スポンサーリンク

モンハンシリーズ屈指のエンドコンテンツ?怪異錬成は良かったと認めようよ

630: 名無しさん 2025/05/14(水) 17:59:38.09 ID:gkUeQC8CM
怪異錬成は良かったと認めようよ
あれこそ理想な厳選だよ

643: 名無しさん 2025/05/14(水) 18:01:17.69 ID:SpZH+XaR0
>>630
まとめて錬成出来たらな
傀異錬成自体は良いけど1000回くらいポチポチし続けるの怠いんよ

658: 名無しさん 2025/05/14(水) 18:03:07.73 ID:gkUeQC8CM
>>643
まとめて出来たら良かった
同じ防具を複数作ってたしプレイヤーに周回させるならいい要素だった
スポンサーリンク
647: 名無しさん 2025/05/14(水) 18:01:46.40 ID:BN0Diweu0
>>630
発掘武器がいい🥺

648: 名無しさん 2025/05/14(水) 18:01:47.14 ID:BLUQMrKG0
>>630
10連とか100連とかあったら良かったけど真面目にやると狩り時間を超えるポチポチになるのは擁護出来ん

659: 名無しさん 2025/05/14(水) 18:03:22.29 ID:xM8vP1+v0
>>630
ポチポチするのはめんどくさかった

655: 名無しさん 2025/05/14(水) 18:02:56.95 ID:ZCXVjvghM
殆どのユーザーは畜撃単品すら出なくて消えていった
傀異はUIよりコストがマゾすぎたと思う

662: 名無しさん 2025/05/14(水) 18:04:08.24 ID:xM8vP1+v0
>>655
錬成素材余裕で溢れないか?
スポンサーリンク
669: 名無しさん 2025/05/14(水) 18:05:17.96 ID:ZCXVjvghM
>>662 >>664
まだそいつらのいなかった頃や

664: 名無しさん 2025/05/14(水) 18:04:18.84 ID:SpZH+XaR0
>>655
コストなんか傀克シャガル周回してればクソほど余るやろ

671: 名無しさん 2025/05/14(水) 18:05:28.01 ID:IbD57IA40
>>664
その頃はもう殆どのプレイヤー消えてるやん

802: 名無しさん 2025/04/19(土) 23:32:17.15 ID:KV83W5Iv0
理想のエンドコンテンツってなんだろね
理想値の装備やお守りを求めたところでそれ手に入れて何を狩るんだって話になるしな

ビチビチをブラッシュアップしたような無限に狩り続ける自動生成フィールドとか?

810: 名無しさん 2025/04/19(土) 23:35:16.10 ID:I1afwQ2K0
>>802
理想かは別として怪異錬成のうんちな部分を改善した怪異錬成が一番ましだと思う
レベル上げ、一括ガチャ出来ない問題改善すればアーティアよりましになるでしょ

816: 名無しさん 2025/04/19(土) 23:36:44.26 ID:PumpVT1F0
>>802
結局強敵が居ないと強武器もいらんしなぁ
エンドコンテンツが楽しかったモンハンはちゃんとボスも強かった
モンハンで1番良かったエンドコンテンツはXXの超特殊かな

825: 名無しさん 2025/04/19(土) 23:39:26.62 ID:v0bHCgKN0
>>802
倒したモンスの素材で装備を作るというシステムである以上
既存モンスの強化個体を狩りにいくという形にしかならない
スポンサーリンク
858: 名無しさん 2025/04/19(土) 23:49:30.00 ID:HKjzP4T9H
>>802
個人的には「メリハリ」かな。

たとえば、米津原始さんの「レモン」って名曲がある。
この曲はめっちゃメロがカッコいいのに対して、サビはすごく凡庸なんだよ。
つまり名曲の条件=「引き算の上手さ」だと思うや。

モンハンはそこら辺が上手くて、ワールドなんかは「発売2ヶ月~イビルジョー参戦」までは、すごく人が減ってた。レモンのサビみたいに。。

そこから転調して「マム登場(自分が思うより~)」で爆発的に盛り上がった。
同じゲームが「3年間ずっとピークで面白い」ってのは無理があって、大きくジャンプするためには、マイナスの期間も必ず必要になる。
ここら辺の「引き算の美学」が、運営さんずば抜けてる。ワールドがずっと愛される名作になったのは、この「メリハリ」があったから。

934: 名無しさん 2025/04/20(日) 00:11:59.53 ID:eNhZI9950
>>858
中々面白いな
所でマイナス期間の定義って何だ?
シリーズ間なのか、作品中なのか、アプデ間なのか全く分からない
そもそもオンラインアップデートしない作品だとマイナス期間自体存在しないんだが?

