>224
採取ばかりしているからそれを止めるためと大義名分を掲げて私刑を加え悦に入るのは大変結構なことだが
そういった輩は大抵なぜ採取を妨害されるのかも分かっていないからトラブルに発展することもある
攻撃を加えて採取を妨害したところで (気分は晴れるだろうが) 百害あって一利もない
そういう悪質なプレイヤーは攻撃で採取を妨害するよりもスルーすべき
あまり執拗に攻撃していると却って自分がキックされることも考えられる
採取ばかりしているからそれを止めるためと大義名分を掲げて私刑を加え悦に入るのは大変結構なことだが
そういった輩は大抵なぜ採取を妨害されるのかも分かっていないからトラブルに発展することもある
攻撃を加えて採取を妨害したところで (気分は晴れるだろうが) 百害あって一利もない
そういう悪質なプレイヤーは攻撃で採取を妨害するよりもスルーすべき
あまり執拗に攻撃していると却って自分がキックされることも考えられる
説教くさい長文だけ垂れ流すのもどうかと思うので良識を信じて回答すると
ストリートファイターコラボの昇竜拳と波動拳は出も早く拘束時間も長め
武器種によるがやはり かち上げや吹っ飛ばしは妨害には有効だろう あとはガンスくらいか
相手がひるみ軽減なんかのSA系スキルをつけていたらそれに応じた攻撃でないと妨害できない可能性あり
もちろんこれらの攻撃を意図的に他のプレイヤーに使うとほとんどの場合なんらかの不和・不利益が生じ最悪晒しスレに名前を刻むことになるので要注意
244: 名無しさん 2018/02/26(月) 04:39:20.99 ID:vEY0kfCId
>>224
他のプレイヤーからしたら結局のところ狩猟に参加してないあなたも同類ってのは理解してる?
他のプレイヤーからしたら結局のところ狩猟に参加してないあなたも同類ってのは理解してる?
コメント
目にわ目を採取にわ採取だ!!
オマエもひたすら採取し続けろ!!!
寄生を攻撃する前に、モンスターを攻撃した方が早く終わるよ。
224: 名無しさん 2018/02/26(月) 01:47:01.77 ID:8KU20Blj0
>>222
キックとかではなく攻撃で採取を妨害する効果的な方法が知りたいです。ホストじゃない場合間に合わないので
↑
こういう短絡的思考に行きつく人ってなんか怖い