スポンサーリンク

【半年前】ファミ通浜村「MHWは1000万本売れる!」→ゲハ望月ヤフコメ爆笑

8: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:22:50.42 ID:KBYyBoiDd
>>1
100万売れなかったよねwwwwww

10: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:23:10.53 ID:KBYyBoiDd
>>8
1000万だったわ

[quads id=1]

16: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:26:29.00 ID:kO8IHABT0
>>10
焦りすぎでしょ
悔しかったの?

53: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:12:36.01 ID:7+JK/diU0
>>1
1000万本売れてないじゃん

85: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:42:06.83 ID:/pNBkPtr0
>>1
今までが今までだからな
たった1つ予想が当たってもこのオッサンへの評価は変わらん

2: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:17:49.07 ID:zDBSaydga
750万本が限界でしたね
セールで水増しするんだろうけど

5: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:19:22.68 ID:/aEqTx6p0
>>2
PC含めたら1000万が正確な浜村談

11: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:23:17.98 ID:/aEqTx6p0
https://mantan-web.jp/article/20171230dog00m200029000c.html

> 1000万本売れると思ってます。そういうと「えー」という人がいるでしょうが、バージョンアップもしますし、
> スチーム(PC版)であれば値段を下げたりできます。長期的スパンでは1000万本も見えてきます。
> 昔のようにパッケージで2、3月どれだけ売れたかという考え方ではなく、長いスパンでものを考えるということです。
> IPの寿命が以前とは変わって長くなりました。バーゲン(値下げ)で売っても、リクープ(開発費の回収)していたらほぼ全部利益になりますからね。

>>2のアホな難癖もとっくに先回りされてるよ(笑)

15: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:26:17.49 ID:4Ww538Br0
>>2
ぶふふ

31: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:51:01.33 ID:2OV89OtP0
>>2
ダッサw

33: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:54:38.17 ID:qkyRCpDT0
>>2
ばーかwwwww

36: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:56:18.61 ID:+qJ3d5hu0
>>2
まさにこいつのことやんけ

46: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:06:14.92 ID:oV1A2tsrM
>>2
恥の上塗りをしちゃったな豚wwwwwww

60: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:17:58.26 ID:9DwCiZhD0
>>2
すげー
完全に浜村が言ってるやつやん

97: 名無しさん 2018/03/21(水) 17:16:26.54 ID:8F09FxJPd
>>2
キチガイ豚

118: 名無しさん 2018/03/21(水) 18:14:47.52 ID:KLY8JmPs0
>>2
見事なかませ犬役ありがとな

3: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:18:02.63 ID:7aGSbJITa
いや普通に1000万本は売れんやろ

4: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:18:38.60 ID:0RQKTeMJ0
足りない分はDLで

7: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:20:21.63 ID:srozBd7W0
DLCとPC版が控えてるのにこれが限界とか頭アフォルツァかよwwwwwwwwww
今年中に1000万は確実に超えるわ
このスレ保存しとけ

9: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:22:52.32 ID:BA9BCNOW0
そんなことよりさっさとMH5発表しようぜ

12: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:25:05.26 ID:ded6ekux0
浜村に負けるとか
最近ゲハのレベル落ちすぎだなw

13: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:25:22.77 ID:dL/7iYIsr
でも売れてるか知らんけど、その評判評価についてはどうなんだろうな
まあたとえ低評価でも1000万本売れたなら「予測は当たった」で間違いないけどさ

29: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:41:13.31 ID:nsGoCnl6K
FF15も700万とか言いながらいつのまにか660万に下方修正してたよなそういや

30: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:44:51.87 ID:4GUIEgBg0
750出荷して実売どんな感じだろ

32: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:54:21.69 ID:2E0CPg7Od
ゴリ押しで出荷した結果出さないと株主も納得しないだろうし、仕方ない

34: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:55:30.60 ID:dfZPr1GK0
ほんとに750万出荷したの?って疑いは少し持ってる

41: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:00:13.76 ID:t5i2B3140
>>34
確かにFFも日本じゃ大コケなのに何故か海外で爆発ヒットしたんだが何かうさん臭さは感じる

35: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:55:36.91 ID:Q6KYAZ680
売れてねーじゃん

37: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:56:19.45 ID:dDwcFzV2d
はじめからsteam版出さないのがセコいわ。
steamでやらせろ

38: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:57:01.84 ID:t5i2B3140
もうモンハンしか言えないゴキちゃんw
しかも海外込み出荷www

39: 名無しさん 2018/03/21(水) 15:59:51.96 ID:ZU11W30o0
まだ出荷と実売の違いが理解できてない馬鹿がレスしてんの?
何回同じこと繰り返してんの?

67: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:22:28.48 ID:AjAm3kPzd
>>39
でもその実売は正確な数字でもないしDL売上が入ってないからな
正確な出荷本数とDL実売数がわかるメーカー出荷の方が信用出来るわ
ワゴンならともかく何度も追加出荷してるし

40: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:00:06.98 ID:pYDKFcBp0
アメリカで2月もMHWが1位だって

[quads id=1]

42: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:04:37.64 ID:NvKhJIZm0
基本的にメーカーが把握できているのは
パケ版の出荷数とDL版の売り上げの合算値だろ

ファミ通やメディクリの売り上げなんかも協力店を基に算出した推定売り上げなのを見るに
推定はともかく正確な実売数はどこも把握できてない気がするわ

43: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:04:49.92 ID:StN85b36d
浜村さん凄いね
望月じゃ敵わないよ

44: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:04:50.46 ID:hVsnVrFU0
てか上位版としてのPCというかsteamの価値は否定せんけど
あと250万も上乗せするほどsteamに市場ないだろ
同発ならともかく後だしじゃ50万くらいとかでは

52: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:09:17.95 ID:xGyaup0I0
>>44
一ヶ月で750万だぞ?
PC版込みで最終累計なら1000万はもはや完全に現実的な範疇でしかない
ってか豚さんこの期に及んでまだそんなレス出来るとは

54: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:12:44.06 ID:hVsnVrFU0
>>52
超えてから言えばいい
まだ予想より売れたレベルにすぎない
100万単位で発表してたのが800万で更新せずに750で出したのは
当面ストップがかかったからだよ(十分売れてることは前提にした上で

57: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:14:32.66 ID:kO8IHABT0
>>54
残念。750万だとカプコンで一番売れたソフトになるからだよ

59: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:17:03.94 ID:hVsnVrFU0
>>57
ならいいがどっちにしろ浜村持ち上げなら1000万超えてからだ
豚豚言ってる会話にならない連中だって浜村の1000万予想なんて
「あとで豚に煽られるからやめろ」と言ってたやつらばかりだろw

62: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:19:44.33 ID:imYShFCc0
>>59
せめて煽るのはもうちょっと待ってクレクレですね

63: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:19:47.02 ID:UwCYIueHp
>>59
その浜村の発言が真実になる可能性が出て来たからこんな事になってるこの凄さがわからんか?

66: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:21:36.29 ID:hVsnVrFU0
>>63
真実になるにはまだまだかっとんだ数字かと

70: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:23:00.50 ID:UwCYIueHp
>>66
残り250万 しかも期限の指定なし
言うほどかっ飛んでるか?

74: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:25:53.24 ID:hVsnVrFU0
>>70
一定の数字越してから長期に売れつづけるタイトルってそんなないでしょ
GTAとかは別格として和ゲサードで最も売れてるFFとかも
大抵発売1ヶ月2ヶ月で出した数字に50万~108万上乗せとかそんなもんだと思うが

82: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:32:03.01 ID:imYShFCc0
>>74
カプコンの伝統として基本自社IPはセールなどを行いながら時間をかけて広げていくんだよ
だから評判の良くない6ですら着々と600万以上売っていった
もちろんワールドだって長期スパンでカプコンは考えてるよ

55: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:12:55.75 ID:NvKhJIZm0
最初に発表された500万という数字から1.5倍に増えてるのを見るに
実売もそれなりに行ってるんじゃないの
売れなきゃ追加出荷できないと思うし

56: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:14:17.39 ID:j/X0ZXKG0
750万本出荷だから今は売上600万本ってとこかな

64: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:20:24.33 ID:4llX2uBQ0
VITAも半年で1000万

68: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:22:49.59 ID:NvKhJIZm0
今までの海外売り上げを前提に考えていたので
海外でもこんなに売れるとは正直思わんかったな

71: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:24:07.12 ID:ti2Tmz/Ja
1000万到達してからほざけとしかwww

73: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:25:33.68 ID:UwCYIueHp
>>71
ただの時間稼ぎで言ってるようにしか聞こえんな

79: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:29:22.39 ID:ti2Tmz/Ja
>>73
時間稼いでどうすんだよwあほかw

81: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:31:21.62 ID:UwCYIueHp
>>79
ゲハのくだらん奴らにとっては今イキれたら十分でしょ。バカの考えだと思うけどさ

80: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:30:37.92 ID:Zjibdemq0
信仰上の理由でPS4買えないPC待ちがどれくらいいるかだな
普通はPS4ごと買ってるだろうし

94: 名無しさん 2018/03/21(水) 17:07:54.82 ID:t5i2B3140
>>80
何で?
完全に劣ってるだけのものを普通は買うしとか意味不明。

96: 名無しさん 2018/03/21(水) 17:15:31.21 ID:zCLKOuIX0
>>94
普通はそんなに待たないんだよなぁ
その理論は完全版と劣化版の同時発売の場合にしか適応されない

86: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:46:39.00 ID:sPc5jf1L0
1000万って言うとえーって言われるだろうが
steamやセール込みで
どういう批判されるかまで完全にわかってて当ててるからすげーわw

1000万行ってないじゃんって行ってる奴は仮に950万くらいで止まったら
浜村大外れ、俺たちの予想が当たってたとでも言う気なのか?

89: 名無しさん 2018/03/21(水) 16:52:31.90 ID:ti2Tmz/Ja
>>86
俺は予想なんかしてないぜ?
1000万売れる前にはしゃいでるのは見苦しいってだけ。
950万ならともかく750万を1000万扱いは無理あるだろ。

コメント

  1. なんだこのまとめ!?(驚愕)

  2. ドメイン名以外良いサイトなのにこんなクソの塊もまとめるのか(困惑)

  3. 尚、1000万は現時点で確定した模様

  4. なんでこんなスレまとめてんの?
    まとめてるの見てもわかると思うが異常に悔しがってるゴミばかりだよな?
    PS4でもXBOXでもPCでもできるゲームが売れて悔しい任天堂信者が
    暴れてるだけのゴミしかいないゲハなんてまとめるなよ
    PC版以前に800万売れてんだし1000万本は確実だろ
    あと出荷が実売がーって発狂してるけどメーカー発表はどこも出荷だし
    売れなきゃ追加で出荷は出来ません
    こういうレベルの任天堂信者のおじさんが暴れてるのがゲハ板です
    残念だけど子供じゃないんだよ

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました