スポンサーリンク

【ワイルズ】結局モンハンの感想なんて武器による説!大剣とかランス使ってたら過去一アクション楽しいまであって傑作感ある【モンハンワイルズ】

241: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:15:10.21 ID:Re1HOULq0
結局モンハンの感想なんて武器によるんだよな
大剣とかランス使ってたら過去一アクション楽しいまであって傑作感ある
片手とか太刀もまあまあ満足してんじゃないかな

255: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:16:41.86 ID:4/xCC7IA0
>>241
そんなwハンマー使いが荒らしてるみたいな風評被害はやめてください

257: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:16:55.42 ID:K/7tir5t0
>>241
スカスカヌルゲーなことを除けば最高傑作なのは間違いない
カプコンはこの美味しい素材でもっと勝負しろよと思っちゃう

265: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:17:44.25 ID:KPhtZ+AQ0
>>257
いや最高傑作はないわ
スポンサーリンク
279: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:19:54.46 ID:K/7tir5t0
>>265
ボリュームはな
その他は過去最高

287: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:20:23.02 ID:KPhtZ+AQ0
>>279
だからそれが無理がある

300: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:22:03.97 ID:K/7tir5t0
>>287
ワイルズよりクオリティ高いモンハンどれ?

307: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:22:54.14 ID:KPhtZ+AQ0
>>300
その手のやり口始めるならどうでもいいっす

314: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:23:33.24 ID:K/7tir5t0
>>307
お前が否定しだしたんじゃねーかw

247: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:15:49.59 ID:P9NEYyHv0
モンハンにグラなんて求めてないしな
そもそもワールドとの違いがイマイチ分からんのにこの重さなんなんだ?
常時cpu60%gpu90%超えのゲームなんて初めてなんだが

270: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:18:32.10 ID:y6FbOWcK0
ワールドもボリューム少なめだったけどここまで荒れてなかった気がする
擁護も多かったな

277: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:19:27.84 ID:MJJyYfoI0
>>270
まぁ次世代一発目補正もあったからな
スポンサーリンク
285: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:20:09.43 ID:KPhtZ+AQ0
>>277
補正っていうか今までより格段に見た目はアップグレードされたからな
ワイルズには何も新規性がないんだからフラットな評価をされるのが当然

289: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:20:26.93 ID:y6FbOWcK0
>>277
ここからワールドの遺産活かしてボリュームたっぷりの作品作っていくんだと思ってたけどなんかワイルズで作り直してるっぽい?

297: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:21:34.08 ID:yhw+4PEV0
>>289
はい
これから10年の土台(WRNの3作だけ)
アホですこの会社

275: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:19:07.04 ID:Lx7QE1Xh0
近接武器の鍔迫り合いは片手剣だろうとまぁわかる
でも銃で鍔迫り合いはわけがわからないよ
リアリティどこ行った

294: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:21:02.82 ID:Re1HOULq0
ランス大剣使ってたら神ゲーだけどそれはそれとして鳥はクソだわ
唐揚げにされたくなかったらカムラでガルクさんに弟子入りして修行してこい

298: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:21:34.97 ID:KPhtZ+AQ0
>>294
メインランスだけど別に戦闘が面白いと思う要素なくね

296: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:21:31.29 ID:s6695hme0
顎迫り合いできる武器羨ましいわ

323: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:24:24.81 ID:1nAOnssB0
>>296
ガンキン専用っぽいシステム

301: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:22:18.89 ID:txCOspQJ0
俺はこのワイルズは4MH以降で1番楽しんでて満足だ
豊穣期の森に入り浸ってる

319: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:24:03.30 ID:Pz9HsliD0
ランスが一番面白かったのは3g
大剣は4g
スポンサーリンク
341: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:26:30.06 ID:36A/yV+80
ランス、大剣あたりはマジで神ゲーに思えるくらい楽しいしちゃんと強いしで良い塩梅よな
ガンスはランスより強いけど正直やり込むとあんま楽しくはないというかワンパですぐ飽きちゃう

349: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:27:08.68 ID:KPhtZ+AQ0
>>341
ランスが楽しいはエアプだろ…
あれこそ虚無すぎねえか

342: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:26:33.85 ID:PgqhKfr40
初モンハンだけど集中モード無しとか考えられないから過去作出来なさそう
スパロボの戦闘カットを覚えたらカットがない作品出来ないみたいな

350: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:27:14.58 ID:qI6kIRqx0
>>342
集中モードはまさに革命だな
これで戦闘のストレス要素かなり減った

348: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:26:59.53 ID:3UAuVjk/0
武器の調整良くてもその武器で遊ぶ幅がなさすぎてな

353: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:27:43.96 ID:36A/yV+80
ランスが虚無だったはガンスとかどうなってしまうんや

357: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:28:43.36 ID:y6FbOWcK0
集中は実際いいシステムでダブルクロスとかやってても欲しくなる

358: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:29:02.63 ID:zXeSuEFi0
ランスと大剣は楽しいと思うけど
ランスの何が虚無なのか…

368: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:30:08.29 ID:KPhtZ+AQ0
>>358
アクション面普通につまんなくね
超劣化セキロみたいなことやって楽しいとか言ってるなら知らんが

383: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:32:54.66 ID:zXeSuEFi0
>>368
感想がフワフワですね

391: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:33:44.89 ID:oJcMYQC70
>>358
地味
もっと光ったりボフボフしたりしろスラアクや虫棒を見習いなさい

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR578

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました