スポンサーリンク

【ワイルズ】ヘビィボウガンおすすめ装備、最強装備【モンハンワイルズ】

スポンサーリンク

上位ヘビィボウガンおすすめテンプレ装備

上位おすすめヘビィボウガン

チャタバスター

「チャタバスター」も優秀な選択肢です。このヘビィボウガンは通常弾に特化しており、他のボウガンと比べても通常弾で安定して高ダメージを狙えます。武器スキル「ファーストショット」で素早くリロードできるため、取り回しの良さも魅力です。

武器 武器スキル/スロット
チャタバスターⅣ
攻撃:315/会心:0%
ファーストショットLv.3
ーーー
スポンサーリンク

上位中盤おすすめヘビィボウガン装備

防具 スキル
頭防具
護兇爪竜ヘルムα
連撃Lv2
耳栓Lv1
胴防具
護兇爪竜メイルβ
耳栓Lv1
腕防具
護兇爪竜アームα
連撃Lv2
精霊の加護Lv1
腰防具
護兇爪竜コイルβ
連撃Lv.1
脚防具
アジャラグリーヴβ
破壊王Lv2
護石
シリーズ/グループスキル
連撃強化Ⅱ:「連撃」スキルの効果発動時、有効時間をさらに延長し、基礎攻撃力+10
発動スキル
連撃強化Ⅱ 連撃Lv5 耳栓Lv2
破壊王Lv2 精霊の加護Lv1
HR20に到達すると、竜都の跡形で上位の「護竜オドガロン亜種」との戦闘が解禁されます。このタイミングで防具を「オドガロンα装備」を中心に組み直すのがおすすめです。連続攻撃で「連撃」が発動しやすくなり、手数の多い立ち回りで安定した火力アップが狙えます。

上位終盤で強いヘビィボウガンおすすめテンプレ装備

防具 スキル
頭防具
ダハディラヘルムα
弱点特効Lv1
挑戦者Lv1
胴防具
スキュラメイルα
弱点特効Lv1
急襲Lv1
腕防具
ダハディラアームα
挑戦者Lv2
環境適応Lv1
腰防具
ダハディラコイルβ
弱点特効Lv1
耐震Lv1
脚防具
ダハディラグリーヴβ
挑戦者Lv2
護石 痛撃の護石
防具スキル
挑戦者 Lv5 弱点特効 Lv4 耐震 Lv1
環境適応 Lv1 急襲 Lv1
上位のヘビィボウガン装備は、「ダハディラ」と「スキュラ」シリーズの組み合わせがおすすめです。ヘビィボウガンは弱点を狙いやすいため、「弱点特効」を活かして火力を底上げできます。さらに、「鍔迫り合い時に急襲も火力強化に貢献するため、チャンスがあれば積極的に発動を狙いましょう。
スポンサーリンク

上位クリア後ヘビィボウガンおすすめ装備

各属性おすすめヘビィボウガン一覧

火属性

武器 武器スキル/スロット
妃竜砲【飛撃】
攻撃:315/会心:15
フォースショットLv.3
毒ダメージ強化Lv.1
③②①

水属性

武器 武器スキル/スロット
纏砲モッティカマン
攻撃:345/会心:0
ファーストショット Lv3
③②①

雷属性

武器 武器スキル/スロット
護雷重弩テルマガルデ
攻撃:315/会心:15
会心撃【属性】 Lv3
③②①

氷属性

武器 武器スキル/スロット
トリガーofデマイズ
攻撃:300/会心:20
会心撃【属性】 Lv3
③②①

属性ヘビィボウガン用テンプレ装備

防具 スキル
頭防具
ゴアヘルムβ
回避性能Lv1
災禍転福Lv1
胴防具
シュバルカメイルβ
弱点特効Lv1
腕防具
護鎖刃竜アームβ
弱点特効Lv2
腰防具
ゴアコイルβ
体術Lv2
脚防具
ダハディラグリーヴβ
挑戦者Lv2
護石 挑戦の護石Ⅱ
装飾品
・防具装飾品
抗狂珠 × 3, 痛撃珠 × 2, 転福珠 × 2, 体術珠 × 1, 連撃珠 × 1, 跳躍珠 × 1
シリーズ/グループスキル
黒蝕一体Ⅰ:大型モンスターと対峙した時、狂竜症に感染する。
発動スキル
弱点特効Lv5 挑戦者Lv4 災禍転福Lv3
無我の境地Lv3 体術Lv3 連撃Lv1
回避性能Lv1 回避距離UPLv1 黒蝕一体Ⅰ
属性ヘビィボウガンでおすすめテンプレ装備です。ここから武器スキルで〇属性攻撃強化、会心撃【属性】、ファーストショットなどのスキルを発動させれば完成です。