817: 名無しさん 2025/04/19(土) 23:36:50.19 ID:CpGQlMHm0
エンドコンテンツとして無限に遊べそうなのは怪異錬成とギルクエだけど、実際にはサンブレに人が残ってないから導きの地の方が正解なのかもな

827: 名無しさん 2025/04/19(土) 23:39:51.64 ID:I1afwQ2K0
>>817
改善はしたけどそれでもレベル上げがかなり面倒くさいからな錬成
その部分改善すればどのモンスターも狩るしいろんな防具も作るから
「狩る意味」としては良くできたシステムだと思う

823: 名無しさん 2025/04/19(土) 23:39:02.93 ID:DRxauCU00
理想のエンドコンテンツはずっと装備更新できる事だよ
最終装備揃ったら暇つぶしに狩るだけになるしな

840: 名無しさん 2025/04/19(土) 23:43:27.23 ID:PumpVT1F0
>>823
じゃあ聖杯ダンジョンだな

845: 名無しさん 2025/04/19(土) 23:44:44.48 ID:eAt4aHCx0
サンブレのエンドコンテンツはレベル上げが時間がかかりすぎてやめたよ
それと錬成のuiがダメだったけど、いろんなモンスターを狩る意義があるのは良かったかな

良い部分は続投して悪い部分は改善してほしいかな

892: 名無しさん 2025/04/19(土) 23:57:40.41 ID:RbhhuULN0
エンドコンテンツていつもテーブル当てだからなんか他に乱数組めないんかな

644: 名無しさん 2025/04/12(土) 11:48:02.95 ID:q4o9Hkp+0
>>621
これなにが怖いって次のアプデでラギアがタマミツネと同じくらいと考えたら、+他モンスター2種くらいいなきゃまたすぐやることなくなるんじゃねっていう
今回はゾシアいるからまだ楽しめてるところあったけど、発掘できるマムタロさぁんみたいなの来てほしいわ

632: 名無しさん 2025/04/12(土) 11:45:19.39 ID:/C6FPMcW0
結局モンスターごとに落とすアーティアパーツを分けるくらいしろって話なんよ
獰猛化や傀異化の共通素材みたく危険度低いやつから取れるものでも無駄にならんようにして

649: 名無しさん 2025/04/12(土) 11:50:04.80 ID:cOcj0V+J0
報酬で発掘ガチャしたい層はやっぱ一定数はいるんだな

656: 名無しさん 2025/04/12(土) 11:52:55.62 ID:c+oKrPku0
>>649
永遠にやることが欲しい狂人だから
それにあわせるとまともなものはできないけど

659: 名無しさん 2025/04/12(土) 11:53:15.39 ID:/PARfvid0
>>649
いちいち素材持ち帰って手動でぶちこんでガチャするよりは報酬で現物くれって思う

668: 名無しさん 2025/04/12(土) 11:55:01.49 ID:q4o9Hkp+0
>>649
まあ発掘したいというか、素材持ち帰ってなんかするのめんどいから報酬でそのまま武器出してくれって感じではある
やり込みコンテンツ入れすぎたらその作品から出てこなくなるやついるやろし..

663: 名無しさん 2025/04/12(土) 11:54:13.40 ID:z2ZR6jdu0
4の意思を継いでギルクエ発掘、マジオスタロト追加神ゲー確定うおおおおお!!!流石に買うわ!!!!!!!

706: 名無しさん 2025/04/12(土) 12:04:08.67 ID:ajdOoaZH0
モンハンに合うやり込み要素って何なの
ランダムガチャ要素はNGみたいだし、金冠マラソンも微妙だし、装備作るのはやり込みになるんか?

710: 名無しさん 2025/04/12(土) 12:04:58.30 ID:YnwG1fyt0
>>706
ガチャはNGじゃないぞ
嫌な奴もいるけど好きな奴もおる

717: 名無しさん 2025/04/12(土) 12:06:17.42 ID:zRxTzRe60
>>706
ギルクエ
忍者が苗木を跳ぶが如く強化されていくモンスターに知らず知らずに付いていけるようになってる

733: 名無しさん 2025/04/12(土) 12:08:38.00 ID:/C6FPMcW0
>>717
大半のやつはラージャンが上手いだけだがな

748: 名無しさん 2025/04/12(土) 12:10:34.44 ID:sb6knE+/0
>>733
確かにラーorオウガorティガ亜orテオくらいしかやってなかった記憶だわ

723: 名無しさん 2025/04/12(土) 12:07:30.24 ID:/C6FPMcW0
>>706
いやむしろランダムガチャが最高だぞ

752: 名無しさん 2025/04/12(土) 12:10:41.07 ID:/C6FPMcW0
傀異錬成をやりやすく発展するのが1番楽しいんだけど藤徳のプライドが一瀬システムを拒否してるからな

762: 名無しさん 2025/04/12(土) 12:12:19.15 ID:RzvXLNcK0
ギルクエの武器直泥のほうがまだワクワク感あったよなぁ
しかもパックの中にちゃんと大当たりもある
まぁ大当たりがあるのは良し悪しあるか
スポンサーリンク
771: 名無しさん 2025/04/12(土) 12:13:07.26 ID:c+oKrPku0
>>762
そこらに打ち捨てられてる武器が最新より強いとかおかしいんで

792: 名無しさん 2025/04/12(土) 12:15:44.27 ID:RzvXLNcK0
>>771
当時よく言われてたなぁそれw
でもアホみたいに周回してたわ

764: 名無しさん 2025/04/12(土) 12:12:32.96 ID:OUwAO245M
傀異錬成は有用スキル+スロ1のハードルがもっと低ければ叩かれなかったと思う
ライト層は妥協装備作るのも諦めただろう

767: 名無しさん 2025/04/12(土) 12:12:39.62 ID:vLLqrYZ/0
こっちのチームが開発したエンドコンテンツってギルクエだからな
まったく何も期待出来ない

775: 名無しさん 2025/04/12(土) 12:14:21.01 ID:sb6knE+/0
>>767
マジでギルクエはセンスないんだよな
その点XXとかサンブレイクは良かった

773: 名無しさん 2025/04/12(土) 12:13:51.57 ID:H0MlotxF0
仮に発掘武器でもこのゲームならアルベド周回させられそう

774: 名無しさん 2025/04/12(土) 12:13:52.37 ID:YAiOlMPH0
もうギルクエまんまでいいよ
4Gは生産武器も強かったから本当に良い塩梅だったんよ

779: 名無しさん 2025/04/12(土) 12:14:47.79 ID:MY/Z+ogS0
UI改善した傀異錬成やりたい

808: 名無しさん 2025/04/12(土) 12:17:57.80 ID:tbbiVOdI0
でも発掘武器出しても
もうその手の武器に救済ないってネタが割れたから大多数はやる気失せるよね🥺

284: 名無しさん 2025/03/27(木) 19:46:34.61 ID:zg91xGmP0
昔から思ってたんだけどエンコンって発展武器形式で生産武器のスペック、見た目ランダムにするんじゃダメなの?

312: 名無しさん 2025/03/27(木) 19:50:00.28 ID:w4H/QoUe0
>>284
そうすると上手い人しか抽選を回せなくなる
そこであまり上手くなくても回せて上手い人ならより多く回せるようにしたのが傀異錬成だと思う

341: 名無しさん 2025/03/27(木) 19:53:10.59 ID:yaPEPX4s0
素直にギルクエ&発掘武器出してたらアホほどやり込んでたと思う

生産武器死ぬんじゃね?って意見も出るだろうが延命にはなってたと思うわ

439: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:08:10.99 ID:U9EE74Sb0
ガチャならもうカイイレンセイが一番無難だろ
無限に出来る、狩る目的もある、マイナス効果もあるから一応やらなくても問題ない、防具も沢山作る目的になる
それ以上ならめんどうな発掘かそれ以下ならアーティアになる

445: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:09:23.54 ID:/xWFzbuV0
>>439
店の前でガチャガチャするのはもう勘弁かな

458: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:11:42.10 ID:U9EE74Sb0
>>445
気持ちはわかるが無限ガチャで一番ましなのってこれくらいしか思い付かん

ガチャしないならもう全てのモンスターを歴戦王にしてするしか…

493: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:16:08.71 ID:/xWFzbuV0
>>458
そも先の見えない無限ガチャ自体やる人は一握りしか居ないから
ある程度ゴールが見えてた方がまだやると思うよ

450: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:10:07.51 ID:ie2BTa9i0
>>439
藤徳のプライドが許さないので無理
スポンサーリンク
456: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:11:31.52 ID:+YOG6uR00
傀異錬成はカスだけど傀異クエストの謎レベル制がもっとカスだったわ

487: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:15:40.31 ID:s9ZJ3aKF0
傀異錬成いいところ

防御強化ができる、穴あけ放題、スキルつけ放題、それなりに妥協ができる

わるいところ

一連ガチャ、沼

507: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:17:59.80 ID:eNQKga/ld
エンコンはなんやかんやギルクエ式武器ガチャが一番健全でやりごたえがあるパーフェクトな結論だと思うよ

517: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:19:49.99 ID:s9ZJ3aKF0
一連ガチャと天文学的沼は擁護できないけどスキルつけまくる・穴あけまくれる・防御もあげられる(初心者向け🔰)は良かったよ

100連とかにしときゃ店前ぽちぽちもそんな時間かからんやろ

530: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:20:39.64 ID:hi4I+dNf0
目的のもの以外全部無価値なのに延々と終わりの目処が立たないガチャさせられるなんて単なる苦行でしかない
天井のあるソシャゲの方がまだまし

556: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:23:04.56 ID:A+FKIZhR0
>>530
理論値付近を出すのが前提になってるからガチャですらないんだよな
ただ無限のボタン連打が必要なだけの生産武器

539: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:21:41.22 ID:pcG9VFnb0
ガチャ結果もコレクションしてその後も自在に引き出せるならいい
ガチャればガチャるだけちゃんと強化資産が増えていくディアブロ3みたいなの
スポンサーリンク
567: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:25:03.66 ID:s9ZJ3aKF0
>>539
それいいな、

ズラシって藤岡Dの得意技だっけ?

575: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:26:05.31 ID:GCFoY6qm0
>>567
ミツネが雄なのもズラシなのかな
普通紅一点枠にするよね

594: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:27:35.46 ID:/xWFzbuV0
装飾品ガチャが一番楽しいわ
周回する意味が生まれるってもんよ

622: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:31:22.76 ID:Qlrrgc9i0
怪異化もアーティアもだけど工房の前でガチャガチャ続けるのほんとおもんない
まだ討伐報酬の護石だったり装飾品発掘武器のランダム性あった方がマシ、マシかなぁちょっと自信ない

656: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:35:14.01 ID:yaPEPX4s0
アーティアには喜びや驚きがねえよ
まだ持ってないけど攻撃4切れ味1とか引いても大した喜び無いと思うし

発掘武器はそこが違うわ 
素村1728大剣属性&スロ付とか引いたら意味不明な声で叫ぶレベル

660: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:36:17.50 ID:4VbdXmQr0
>>656
一体全プレイヤーの何%がその喜びを味わえるんですかねぇ
スポンサーリンク
679: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:39:51.43 ID:Yy1a23s00
>>656
発掘大剣は大当たり睡眠
当たり氷麻痺
普通龍雷水
ハズレ毒火

スムラ1728スロ有でも格差あるからな

682: 名無しさん 2025/03/27(木) 20:40:12.48 ID:zfoFLePE0

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR846🏕🐔✨【たこシあ】

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR565

コメント

  1. >怪異化もアーティアもだけど工房の前でガチャガチャ続けるのほんとおもんない

    これ

  2. やっぱ脳死でクエスト回りたいのに加工屋に張り付く時間があるの不快だわ。リセマラみたいな要素も生まれないしクエスト報酬で武器が出るシステムが一番良いよ。

  3. サンブレイクの防具スキル掘りは沼でエンコンやったな

  4. 生産を殺さない程度に強い武器が手に入るなら全然OK、アーティアみたいに3×3スロで既存ほぼ死滅してますみたいなのはやり過ぎだが

  5. エンドコンテンツなんだから生産を上回るのは当たり前なんだけど生産のレア8作成前に完成アーティア作れちゃうのはバカだと思う

  6. 重ね着させてくれるなら何でもいいよ

  7. モンスターの行動パターンとか属性とかがランダムで闇鍋キメラになるクエストがあれば新鮮味が増すのでは
    と思ったけどリアリティ的にも技術的にも現実味がなさすぎてだめだな

  8. 理想装備で何狩るのとか言うやつは理想装備を作ること自体に意味を見出すやつのことを一生理解できないんだよな
    モンハンレベルなら装備なんてある程度で全クリできるんだから理想装備で狩りにいきたいんじゃない 理論値の装備を作りたいんだ

  9. こんだけローグライク流行ってるんだからスキル組み好きな奴絶対思ったよりいっぱいいると思う

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました