スポンサーリンク

【MHW】ネルギガンテ戦で防御、体力、精霊の加護どれがいい?【モンハンワールド】

183: 名無しさん 2018/03/25(日) 12:26:29.51 ID:kp0frsnf0
今、ネルギガンテを倒して、ネルギガンテ装備は優秀だということから、ネルギガンテ素材を必死に集めてネルギガンテの双剣のネルギガガウジを作ろうとしましたが、
作れません。素材はそろってるのにです。ちなみに三古龍の痕跡発見とか、ストーリーは進めてません。
ストーリーを進めないといけないのでしょうか?

345: 名無しさん 2018/03/26(月) 15:35:48.71 ID:gX7fAwMrd
ネルギガンテ戦にあたって
スキルは防御をあげたほうがいいですか?
それとも精霊の加護をつけたほうがいいですか?
防御、精霊の加護共にレベル3まではつけられそうです
それか精霊の加護レベル3に防御レベル1まではつけられそうです

346: 名無しさん 2018/03/26(月) 15:38:41.49 ID:TKNzcqe90
>>345
自分は慣れないうちは体力3、加護3でやってたけど
慣れたら少しずつ火力スキルにシフトしていったな
防御スキルはあまり盛った事がない

350: 名無しさん 2018/03/26(月) 15:52:49.39 ID:gX7fAwMrd
>>346
>>348
ありがとうございます
精霊の加護一択という感じですね
了解しました

あと、被弾しないについて動画を見たのですが飛んでから突っ込んでくるあの攻撃は避けることができるのですか?
攻撃が速すぎて緊急回避も難しそうな感じがしました

352: 名無しさん 2018/03/26(月) 15:59:50.41 ID:TKNzcqe90
>>350
知ってると思うけど念の為
納刀して敵に背を向けてダッシュからの回避で緊急回避になります
一直線の緊急回避で避けられますが回避する瞬間、若干斜めに飛ぶ感じの方が避けやすいかと思う
ただあの攻撃は多段判定なのでタイミングによっては多少のダメを食らうことが多々あります
あと立ち上がり咆哮?が来たら飛ぶ合図なので即納刀してダッシュしましょう

ちなみに上手い人はコロリン2回で避けられるみたいw

355: 名無しさん 2018/03/26(月) 16:02:03.46 ID:gX7fAwMrd
>>352
ありがとうございます
立ち上がり咆哮が合図なんですね
気を付けます

354: 名無しさん 2018/03/26(月) 16:00:42.80 ID:ZjCOBD6+0
>>349
汚れた龍脈石か輝く龍脈石を手に入れてから
輝く龍脈石は歴戦危険度3のみ、
汚れた龍脈石は歴戦危険度2でもごく低確率で手に入る
どちらにせよ歴戦の狩猟が条件

>>350
咆哮から飛び上がるのは納刀→緊急回避
咆哮せず飛び上がるのはネギの左半身(ハンターから見て右)に回避

356: 名無しさん 2018/03/26(月) 16:02:57.76 ID:gX7fAwMrd
>>354
ありがとうございます
参考にさせていただきます

358: 名無しさん 2018/03/26(月) 16:22:28.85 ID:Kdr/ZZJPa
>>354
ありがとうございます
まだ全然歴戦クエやってないんですけど
それやり始めてからってことですね

348: 名無しさん 2018/03/26(月) 15:48:01.76 ID:N/06xuA10
>>345
防御は期待するほど効果を感じない気がするので、その二択なら加護かな
結構な確率でダメージ軽減してくれている気がする(個人の感想ですw)

後は武器種にもよるけど、盾なし近接やガンナーならそもそも被弾しない立ち回りを
覚えるほうが重要と思う

351: 名無しさん 2018/03/26(月) 15:53:24.25 ID:ZjCOBD6+0
>>345
防御力を250と仮定した場合
スキル防御3で軽減率は約0.957上昇
精霊の加護3で期待値0.875
体力増強3で0.75

単純な軽減率でもオススメ度でも
体力増強>精霊の加護>防御

353: 名無しさん 2018/03/26(月) 16:00:02.61 ID:gX7fAwMrd
>>351
ありがとうございます
体力増強はストーリーを進めればレベル3にできそうです
精霊の加護レベル3とあわせて着けていきたいと思います

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました