スポンサーリンク

歴代シリーズの中でもワイルズのランスは神武器?それとも虚無武器?

341: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:26:30.06 ID:36A/yV+80
ランス、大剣あたりはマジで神ゲーに思えるくらい楽しいしちゃんと強いしで良い塩梅よな
ガンスはランスより強いけど正直やり込むとあんま楽しくはないというかワンパですぐ飽きちゃう

349: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:27:08.68 ID:KPhtZ+AQ0
>>341
ランスが楽しいはエアプだろ…
あれこそ虚無すぎねえか

358: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:29:02.63 ID:zXeSuEFi0
ランスと大剣は楽しいと思うけど
ランスの何が虚無なのか…

368: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:30:08.29 ID:KPhtZ+AQ0
>>358
アクション面普通につまんなくね
超劣化セキロみたいなことやって楽しいとか言ってるなら知らんが

383: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:32:54.66 ID:zXeSuEFi0
>>368
感想がフワフワですね
スポンサーリンク
391: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:33:44.89 ID:oJcMYQC70
>>358
地味
もっと光ったりボフボフしたりしろスラアクや虫棒を見習いなさい

375: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:30:57.54 ID:Re1HOULq0
今作のランスは楽しすぎてランス使い達もビビってるレベル
大剣メインの俺が今では大剣とランス半々になるくらい楽しい
やっぱ溜めカンって神だわ

388: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:33:17.91 ID:D2s/3ia30
>>375
実質相殺持ちだから他武器の経験活かしやすくてすげー助かったわ
初めて触る武器で手に馴染む速度はランスが最速だったかもしれん

401: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:35:07.31 ID:KPhtZ+AQ0
>>388
ランスに相殺はないんだが?
やっぱ動画エアプが持ち上げ棒として使ってるだけかよ

413: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:36:41.59 ID:D2s/3ia30
>>401
😅

416: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:37:05.01 ID:4LRZqrnh0
>>401
溜めカンの仕様が相殺と「似てる」から「実質」相殺と言ってるだけでは?

422: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:37:32.46 ID:36A/yV+80
>>401
溜めカンの話でしょ
実質相殺というかランスにとってはほぼ相殺の上位互換だけど
判定ガバガバすぎてビビるわ
スポンサーリンク
393: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:34:06.36 ID:36A/yV+80
それこそランスの集中モードみたいに移動しながら攻撃とカメラ操作での方向転換が別々にできれば集中モードの意味あるけどね
よく言われる大剣の溜め方向転換はまあ確かに普通に方向転換出来れば解決する話か

419: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:37:16.33 ID:r+q0rdPl0
俺からしたら大剣以外楽しくない
鍔迫り合い出来て相殺も出来て最高の武器
これからG級来て鍔迫り合い無効相殺無効のモンスター来ない限りは一番だわ
ガンスは強いだけで単調でつまらないからすぐあきる
今まで太刀使ってたけど今作の太刀は△と○押してるだけでつまらない武器になったからもう大剣とランスしか使ってないわ
カプコンに愛された武器
それが大剣とランス

433: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:39:31.10 ID:IaXR0a9L0
ランスはずっと相手のモンスターとやりとりしてるから楽しいよ

455: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:41:43.17 ID:KPhtZ+AQ0
>>433
やり取りっていうかとりあえずガード押しとけば勝手にジャスガも取れるし敵の忖度モーションのおかげで溜めカンなんてノーリスクでアホでも決まるしそれ以外はひたすらつまんねえアクションやってるだけで虚無すぎね

508: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:47:07.96 ID:4LRZqrnh0
とりあえずカプコンはゲージ増やしすぎじゃね?

513: 名無しさん 2025/03/29(土) 20:47:36.96 ID:IaXR0a9L0
>>508
ランスと片手はなんとしても阻止せねば

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR578

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました