318: 名無しさん 2022/07/18(月) 15:12:47.60 ID:7qGEdBLB0
渾沌ゴアとシャガルってどっちが格上なんだっけ
[quads id=1]
326: 名無しさん 2022/07/18(月) 15:15:59.39 ID:YRUDmtEL0
>>318
MH4Gの登場順では渾沌ゴア→シャガル
強さランク(危険度に有らず)では同格
単純に見れば成体の方が強いかも知れないけど詳しい事は言えないかも
MH4Gの登場順では渾沌ゴア→シャガル
強さランク(危険度に有らず)では同格
単純に見れば成体の方が強いかも知れないけど詳しい事は言えないかも
338: 名無しさん 2022/07/18(月) 15:19:45.10 ID:7qGEdBLB0
>>326
ほー
ほー
336: 名無しさん 2022/07/18(月) 15:19:35.41 ID:tP3imxD9a
>>318
リア充マガドと童貞マガドどっちが格上みたいなもんやな
リア充マガドと童貞マガドどっちが格上みたいなもんやな
333: 名無しさん 2022/07/18(月) 15:19:01.62 ID:2zXppHaQ0
混沌ゴアってどうなん?
シャガルは良モンスだけどゴアってクソ寄りだし
過去作どうだったか知らんが
シャガルは良モンスだけどゴアってクソ寄りだし
過去作どうだったか知らんが
334: 名無しさん 2022/07/18(月) 15:19:01.62 ID:kpPHLzOO0
混沌のが攻撃モーショントリッキーでゲーム難易度的にはシャガルより強い印象だった
343: 名無しさん 2022/07/18(月) 15:20:50.62 ID:7qGEdBLB0
眠れ宿痾よ目覚めは遠く
352: 名無しさん 2022/07/18(月) 15:23:15.58 ID:tP3imxD9a
>>343
イキリ漢字のせいで読めねえわ
イキリ漢字のせいで読めねえわ
362: 名無しさん 2022/07/18(月) 15:27:08.36 ID:ekfbn3/l0
>>352
やどれげりよ めざめはとおく
やどれげりよ めざめはとおく
363: 名無しさん 2022/07/18(月) 15:27:34.76 ID:P4L32Z4Id
>>352
宿痾(しゅくあ)ってのは長く治らない病のことだな
宿痾(しゅくあ)ってのは長く治らない病のことだな
350: 名無しさん 2022/07/18(月) 15:22:53.55 ID:YRUDmtEL0
渾沌に呻くゴア・マガラは他のシャガルマガラの所為で寿命を失ったのに
MH4Gでは「生かしておいてはいけない(要約)」と言われていて可哀想
MH4Gでは「生かしておいてはいけない(要約)」と言われていて可哀想
471: 名無しさん 2022/07/18(月) 15:58:12.53 ID:YRUDmtEL0
傷ついたイャンガルルガ→傷跡一杯のヤンキー
錆びたクシャルダオラ→肌がガサガサになってキレる古龍
激昂したラージャン→強さを求めて尻尾を引き千切って暴走する戦闘狂
怒り喰らうイビルジョー→高齢になって龍属性制御できずにキレ散らかすおじいちゃん(orおばあちゃん)
渾沌に呻くゴア・マガラ→親?の陰謀により変な怪物にされた子ども達
猛り爆ぜるブラキディオス→モテる粘菌を身に纏ったリーゼントヤンキー
ミララース→激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームミラボレアス
凍て刺すレイギエナ→凍て地の環境でパワーアップしたレイギエナ
紅蓮滾るバゼルギウス→龍結晶の地のエネルギーでパワーアップしたバゼルギウス
百竜ノ淵源ナルハタタヒメ→イブシマキヒコの能力をコピーしたカー○ィ
奇しき赫耀のバルファルク→龍気の力が疼いている為に所構わずキレ散らかす古龍
怨嗟響めくマガイマガド→戦いに負けて一生童貞が確定したショックで覚醒した雄
