703: 名無しさん 2018/03/23(金) 20:08:07.33 ID:Yae2Gitl0
前スレ言ったでアプデ前後の検証終わった
ノーマル2世代目?(型番1100A)換装なし オフライン
ノーマル2世代目?(型番1100A)換装なし オフライン
・流通エリアと集会所エリア間のロード時間
流通エリア→集会所エリアは前後で変わらず
集会所エリア→流通エリアはアプデ後のほうが7秒遅かった
・大剣、ハンマーの溜め時間
静止時、移動時、集中の有無で変化なし
・歴戦古龍の火力
画像上がアプデ前、下がアプデ後
前後でクエスト、装備等の条件は同じで体力200(ハザクは180)
ハザクブレス
https://i.imgur.com/qFRIKaZ.png
テオノヴァ
https://i.imgur.com/McMpT8r.png
キリン円形チャージ落雷
https://i.imgur.com/HTROuZ3.jpg
テオハザクは何となく火力上がってるかな?って感じだった
キリンは体感でも全く同じだなって感想
このくらいだと個体差なのかなあ
因みにクエは3体とも3枠5回50分のやつ
クシャネギはめんどくさかったからやってないけどゆるちて
721: 名無しさん 2018/03/23(金) 20:12:33.62 ID:2zWdjtrM0
>>703
乙乙
乙乙
[quads id=1]
770: 名無しさん 2018/03/23(金) 20:25:47.13 ID:Ut2iYhno0
>>703
乙すぎる
乙すぎる
拠点→集会エリアのロードは5秒くらい違うなと思ったら7秒も遅くなってるのかよ…
あとハザクはタックルが少し強くなってる気がした
ネギはわかりやすいくらい強くなってる
802: 名無しさん 2018/03/23(金) 20:36:15.19 ID:zrbnZLfxa
>>703
最適化()
最適化()
826: 名無しさん 2018/03/23(金) 20:43:39.44 ID:PYUa9cfG0
>>703
え、遅くなってんのかよ
え、遅くなってんのかよ
830: 名無しさん 2018/03/23(金) 20:44:16.92 ID:M6WSAR8BM
>>703
乙
え?マジでロード遅くなってるの?
俺モンハン卒業できそうだわ
乙
え?マジでロード遅くなってるの?
俺モンハン卒業できそうだわ
908: 名無しさん 2018/03/23(金) 21:01:08.42 ID:wqsvJtDD0
あー
まじで歴戦の攻撃力あげやがったかw
サイレント修正はダメだよー
まじで歴戦の攻撃力あげやがったかw
サイレント修正はダメだよー
568: 名無しさん 2018/03/23(金) 11:01:32.83 ID:VI7ZZUF/d
アプデで歴戦個体の攻撃力上がったって色んなところで見たんだけどマジ?
659: 名無しさん 2018/03/23(金) 17:12:08.63 ID:7Gx1uQ9R0
ここはプロハンだからあれだけど歴戦の攻撃力上がったよな?
どの攻撃も半分以上持ってかれるわ
どの攻撃も半分以上持ってかれるわ
661: 名無しさん 2018/03/23(金) 17:13:15.01 ID:e8p1pZSZ0
>>659
本スレとかでも歴戦古龍の攻撃力上がってるって言われてるね
本スレとかでも歴戦古龍の攻撃力上がってるって言われてるね
667: 名無しさん 2018/03/23(金) 17:29:11.82 ID:sz4V7iZF0
>>659
さっきネギで検証しててあれ?ってなったわ
普通の攻撃で体力150の9~10割減った
スタンプは一撃だった
さっきネギで検証しててあれ?ってなったわ
普通の攻撃で体力150の9~10割減った
スタンプは一撃だった
663: 名無しさん 2018/03/23(金) 17:17:09.85 ID:6XVHxkvT0
まぁ攻撃力上がった所でいつも通り秘薬チップで終わるしどうでも良いかな
664: 名無しさん 2018/03/23(金) 17:17:29.02 ID:poZ0hjlja
歴戦攻撃力上がったのか!
そんなんもうソロじゃないとやってられんな!
そんなんもうソロじゃないとやってられんな!
今までと何も変わらんのだよなぁ…
670: 名無しさん 2018/03/23(金) 17:32:16.68 ID:DiZYZesi0
やっぱり古龍の攻撃力上がってたんだ
マルチでやったら結構死んだから驚いた
マルチでやったら結構死んだから驚いた
ちょっと食らっても大丈夫カズヤプレイしてたらちょっと触られて死んだりした
強すぎだよ攻撃力
672: 名無しさん 2018/03/23(金) 17:33:20.61 ID:e8p1pZSZ0
>>670
今までのがヌルゲー過ぎたからむしろ攻撃力上がって嬉しいんだが
今までのがヌルゲー過ぎたからむしろ攻撃力上がって嬉しいんだが
686: 名無しさん 2018/03/23(金) 18:48:30.37 ID:MlrFfYhXd
>>683
3個あれば体力増強と併用できるから超便利だよ
歴戦の攻撃力あがってるから今後代表的なビルドになるだろうね
3個あれば体力増強と併用できるから超便利だよ
歴戦の攻撃力あがってるから今後代表的なビルドになるだろうね
175: 名無しさん 2018/03/23(金) 17:43:26.82 ID:zwYsEqzPp
歴戦の攻撃力をサイレント修正か
簡悔なら武器調整なんてするなよ…
簡悔なら武器調整なんてするなよ…
458: 名無しさん 2018/03/23(金) 18:59:27.81 ID:77JwlTWMd
まぁ攻撃力上げたのは調整としてはいいと思う
体力上げられると怠いだけだし
体力上げられると怠いだけだし
コメント
攻撃力が強化された事に喜んでいる奴、ドMかよ
結果的にアプデ前の方が良かったじゃん…
武器調整も全体的にちょっと操作性上げた程度だし
何か前より痛いからそんな気はしてた
まあ、どうせ二発で沈むんだし、個人的にはどっちでも良いけど
それ、どうせ2発でアウトに変わりないわ。難易度よりこっそり強化がセコくて気分悪い
批判されるのが嫌だからサイレントで修正とか無能運営
検証された703さんには失礼ですが、それぞれ1回一つの攻撃のダメージを比べただけで強化されたと言うのは早計だと思いました。
ご本人も言われていますが、同じ条件のクエストでも個体差がある可能性も考えられるので、それについて調べてみました。
すべてアプデ後(2.01)の検証になりますが、歴戦ヴァルハザクの同じ調査クエストに4回行って、
ブレスと突進のダメージをそれぞれ比較しました。
https://i.imgur.com/r5EX5qH.png
防御力は451(ガンナー)で、体力200、スタミナ100
ハザクは非怒り時の瘴気まとい状態という条件で統一しました。
この結果、ブレスのダメージは4回を通して全く同じでした。
ですが、突進のダメージにはある程度バラつきがありました。
意外でしたが、同じクエストでも攻撃の種類によってはダメージがバラつく場合があることが分かりました。
私が試した限りでは、ブレスは常に一定のダメージだったので、
703さんの検証でアプデ後の方がブレスのダメージが高かったことは、
やはりこの攻撃が強化されたことを示しているのかもしれません。
まあ、要するに、歴戦モンスターの強化に喜んでいる奴らは全員、ただのドMだということだ
5月9日時点で「古龍50体討伐」トロフィーが27.0%で、「歴戦の個体50対狩猟」が21.1%。「歴戦古龍」に範囲を絞れば、歴戦古龍とコンスタントに戦っている人は5人の1人にもならない。「難易度を上げれば面白い」というネットの意見は、MHW購入者全員からするとマイナーでしかない。開発チームは「難しくすること」よりはロード時間など快適さを優先してほしい。