スポンサーリンク

【サンブレイク】新スキル「狂化」とスラアクは相性が良い?悪い?狂化零距離解放突きが面白そうな件!

564: 名無しさん 2022/11/24(木) 09:38:10.71 ID:+g/YeoC20
混沌スラアク、百竜スロ2かよ…
防具は狂化が楽しそうだな
脚で狂化、狂竜、転覆3が発動して完結してるのはいいね

[quads id=1]

612: 名無しさん 2022/11/24(木) 13:15:10.32 ID:/syX3/Y4a
狂化やっば

621: 名無しさん 2022/11/24(木) 13:41:45.64 ID:RwLNJ8IKp
狂化だと力尽きるらしいから火事場合わないんじゃないの

634: 名無しさん 2022/11/24(木) 14:31:14.50 ID:+psGv8Li0
狂化火事場いけるやん!ってなったけど
青でも赤ゲージ35%ネコだと10まで削って運用しなきゃいけないから無理だな

664: 名無しさん 2022/11/24(木) 17:49:34.30 ID:/JyTmWEA0
これネフィリム脚のみ使うなら錬成で狂化消しちゃってもいいのかな
奮闘ありきのスキルな気もするし

679: 名無しさん 2022/11/24(木) 18:55:22.08 ID:hsiczUB90
狂化やばいな不死身やん

681: 名無しさん 2022/11/24(木) 19:06:05.68 ID:AInlWz8H0
部位破壊してから狂化+血気が良さげか?

683: 名無しさん 2022/11/24(木) 19:15:16.86 ID:ROaSfPWrp
血氣+狂化か
いいこと聞いた

685: 名無しさん 2022/11/24(木) 19:19:21.47 ID:hsiczUB90
狂化と団子超回復と恩恵でほぼ減らない

687: 名無しさん 2022/11/24(木) 19:28:29.86 ID:NRNLJfEn0
クシャ恩恵って伏魔や狂化のスリップダメージ中は発動しないんじゃね

688: 名無しさん 2022/11/24(木) 19:37:17.34 ID:o0hJdonJ0
剛殻の恩恵は赤ゲージあると自然回復発動しないから継続スリップや常に赤ゲージになる狂化中は発動しないはず

689: 名無しさん 2022/11/24(木) 19:41:08.81 ID:4+lYaVTw0
劫血やられと絶望的に相性悪いね
自然回復停止してるし赤ゲスリップもある

691: 名無しさん 2022/11/24(木) 19:45:33.09 ID:+psGv8Li0
クシャの発動するでゴアの狂化赤ゲは緑扱いだから回復する

710: 名無しさん 2022/11/24(木) 20:28:09.20 ID:o0hJdonJ0
>>691
はえー特殊扱いなんだ

692: 名無しさん 2022/11/24(木) 19:45:56.99 ID:1t6OI6230
赤ゲあっても発動しないっけ?
狂化発動は分からんけど

694: 名無しさん 2022/11/24(木) 19:51:07.43 ID:urTrQoq2a
狂化中にごうけつやられ喰らうとえげつない速度で減ってく動画をツイッターで見たけどなんだこれ
エスカトンジャッジメントかと思った

[quads id=1]

705: 名無しさん 2022/11/24(木) 20:18:11.95 ID:1t6OI6230
恩恵3回復量3速度3でもさすがに狂化2のが減ってくのね
いちいち魚食ったりもめんどくさいか

714: 名無しさん 2022/11/24(木) 20:52:52.40 ID:4+lYaVTw0
狂化状態は
・逆恨みと奮闘が乗る
・(ネコ)火事場発動しない
・朱に戻すとその時の赤ゲの半分緑ゲになる
・鋼殻の恩恵と焼き魚有効
回復速度はどうなんだろね

740: 名無しさん 2022/11/24(木) 23:44:49.40 ID:3OyPP0xu0
狂化はダウン時だけ蒼に切り替えて、ダウン復帰に零距離合わせれば無敵のパンパンが出来るのでは?

759: 名無しさん 2022/11/25(金) 01:07:49.43 ID:/pIBU4eC0
回復速度のあるなしで狂化の死ぬまでの時間計ってみたけど変わらんかったので意味ないっぽ

761: 名無しさん 2022/11/25(金) 01:25:59.28 ID:U9bne3h80
>>759
団子超回復と併用しても変わらん?

766: 名無しさん 2022/11/25(金) 01:47:44.06 ID:/pIBU4eC0
>>761
意味が無いのは赤ゲージの自然回復の強化なので(活力剤も意味なかった)
赤ゲージと関係なく体力を直接回復する効果なら緩和できると思う
鋼殻3は赤ゲージあると発動しないんだけどなんか狂化では発動する

767: 名無しさん 2022/11/25(金) 01:55:21.92 ID:uayVCf0B0
狂化の赤ゲージは通常扱いみたいよ
赤ゲージ表示でも活力剤が意味なくて鋼殻が発動するのも筋が通る

773: 名無しさん 2022/11/25(金) 02:45:06.78 ID:l9ayyRtO0
狂化2の赤ゲ増減は
鋼殻こんがり魚活力剤>鋼殻こんがり魚(微増)>鋼殻活力剤(微減)>鋼殻かな

775: 名無しさん 2022/11/25(金) 02:51:39.28 ID:92Pnm+PK0
狂化パンパンゼミええな
体力に余裕があればセミ死がほぼなくなる

776: 名無しさん 2022/11/25(金) 02:54:30.05 ID:U9bne3h80
狂化の緩和スキルはどれが有効かよく分かってないから積めるだけ積んだ

鋼恩恵 回復 早復 活力剤 魚
団子超回復 医療術

こんだけやるとゲージ減らなくなるから魚が切れて2回目の狂竜症になったときぐらいしかピンチにならない

777: 名無しさん 2022/11/25(金) 02:59:42.67 ID:TNfAVy1o0
狂いゼミアセン早く作りたいぜ…

785: 名無しさん 2022/11/25(金) 05:18:51.57 ID:TNfAVy1o0
砥石剛刃を狂化刃鱗にして、無敵体当たりで切れ味維持とかできないかなぁ

[quads id=1]

794: 名無しさん 2022/11/25(金) 07:42:34.75 ID:kI1nxpWMd
ふと思ったけど渾怨怨怨渾とかどうかね
業鎧の耐性低下も狂化で実質無効、スロもまあまあ
狂化1が不安なら腕を怨→渾で

831: 名無しさん 2022/11/25(金) 10:42:49.66 ID:wkNCf/ZVp
粉塵狂化セミとか良さそうね

848: 名無しさん 2022/11/25(金) 12:08:03.02 ID:l9ayyRtO0
狂化は発動中無被弾時と被弾後?とでは赤ゲ減少速度に違いがあるみたい

953: 名無しさん 2022/11/25(金) 22:04:09.79 ID:tBvhi+bA0
混沌スラアクは奮闘狂化運用で会心100%だから闇討ち3で真の価値を発揮する

コメント

記事を書いている人
nmmn0802をフォローする
タイトルとURLをコピーしました