562: 名無しさん 2018/03/06(火) 14:51:48.24 ID:Sw7JjeCL0
突き砲撃って何?
フルバーストループと違うの?
フルバーストループと違うの?
568: 名無しさん 2018/03/06(火) 14:56:28.34 ID:dPGKC6esd
>>562
ハザクやバゼバス等万能型は通常突き砲撃または突き突き突き砲撃のループの方がいい
ハザクやバゼバス等万能型は通常突き砲撃または突き突き突き砲撃のループの方がいい
[quads id=1]
563: 名無しさん 2018/03/06(火) 14:53:25.71 ID:HCHx1HpS0
△と○を組み合わせた連携
多少距離があっても↑+△→△…で突き砲撃に持っていけるから慣れれば快適
隙も少ないしね
多少距離があっても↑+△→△…で突き砲撃に持っていけるから慣れれば快適
隙も少ないしね
565: 名無しさん 2018/03/06(火) 14:53:46.69 ID:QauXuQd50
突き砲撃は突きと砲撃をすることでフルバループとはフルバをループさせることなので違いがあります
567: 名無しさん 2018/03/06(火) 14:55:32.31 ID:Sw7JjeCL0
突き→砲撃→突き→砲撃→・・・
こういうことか?
フルバループのほうが強そうな気がするけど
570: 名無しさん 2018/03/06(火) 14:57:05.28 ID:G3IR88Q20
>>567
突き砲撃ループはフルバループと比べてサイクルが早いから十分強いよ
突き砲撃ループはフルバループと比べてサイクルが早いから十分強いよ
573: 名無しさん 2018/03/06(火) 14:58:10.92 ID:ionJBaGua
>>567
フルバが弱い拡散ガンスでやるんだぞ
フルバが弱い拡散ガンスでやるんだぞ
575: 名無しさん 2018/03/06(火) 15:02:45.33 ID:kowaCvW00
以前誰かが言ってたけど突き砲撃はとてもガンランスっぽいとか
それにサクドンサクドンサクドンやるのは楽しいよね
俺には一番向いてるかもしれん
それにサクドンサクドンサクドンやるのは楽しいよね
俺には一番向いてるかもしれん
576: 名無しさん 2018/03/06(火) 15:03:11.45 ID:I0Sm8hh+0
砲撃→突きはともかく
突き→砲撃は本当にキャンセルできるタイミングが早い
見た目のダメージは低くともそりゃDPS稼げるわな
突き→砲撃は本当にキャンセルできるタイミングが早い
見た目のダメージは低くともそりゃDPS稼げるわな
580: 名無しさん 2018/03/06(火) 15:05:16.43 ID:STQ8vP5Ha
薙ぎ払い(フルバ)やタメと違って始動に時間がかからないのも利点
怯みやすかったりモンスターに押されて位置がズレたときに対応しにくいのが難点
怯みやすかったりモンスターに押されて位置がズレたときに対応しにくいのが難点
582: 名無しさん 2018/03/06(火) 15:05:51.71 ID:QauXuQd50
開幕閃光で誘きだして石柱当ててからの突き砲撃ラッシュができるからハザクすき
584: 名無しさん 2018/03/06(火) 15:06:19.36 ID:ddW+U464d
ガンスにも旋回突きお願いします
587: 名無しさん 2018/03/06(火) 15:08:45.15 ID:0l25VcLWK
突き砲撃はしっかり弱点突ける人向けだなあ
俺は肉質って何ですか?な脳死フルバマンにすっかりなってしまったから無理
俺は肉質って何ですか?な脳死フルバマンにすっかりなってしまったから無理
588: 名無しさん 2018/03/06(火) 15:09:12.12 ID:N2rjK7ROp
旋回突き(砲塔が回転する)
596: 名無しさん 2018/03/06(火) 15:19:28.07 ID:A6TDIuybM
>>588
