スポンサーリンク

【MHW】ヴォルガノスの研究レベルを効率よく上げる方法ってある?【モンハンワールド】

901: 名無しさん 2018/03/11(日) 15:37:20.41 ID:1EjUDlp5a
ヴォルガノスの研究レベル上げはひたすら狩るしか無いですか?
何か効率のいい上げ方はありますか?

906: 名無しさん 2018/03/11(日) 16:05:58.23 ID:u+m/XER60
>>901
ポイント貯まるように、罠2セットに捕獲マラソンが一番かなぁ。
☆は4個しかいらんのが救いだが7~8体くらいでマックスになるはず

960: 名無しさん 2018/03/11(日) 20:58:27.67 ID:1EjUDlp5a
>>906
>>907
>>912
ありがとうございます

907: 名無しさん 2018/03/11(日) 16:08:50.71 ID:/iB+ECqH0
>>901
味気ないけど楽な作業がいいなら歴戦ネギストーキングと同じ要領で痕跡集め
狩猟しながら上げたいなら研究ポイントが多くもらえる捕獲狙い

912: 名無しさん 2018/03/11(日) 16:40:24.20 ID:A8tFgMFda
>>901
金冠狙いながら狩るといいよ

135: 名無しさん 2018/03/10(土) 12:55:41.99 ID:sF4ri3QL0
ヴォルガノスの痕跡集まらん

138: 名無しさん 2018/03/10(土) 12:59:51.49 ID:9fHKZI/pa
>>135
めんどいけどヴォルガノス倒しにいけばでるはず

155: 名無しさん 2018/03/10(土) 13:45:10.50 ID:sF4ri3QL0
>>138
>>140
>>142
アドバイスあざーっす

140: 名無しさん 2018/03/10(土) 13:06:53.12 ID:qsaokf/v0
>>135
そんな時こそ野良凸
金冠出なくても部位破壊などで生成されるクエ目的で
メインターゲットじゃなくても龍結晶クエでヴォルガノス居た場合ヴォルだけ倒してクエ帰還もアリだと思う

142: 名無しさん 2018/03/10(土) 13:15:16.73 ID:qsaokf/v0
>>140のクエ帰還はもちろん野良凸ったクエで途中帰還という意味じゃなく
生成されたクエストで対象モンスターがメインターゲットじゃなくても代用してみるという意味です。すいません

168: 名無しさん 2018/03/10(土) 14:31:49.58 ID:0Wr4WHc50
>>135
お友達探検隊

569: 名無しさん 2018/03/10(土) 10:10:56.65 ID:jdBIwxaV0
フリークエスト全クリアで虹色に出来るってHR130越えてはじめて知ったんですがこれまた苦行ですわ。
☆8とかいくつかクエ出ないのは歴戦ばっかやって通常の古龍の調査ポイントがないから?

571: 名無しさん 2018/03/10(土) 10:17:47.48 ID:Qe/7ML3q0
>>569
確か全モンスの内15体くらいの生態ポイントマックスで出るとかじゃなかったか。
歴戦ストーキングみたいにポンポン稼げるのもあるから別に難しくはないだろ。
ヴォルガノスとか一部面倒なのもあるが

[quads id=1]

574: 名無しさん 2018/03/10(土) 10:21:13.68 ID:2VkoGJiLd
>>571
15も。。解答ありがとう!

連投申し訳ない。

コメント

  1. 普通にやってもたかが10頭未満でリミットなのに「効率よく」も何もないと思うんだが……

  2. 多頭クエで他の標的先に狩ると
    足跡出まくってるぞ

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました