46: 名無しさん 2018/03/07(水) 16:47:17.01 ID:wBzQ+WaJ0
ランナー切ってその分火力盛った構成だと動いてる相手には強いけど動かない相手に対してはすぐ鬼人化切れて与ダメ減るから辛い
47: 名無しさん 2018/03/07(水) 16:51:09.17 ID:r3K7qbfNd
ランナーは回復頻度が減るだけで実質鬼人化状態の時間が倍になる訳じゃないからな
49: 名無しさん 2018/03/07(水) 17:02:32.80 ID:x6JA2XqQ0
まぁランナーはあった方が良いのは確かだと思う
極端な話でランナー無しは20秒ちょい鬼人化してると鬼人ステップで回避行動取ったりする余裕が無くなるから強化状態で立ち回るけどランナー付けてたら余裕を持って鬼人化維持して張り付けるし結果手数が上昇する
そもそもディア腰かキリン頭だけで2が付くんだから外したとして何を付けたいのかにもよるけどね
極端な話でランナー無しは20秒ちょい鬼人化してると鬼人ステップで回避行動取ったりする余裕が無くなるから強化状態で立ち回るけどランナー付けてたら余裕を持って鬼人化維持して張り付けるし結果手数が上昇する
そもそもディア腰かキリン頭だけで2が付くんだから外したとして何を付けたいのかにもよるけどね
[quads id=1]
50: 名無しさん 2018/03/07(水) 17:07:00.43 ID:UIeX1+EH0
スタミナ急速回復Lv3 ランナーLv2 キノコ大好きLv3 耳栓Lv5 気絶耐性Lv3 体力増強Lv3 弱点特効Lv3
前スレにあったこれ作ってみたけど快適度は最高だな
54: 名無しさん 2018/03/07(水) 17:25:41.20 ID:gqL8Gu24a
>>50
これ作りたいけど茸好珠2個必須なんだよな
これ作りたいけど茸好珠2個必須なんだよな
51: 名無しさん 2018/03/07(水) 17:12:09.62 ID:wBzQ+WaJ0
属性武器で匠耳栓弱特3体力3盛って他にも色々付けようとするとランナーはやっぱり重い
爪なら匠いらないからランナー付ける余裕があるんだがなぁ
爪なら匠いらないからランナー付ける余裕があるんだがなぁ
52: 名無しさん 2018/03/07(水) 17:13:38.39 ID:pOkAbFTDa
それはランナーじゃなくて匠が重いと言うのではなかろか
61: 名無しさん 2018/03/07(水) 17:53:59.61 ID:JO1SRzgM0
いつかのスレでも書いたランナーの火力貢献度考察
スタミナ0からフル回復するまでの時間が約6秒
鬼人化モーション解除モーションが合わせて約1秒
鬼人化時の通常時に対する△コンボのモーション値は約1.5倍
乱舞の鬼人連斬に対するMPSは約1.3倍
間をとって鬼人化時と鬼人強化時の火力差を1.4倍とする
鬼人強化時の火力を1、鬼人化時の火力を1.4とした時、
ランナーなしの火力期待値は(30秒×1.4+6秒×1)÷37≒1.3
ランナー3の火力期待値は(60秒×1.4+6秒×1)÷67≒1.34
約3%の火力アップと言える
スタミナ0からフル回復するまでの時間が約6秒
鬼人化モーション解除モーションが合わせて約1秒
鬼人化時の通常時に対する△コンボのモーション値は約1.5倍
乱舞の鬼人連斬に対するMPSは約1.3倍
間をとって鬼人化時と鬼人強化時の火力差を1.4倍とする
鬼人強化時の火力を1、鬼人化時の火力を1.4とした時、
ランナーなしの火力期待値は(30秒×1.4+6秒×1)÷37≒1.3
ランナー3の火力期待値は(60秒×1.4+6秒×1)÷67≒1.34
約3%の火力アップと言える
ちなみにランナーなしで強走約を飲んだ時を基準にするとランナー3で約1.5%の火力アップとなる
快適で火力にも貢献するが必須ではない
67: 名無しさん 2018/03/07(水) 18:29:41.38 ID:3MeWvRzZ0
スタ急はもはやオーグ胴が見た目的にも外せないから勝手についてるって感じだ
それに攻撃(属性武器なら属性強化)、ランナー2、弱特3、耳栓5、匠3、ひるみ軽減でカツカツ
痛撃珠3つ使ってるから、その枠を敵によって付け替えたりしてるな
最近ディア腰が気にならなくなってきてしまった、案外イケてる
それに攻撃(属性武器なら属性強化)、ランナー2、弱特3、耳栓5、匠3、ひるみ軽減でカツカツ
痛撃珠3つ使ってるから、その枠を敵によって付け替えたりしてるな
最近ディア腰が気にならなくなってきてしまった、案外イケてる
95: 名無しさん 2018/03/07(水) 19:38:20.78 ID:Lp1815Du0
今日から双剣触りだしてハザク装備つくろうとしてるんだけど
耳栓とランナーどっちつけるか迷ってるけどどっちが有効かな?
耳栓とランナーどっちつけるか迷ってるけどどっちが有効かな?
106: 名無しさん 2018/03/07(水) 20:05:45.63 ID:1ShYiMWEa
>>95
不動中のゴリ押しをするために俺はランナー付けて耳栓は捨ててる
不動中のゴリ押しをするために俺はランナー付けて耳栓は捨ててる
119: 名無しさん 2018/03/07(水) 20:59:26.48 ID:Lp1815Du0
>>106
サンクス
そうしてみるわ
サンクス
そうしてみるわ
123: 名無しさん 2018/03/07(水) 21:15:52.74 ID:AWeF6Q+M0
ランナーなしが流行ってるの?
184: 名無しさん 2018/03/08(木) 05:40:50.56 ID:OneE5AMX0
バゼルウンコ双剣に爆破強化Lv3積んでるけど
もしかして3まで積む意味無い?
もしかして3まで積む意味無い?
187: 名無しさん 2018/03/08(木) 08:31:24.55 ID:L2jKEnEP0
>>184
最初3だったけどスレで1でいいってのを見て試したらほとんど討伐時間変わらなかったから1にしたよ
ダマスク胴βがαに変更した事でマントを身につけて見た目が最高にカッコよくなり、やる気が出て実質手数が増える火力防具だったしな
最初3だったけどスレで1でいいってのを見て試したらほとんど討伐時間変わらなかったから1にしたよ
ダマスク胴βがαに変更した事でマントを身につけて見た目が最高にカッコよくなり、やる気が出て実質手数が増える火力防具だったしな
367: 名無しさん 2018/03/08(木) 19:23:52.21 ID:OneE5AMX0
>>187
なああああああんだ装飾品一つだけつけることにするわ
ワイは
カイザーとダマスクを組合わけて真っ赤にしとるで!!
なああああああんだ装飾品一つだけつけることにするわ
ワイは
カイザーとダマスクを組合わけて真っ赤にしとるで!!
372: 名無しさん 2018/03/08(木) 19:48:31.87 ID:L2jKEnEP0
>>367
俺はバゼル頭αにダマスク胴αで赤と青の獅子騎士風だな
鬼人化時の赤オーラに加え逆手持ち双斧の獅子騎士とか厨二心刺激されすぎて最高
俺はバゼル頭αにダマスク胴αで赤と青の獅子騎士風だな
鬼人化時の赤オーラに加え逆手持ち双斧の獅子騎士とか厨二心刺激されすぎて最高
388: 名無しさん 2018/03/08(木) 20:40:51.10 ID:w7Ai7K2rp
>>372
その装備詳細教えてください!爆破双剣運用してみたい。カッコいいなら尚更
その装備詳細教えてください!爆破双剣運用してみたい。カッコいいなら尚更
523: 名無しさん 2018/03/09(金) 12:58:03.15 ID:GZi9jLGo0
>>388
見よ
撮影用なんで竜王付けてるがいつもはレウスβ
お護りは匠
これで攻撃4見切り3弱特3匠3爆破2力の解放2達人芸+いらない集中2
見よ
撮影用なんで竜王付けてるがいつもはレウスβ
お護りは匠
これで攻撃4見切り3弱特3匠3爆破2力の解放2達人芸+いらない集中2
[quads id=1]
229: 名無しさん 2018/03/08(木) 13:01:32.50 ID:IKTbU8oXd
キノコ護石や珠入手出来る頃にはキノコいらないんだよなぁ
鬼ニトロいちいち飲むのめんどいし
秘薬なんて数クエに1回使うかどうか
体力3とランナー3あればマジでいらん
鬼ニトロいちいち飲むのめんどいし
秘薬なんて数クエに1回使うかどうか
体力3とランナー3あればマジでいらん
233: 名無しさん 2018/03/08(木) 13:11:05.25 ID:35BEhzWYa
フルチャ3は攻撃+20で会心系上がらないから、他の発動系と違って
達人円筒炊いても会心率が無駄にならず純粋に火力増加になる。
上手くなるほど最後はフルチャと気づく。
結果、ランナーは切るしかない。
達人円筒炊いても会心率が無駄にならず純粋に火力増加になる。
上手くなるほど最後はフルチャと気づく。
結果、ランナーは切るしかない。
235: 名無しさん 2018/03/08(木) 13:20:53.72 ID:hADUaO2i0
>>233
TAとかになると1分~2分の戦闘で終わるから3分の2は円筒中になるからね
ソロの体力低すぎて円筒前提のスキル組みに必然的になる
弱特と円筒で会心100%になるわけだから攻撃盛った方がいかに楽かわかるだろ
TAとかになると1分~2分の戦闘で終わるから3分の2は円筒中になるからね
ソロの体力低すぎて円筒前提のスキル組みに必然的になる
弱特と円筒で会心100%になるわけだから攻撃盛った方がいかに楽かわかるだろ
242: 名無しさん 2018/03/08(木) 13:50:56.12 ID:HaG5+bxM0
>>235
一般ハンターは弱点特効を付けてるのに弱点部位を理解していない人が多いからね
そんな人達は弱点特効すらも外して常時どこでも効果を発揮する、見切りや攻撃を上げる方が有用
要するにプレイヤースキル・立ち回り次第でスキルが生きもすれば死にもする
一般ハンターは弱点特効を付けてるのに弱点部位を理解していない人が多いからね
そんな人達は弱点特効すらも外して常時どこでも効果を発揮する、見切りや攻撃を上げる方が有用
要するにプレイヤースキル・立ち回り次第でスキルが生きもすれば死にもする
422: 名無しさん 2018/03/09(金) 00:12:52.65 ID:BZQG509E0
バゼルホークって爆破強化どこまで積めばいいかな
374: 名無しさん 2018/03/08(木) 19:53:49.85 ID:MErrS8HW0
キノコでたからランナー抜いたがまあ問題ないな
1欲しい気もするけど・・・9
1欲しい気もするけど・・・9
コメント
貴公、私の装備も見てくれ(ボロン)