錆びたクシャルダオラ→肌がガサガサになってキレる古龍
激昂したラージャン→強さを求めて尻尾を引き千切って暴走する戦闘狂
怒り喰らうイビルジョー→高齢になって龍属性制御できずにキレ散らかすおじいちゃん(orおばあちゃん)
渾沌に呻くゴア・マガラ→親?の陰謀により変な怪物にされた子ども達
猛り爆ぜるブラキディオス→モテる粘菌を身に纏ったリーゼントヤンキー
ミララース→激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームミラボレアス
凍て刺すレイギエナ→凍て地の環境でパワーアップしたレイギエナ
紅蓮滾るバゼルギウス→龍結晶の地のエネルギーでパワーアップしたバゼルギウス
百竜ノ淵源ナルハタタヒメ→イブシマキヒコの能力をコピーしたカー○ィ
奇しき赫耀のバルファルク→龍気の力が疼いている為に所構わずキレ散らかす古龍
怨嗟響めくマガイマガド→戦いに負けて一生童貞が確定したショックで覚醒した雄
475: 名無しさん 2022/07/18(月) 15:59:16.54 ID:2oiAFDqP0
>>471
死ハザクと悉ネギと氷刃ベリオ…
死ハザクと悉ネギと氷刃ベリオ…
477: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:00:23.03 ID:qCjmT2FTd
シャガルゴアvs死ハザクvsメルゼナでどのウイルスが一番強いかやろう
478: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:00:29.30 ID:xRZwth7+0
ゴアの特殊個体は生存競争で負けて行き場失ってジョーカー化したんじゃなかったけ
481: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:02:17.89 ID:q5NkUfIx0
>>478
椅子取りゲームで負けて死を待つだけの憐れな存在
椅子取りゲームで負けて死を待つだけの憐れな存在
479: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:02:06.74 ID:qCjmT2FTd
混ゴマは脱皮ガチャに失敗して死ぬしかない可哀想なモンスターなんや それはそれとして存在しちゃ行けないから倒すね
[quads id=1]
483: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:02:58.54 ID:LFeZ9pCu0
混沌ゴマザラシは設定もモーションもビジュアルもBGMもみんな好き 早くアプデで来い
だから本編でシャガルまで出したんだろ?
だから本編でシャガルまで出したんだろ?
485: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:03:21.10 ID:gA4hXIQM0
死を纏うヴァルハザク→やっと外に着ていく服を見つけたヒッキー
悉くを滅ぼすネルギガンテ→エリートネギ
氷刃佩くベリオロス→ベテラン爺ちゃん
悉くを滅ぼすネルギガンテ→エリートネギ
氷刃佩くベリオロス→ベテラン爺ちゃん
740: 名無しさん 2022/07/18(月) 17:03:03.97 ID:YRUDmtEL0
>>485
今更だけど特殊ハザク、氷刃ベリオ、悉ネギ忘れてたわ ありがとう
今更だけど特殊ハザク、氷刃ベリオ、悉ネギ忘れてたわ ありがとう
◎復讐の定めを背負った特殊個体
傷ガルルガ、ミララース、怨嗟マガド
◎力の暴走
激昂したラージャン、怒り喰らうイビルジョー、渾沌マガラ、赫耀バルク
◎何かの力でパワーアップした奴等
臨界ブラキ、凍てギエナ、特殊ハザク、淵源ナルハタ
◎歴戦の猛者
悉ネギ、氷刃ベリオ
◎肌がガサガサでイラつくから人間襲うね!
錆クシャ
どのモンスターも自分の信念を持って生きているかも知れないけど
754: 名無しさん 2022/07/18(月) 17:05:05.23 ID:lNW5e9jU0
>>740
あと混沌マガラも特殊個体って呼んでいいんかな
あと混沌マガラも特殊個体って呼んでいいんかな
755: 名無しさん 2022/07/18(月) 17:05:05.94 ID:j61h+CE4r
>>740
ドヨマガもツガイ作れなくなったから鍛錬に明け暮れた結果のアレだから歴戦とかと似た環境でもあるんだよな
ドヨマガもツガイ作れなくなったから鍛錬に明け暮れた結果のアレだから歴戦とかと似た環境でもあるんだよな
771: 名無しさん 2022/07/18(月) 17:07:26.97 ID:5YrbOiBY0
>>740
バゼル
バゼル
492: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:05:09.37 ID:gA4hXIQM0
だってシャガルいっぱいいたらこの世の終わりだし・・・
496: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:05:54.85 ID:LFeZ9pCu0
その後、シャガルマガラの狂竜物質にゴア・マガラの成長を阻害する働きがある、脱皮に程遠い個体に致命的な影響はないという2点が判明したことから
現在では「シャガルマガラが放った狂竜物質による成長阻害」と、「脱皮寸前まで成熟したゴア・マガラの代謝」が衝突しあった事で脱皮不全に陥ったと考えられている。
この事は「成体になれるのはいち早く禁足地に降り立つことの出来た一握りの個体のみで、運悪く先を越された脱皮寸前の個体は先に到達した成体が放つ狂竜物質によって決して成体になることが出来ない」ことを意味する。
この状態の個体はゴア・マガラの身体にシャガルマガラの膨大な力を宿した不安定な状態にあると考えられ、このことから然程寿命は長くないものと推測される。
しかし脱皮不全を起こすには十分に成長阻害を受け続けている必要があるらしく、何らかの原因でそれが不十分に終わってしまった場合、問題なく成熟に成功して成体になれる可能性も考えられている。
512: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:10:15.49 ID:0r1klRUH0
>>496
サンブレイクでシャガルと混沌の縄張り争いを見る事ができたなら
混沌が生き残るために戦いを挑んでると思うと熱いものが込み上げるわけない
サンブレイクでシャガルと混沌の縄張り争いを見る事ができたなら
混沌が生き残るために戦いを挑んでると思うと熱いものが込み上げるわけない
505: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:07:18.20 ID:HSdrMpun0
マガラ種って繁殖能力のエグさからして絶対絶滅しないよな
516: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:11:07.08 ID:tP3imxD9a
>>505
周りの生物が抗体持ったら絶滅するやろ
現に極限個体やハンターさんとか克服できる種は存在してるし
狂竜ウィルスBA.5とかにならないと
周りの生物が抗体持ったら絶滅するやろ
現に極限個体やハンターさんとか克服できる種は存在してるし
狂竜ウィルスBA.5とかにならないと
519: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:12:21.49 ID:HSdrMpun0
>>516
草
狂竜ウイルスも進化するんだなって
草
狂竜ウイルスも進化するんだなって
515: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:10:50.44 ID:YZcMyz09a
混沌マガラって人に例えると小学生に脱げない甲冑を20歳まで着せて過ごさせるようなもんだよね
520: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:12:47.15 ID:YmdsuhZkd
シャガルの未発見時の翼脚が完全には折り畳まない姿勢に変わったから渾沌は右翼脚だけこの状態になりそう
525: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:14:38.60 ID:IuLGLaB20
キュリアも狂竜ウイルスも効かないというか克服できるモンハン世界の人間ってすごいわ
527: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:15:24.95 ID:rQiobJo3M
ゴコク様の混沌ゴアの絵見たいなぁ
530: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:16:05.42 ID:KRBrzvNP0
他作品に出られるなら・・・狂竜ウイルスなどいらぬ!
531: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:16:21.83 ID:dIEIZYK20
渾沌のイベクエは地獄だったな
533: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:17:40.08 ID:0r1klRUH0
混沌武器は狂竜症で-会心が+になるけど百竜強化もそんな感じになるのかな?
555: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:24:10.10 ID:HSdrMpun0
ゴアって触りたくなる翼してるよな
蝶みたいに鱗粉で真っ黒になって死ぬだけだろうけど
蝶みたいに鱗粉で真っ黒になって死ぬだけだろうけど
[quads id=1]
558: 名無しさん 2022/07/18(月) 16:24:36.96 ID:f71o3C350
ゴアの翼は手触りよさそうよね





コメント