属性アーティアヘビィボウガン用最強テンプレ装備

アーティアヘビィボウガンおすすめボーナス構成

【生産ボーナス】属性増強、攻撃力増強×3
【復元ボーナス】会心率増強×1、攻撃増強×2、装填数増強×2

おすすめボウガンパーツ

・属性弾強化火薬
・竜熱回復強化パーツ

防具構成

防具 スキル
頭防具
ゴアヘルムβ
回避性能Lv1
災禍転福Lv1
胴防具
護雷顎竜メイルα
渾身Lv1
災禍転福Lv1
腕防具
護雷顎竜アームβ
渾身Lv1
腰防具
ブランゴコイルβ
挑戦者Lv2
脚防具
ゴアグリーヴβ
無我の境地Lv1
ひるみ軽減Lv1
護石 挑戦の護石Ⅱ
装飾品
・武器装飾品
火炎珠Ⅲ × 1属会珠Ⅲ × 1,初弾珠Ⅲ× 1
・防具装飾品
速納珠 × 3, 抗狂珠 × 2, 渾身珠 × 1, 挑戦珠 × 1, 連撃珠 × 1, 転福珠 × 1, 跳躍珠 × 1
シリーズ/グループスキル
黒蝕一体Ⅰ:大型モンスターと対峙した時、狂竜症に感染する。
無尽蔵Ⅰ:追加のスタミナゲージを得る
武器スキル
属性攻撃強化Lv.3 会心撃【属性】Lv.3 ファーストショットLv.3
防具スキル
挑戦者Lv5 渾身Lv3 災禍転福Lv3
無我の境地Lv3 納刀術Lv3 連撃Lv1
ひるみ軽減Lv1 回避距離UPLv1 回避性能Lv1
黒蝕一体Ⅰ 無尽蔵Ⅰ
属性ヘビィボウガンの最強テンプレ装備です。会心率を上げるスキルを揃えつつ、快適スキルも納刀術、回避距離UPなども発動しています。十分会心率は高いですが、アーティアヘビィに会心率に振ることで会心率100%にできます。
【ワイルズ】属性アーティアヘビィボウガンおすすめ装備構成【モンハンワイルズ】

騎乗貫通ヘビィボウガンおすすめテンプレ装備

アーティアヘビィボウガンおすすめボーナス構成

【生産ボーナス】属性増強、基礎攻撃増強×3
【復元ボーナス】攻撃力or会心強化×3、装填数強化×2(必須)

アーティアヘビィボウガンおすすめパーツ

・貫通弾強化火薬
・貫通弾追加弾倉

騎乗ヘビィボウガン装備構成

防具 スキル
頭防具
ゴアヘルムβ
回避性能Lv1
災禍転福Lv1
胴防具
ブランゴメイルβ
挑戦者Lv2
腕防具
ゴアアームβ
体術Lv1
回避性能Lv1
腰防具
ゴアコイルβ
体術Lv2
脚防具
ゴアグリーヴβ
無我の境地Lv1
ひるみ軽減Lv1
護石 挑戦の護石Ⅱ
装飾品
武器装飾品
超心珠Ⅲ × 1, 貫通珠 × 1 × 1, 初弾珠Ⅲ × 1
防具装飾品
渾身珠 × 3, 防音珠 × 3, 抗狂珠 × 2, 挑戦珠 × 1, 速納珠 × 1
武器スキル
超会心Lv3 弾導強化Lv2 ファーストショットLv3
防具スキル
挑戦者Lv5 渾身Lv3 無我の境地Lv3
耳栓Lv3 体術Lv3 回避性能Lv2
納刀術Lv1 ひるみ軽減Lv1 災禍転福Lv1
奮起Lv1 黒蝕一体ⅡLv1
セクレトに騎乗しながら戦う用のヘビィボウガンのおすすめテンプレ装備です。快適性をあげるため耳栓Lv3を発動させていますが他のスキルでもOKです。復元ボーナスは装填数強化×2が必須で攻撃×3が理想ですが、会心でもそこまで変わらないです。
【ワイルズ】騎乗ヘビィのおすすめ装備と最強装備【モンハンワイルズ】

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました