モンハンライズサンブレイクの狩猟笛の入れ替え技(鉄蟲糸技)「炸裂音珠」の解放条件と強いか弱いか、おすすめできるかについてのみんなの評価を紹介していきます!ぜひ参考にしてみてください
炸裂音珠の使い方、効果
・演奏するごとに珠が徐々に大きくなる
・演奏が一定数に達すると、気絶や減気ダメージを含む大爆発を起こす
[quads id=1]
炸裂音珠の解放条件
M★4のキークエを2つクリア後にウツシと会話で解放
【みんなの評価】炸裂音珠は強い?弱い?使い方と装備
86: 名無しさん 2022/07/02(土) 23:55:50.23 ID:oE085WDaa
とりあえず攻略中は作り分けるのが手間だからラスボスまでは物理性能高そうなのに乗り換えつつやってるんだけど今作は属性もちゃんと強いのか?
あとなんかまとめサイトでばくおんたまって単語見たけどなんの略?おんたまは共鳴音珠だとは思うけど
あとなんかまとめサイトでばくおんたまって単語見たけどなんの略?おんたまは共鳴音珠だとは思うけど
88: 名無しさん 2022/07/03(日) 00:11:15.58 ID:wmqb4Wv20
>>86
ばくたまとかばくおんたまとか言うのは炸裂音珠の内部データ上の名前が爆音珠だったからそれのこと
属性は響打さえ入手すれば強いというかむしろ物理を食うレベル
ばくたまとかばくおんたまとか言うのは炸裂音珠の内部データ上の名前が爆音珠だったからそれのこと
属性は響打さえ入手すれば強いというかむしろ物理を食うレベル
91: 名無しさん 2022/07/03(日) 00:20:50.09 ID:p4NI+yY9a
>>88
炸裂音珠のことすっかり忘れてた…何故か追加の蟲技1つだと思い込んでたわありがとう
あと属性別に作り分けする必要が出てきたのは全部作るつもりだった身としては嬉しいな
RISEだと結局は物理特化した百竜笛かバゼル笛辺りしか活躍してなかったし
まぁ楽ではあったけど
炸裂音珠のことすっかり忘れてた…何故か追加の蟲技1つだと思い込んでたわありがとう
あと属性別に作り分けする必要が出てきたのは全部作るつもりだった身としては嬉しいな
RISEだと結局は物理特化した百竜笛かバゼル笛辺りしか活躍してなかったし
まぁ楽ではあったけど
[quads id=1]
100: 名無しさん 2022/07/03(日) 01:21:42.37 ID:p7Erkwl+a
炸裂でダウン疲労させまくりで楽しい
他の技もう必要ない?
他の技もう必要ない?
187: 名無しさん 2022/07/03(日) 12:30:56.64 ID:8JYEHOVp0
さくたま設置してたらオロ亜種が溶岩ボール叩きつけの動きしてたので急いで逃げたら糸切れたときのさくたま破裂でオロ亜種ダウンしてワロタ
234: 名無しさん 2022/07/03(日) 14:52:38.12 ID:XETY59uQ0
おんたま運用慣れてないから難しいわ。最初だすけど、そのあと存在忘れるわ
回復大笛結構いい感じで楽しいわ
回復大笛結構いい感じで楽しいわ
239: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:16:43.02 ID:e3zQ/s/+0
さくたまの蓄積は気炎単体も6だね
245: 名無しさん 2022/07/03(日) 15:48:33.60 ID:wrS50fX70
さくたまは俺はその後の追いダウンを見越して三音は残すな
最速は多分振り下ろし演奏振り下ろし演奏だね
最速は多分振り下ろし演奏振り下ろし演奏だね
321: 名無しさん 2022/07/03(日) 22:02:09.80 ID:Micd0su70
さくたま使うとモンスターがやたら遠距離攻撃しかしなくなるんだけど
もしかして近づかないようにするAIあったりする?
もしかして近づかないようにするAIあったりする?
348: 名無しさん 2022/07/03(日) 23:52:22.57 ID:M5yRlKZd0
さくたま使うなら震打で良くないかって思っちゃうんだが、どういう差別化すればいいんだ?
373: 名無しさん 2022/07/04(月) 07:12:23.04 ID:X9IX4iTIr
>>348
俺も2ゲージ溜まったら震打つかってる
俺も2ゲージ溜まったら震打つかってる
374: 名無しさん 2022/07/04(月) 07:32:01.55 ID:8ZExLRycM
さくたまの何も考えず作った感が凄い
375: 名無しさん 2022/07/04(月) 07:33:57.08 ID:hPIIXzwTd
考えるな奏でろ
376: 名無しさん 2022/07/04(月) 07:38:18.16 ID:+DbxLdMV0
同じ枠の技と全く同じモーション流用してる時点でな・・・
377: 名無しさん 2022/07/04(月) 08:00:33.59 ID:E5AQXmDR0
おんたまが爆発したら…楽しいだろ?
378: 名無しさん 2022/07/04(月) 08:01:12.50 ID:Gwp8+Z5za
使われなすぎて没モーションだと思われた説が確定濃厚
394: 名無しさん 2022/07/04(月) 09:52:13.37 ID:ctosxAe1p
基本は響打維持必須なのに震打やおんたまは2ゲージしばらくないデメリット気になってほぼ使わなくなった
響打を維持して三音しかしてねえ
響打を維持して三音しかしてねえ
396: 名無しさん 2022/07/04(月) 10:01:42.85 ID:hwtprxmw0
>>394
睡眠武器をオトモ2匹に担がせてるから眠らせた時だけはさくたま使うわ
でもその時以外は響打と受け身にしか翔蟲使わないから、翔蟲使いは必要ないし合気も無くて良いことに気づいた
でも合気楽しいけどね
睡眠武器をオトモ2匹に担がせてるから眠らせた時だけはさくたま使うわ
でもその時以外は響打と受け身にしか翔蟲使わないから、翔蟲使いは必要ないし合気も無くて良いことに気づいた
でも合気楽しいけどね
400: 名無しさん 2022/07/04(月) 11:10:51.81 ID:xkR/sc3vM
なんだかんだ被弾して受け身するから翔虫使いとネコの虫呼び寄せはまだ使ってるな
多分無くても戦えるけどあると便利、安心感が違う
さくたま行けそうってときに置けないとモヤモヤするし
多分無くても戦えるけどあると便利、安心感が違う
さくたま行けそうってときに置けないとモヤモヤするし
456: 名無しさん 2022/07/04(月) 15:17:20.71 ID:pf2PP8Ica
さくたま使う時あえて咆哮くらってキャンセルとかさせてるけど使い勝手悪すぎんよぉ~4桁ダメージ出るのは気持ちいい
547: 名無しさん 2022/07/04(月) 20:03:33.00 ID:UGgWtFKg0
回復=安定取るならアリだと思うけどなぁおんたま回復…
攻撃UPも付くしね
攻撃UPも付くしね
問題は、笛自身の火力が落ちるとこだけど…
震打orさくたまという火力技とトレードなのはつらい
801: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:17:50.66 ID:i/aHYrDHM
音波や共鳴音珠からの攻撃って属性のるん?
802: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:20:58.10 ID:PVWzD0Y20
>>801
響打以外の衝撃波は属性乗らない
詳しくは笛wikiをチェックだ
響打以外の衝撃波は属性乗らない
詳しくは笛wikiをチェックだ
803: 名無しさん 2022/07/05(火) 18:21:42.42 ID:K+5JyA0B0
>>801
乗らない。だからこそ属性補正の高い追撃の響打よ
乗らない。だからこそ属性補正の高い追撃の響打よ
896: 名無しさん 2022/07/06(水) 07:24:58.31 ID:RrGNpt4nd
共鳴音珠の虫消費2は正直重すぎる
918: 名無しさん 2022/07/06(水) 09:24:05.07 ID:DfqZiCOB0
マルチは共鳴音珠置いてでも攻撃UP確保した方が絶対良いしな
ソロで使う価値が無いのは同意だが
921: 名無しさん 2022/07/06(水) 09:52:29.63 ID:Ns9S7jDX0
ナルハタ笛の入れ替え技を朱にさくたまと響打、蒼におんたまとスイートにしてる
さくたまとおんたま逆でもいいかもだけどこれ結構使いやすくて個人的に好き
さくたまとおんたま逆でもいいかもだけどこれ結構使いやすくて個人的に好き
[content_block id=41168 slug=switch]
コメント