過去作のランスにはドリルランスがあってマジ回転してたぞw
過去作のランスにはドリルランスがあってマジ回転してたぞw
605: 名無しさん 2018/03/06(火) 15:32:02.68 ID:N2rjK7ROp
>>596
今作ギミック付きが全然なくてつまらんよな
今作ギミック付きが全然なくてつまらんよな
597: 名無しさん 2018/03/06(火) 15:21:14.38 ID:mUAAujEvp
突き砲撃はちょっとした隙にねじ込んで行けるのが最大の魅力
フルバマンでも積極的に使っていこう
フルバマンでも積極的に使っていこう
598: 名無しさん 2018/03/06(火) 15:21:52.40 ID:PyxUT8F3p
古き良きスタイルっていうか完全スタンダードな突き砲撃コンボがなにそれ?と言われる時代が来ようとはな
602: 名無しさん 2018/03/06(火) 15:25:50.82 ID:q0y9Jmzx0
実は最初のころ薙ぎ払いの威力高すぎてバランス崩すんじゃと心配してたけどただの杞憂だったな
突き砲撃は隙も少ないし砲撃砲撃から杭に繋げることもできるしな
突き砲撃は隙も少ないし砲撃砲撃から杭に繋げることもできるしな
614: 名無しさん 2018/03/06(火) 15:41:28.66 ID:AxsQF0y20
突き砲撃も半分は砲撃からむ所はフルバループと似たようなもんだし弱点狙えないからフルバループというのも妙な話
弾かれさえしなければどちらもある程度のダメージはどこ殴っても出せる
本当に狙う必要がないのは溜め砲撃ガンナー
弾かれさえしなければどちらもある程度のダメージはどこ殴っても出せる
本当に狙う必要がないのは溜め砲撃ガンナー
625: 名無しさん 2018/03/06(火) 15:49:02.99 ID:iGhMrgc8a
突き砲撃だとハザクの殴り威力に拡散3が付いたシュラムバスターという武器がある
が、白出すのに匠3必要なうえクシャとハザクに水属性が全く通らないという酷い話
が、白出すのに匠3必要なうえクシャとハザクに水属性が全く通らないという酷い話
640: 名無しさん 2018/03/06(火) 16:18:15.80 ID:5aUKi5U20
未だにこんがらがっちゃうんだけど
通常→フルバ
放射→突き砲撃突き砲撃突き砲撃…
拡散→突き突き突き砲撃突き突き突き砲撃…
でよかかな?
通常→フルバ
放射→突き砲撃突き砲撃突き砲撃…
拡散→突き突き突き砲撃突き突き突き砲撃…
でよかかな?
641: 名無しさん 2018/03/06(火) 16:23:03.80 ID:VEEOOygda
種火で砲術増弾捨てるのでなければ拡散も突き砲撃がいい
642: 名無しさん 2018/03/06(火) 16:25:51.24 ID:O8kwWqKUd
この前ガンスが大樽Gを龍撃砲着火しようとしてたら先にスリンガー着火されたのを目の当たりにしたんだけど、ショックだったのか明らかにその後ガンスの動き悪くなってた
ロマンって大事だね
ロマンって大事だね
652: 名無しさん 2018/03/06(火) 16:37:41.90 ID:1jH+G1klp
>>642
昨日か一昨日ネギの時にそれやられて目が点になったわ
昨日か一昨日ネギの時にそれやられて目が点になったわ
658: 名無しさん 2018/03/06(火) 16:54:04.79 ID:O8kwWqKUd
>>652
見たのはキリンだったけどそれまで果敢に攻めてたのにもう殴りに来なくなって可哀想だった
ちな構成はガンス、ランス、ライト、大剣で一人納刀状態の人がいましたね…(察し
見たのはキリンだったけどそれまで果敢に攻めてたのにもう殴りに来なくなって可哀想だった
ちな構成はガンス、ランス、ライト、大剣で一人納刀状態の人がいましたね…(察し
コメント
砲撃でコンボ繋ぐのは心眼剛研でやるもんだと思ってる
早く心眼出てくれ
それって溜め3クラッチ&坂道のハンマーとどっちが強いの?