
188: 名無しさん 2025/03/30(日) 20:28:27.81 ID:OzDtaR090
無料アプデって聞こえのいい言葉だよな
実際には若干お高めのアーリーアクセスなのに
なんでこんな大手がインディーみたいな事やるんだろう
実際には若干お高めのアーリーアクセスなのに
なんでこんな大手がインディーみたいな事やるんだろう
196: 名無しさん 2025/03/30(日) 20:30:37.33 ID:QEGkkCWP0
>>188
マジで言葉改めたほうがいいわ
未完成品売りつけてるだけだってーの
マジで言葉改めたほうがいいわ
未完成品売りつけてるだけだってーの
237: 名無しさん 2025/03/30(日) 20:36:29.69 ID:5SAIb7O20
アプデ後にフィールド探索してたら見覚えのない岩が増えてて殴ってみたらバサルモスだったみたいなサプライズあったら評価ブチ上がるんだけどなぁ
最近のモンハンはそういう遊び心無いわ
最近のモンハンはそういう遊び心無いわ
243: 名無しさん 2025/03/30(日) 20:38:00.65 ID:vj0vl4eE0
>>237
4日を楽しみにしててください、最高のサプライズをお見せしますよ
4日を楽しみにしててください、最高のサプライズをお見せしますよ
628: 名無しさん 2025/03/30(日) 21:32:58.84 ID:lyWa1PzE0
MRアプデの追加フィールドは孤島と予想
今作、新モンス追加する上でマップの景観終わりすぎてんのと
海竜種多すぎやろってので
緋の森が過労死するから
あと今作釣りにこだわってるくせに
意外とまともな釣りポイントが緋の森17番しかないから
そういう意味でも水系のマップだと思ってる
661: 名無しさん 2025/03/30(日) 21:36:23.48 ID:lyWa1PzE0
今作本当にボリューム無いよな
なら勲章コンプしたのかよ!
うん、したよ?
でカウンターできるのが今作のボリュームの無さを物語ってる
688: 名無しさん 2025/03/30(日) 21:39:08.24 ID:iq7U3d5/M
>>661
ワールドは更にスカスカだったんやで
エンコンも珠集めしかなかったし最初のアプデは2ヶ月後のジョーだけだしな
ワールドは更にスカスカだったんやで
エンコンも珠集めしかなかったし最初のアプデは2ヶ月後のジョーだけだしな
706: 名無しさん 2025/03/30(日) 21:42:06.06 ID:q6+sw6h10
結局発売から40時間ほどやって放置だわ
やっぱマスターから買うのが良かった
やっぱマスターから買うのが良かった
713: 名無しさん 2025/03/30(日) 21:43:11.45 ID:aiZSSvcj0
>>706
マスターから買ったところで最初からしなくちゃならんのは一緒だが
マスターから買ったところで最初からしなくちゃならんのは一緒だが
788: 名無しさん 2025/03/30(日) 21:55:37.36 ID:htKfAsba0
>>706
そこまで待つならマスターの最終アプデが終わってセール期に買うのが一番だぞ
そこまで待つならマスターの最終アプデが終わってセール期に買うのが一番だぞ
794: 名無しさん 2025/03/30(日) 21:57:00.84 ID:Be2fKhe+0
結局マルチなんて数えるほどやらなかったし発売日に買う意味は本当に無かったな
次のモンハンは様子見してみた方がいいのかも
次のモンハンは様子見してみた方がいいのかも
805: 名無しさん 2025/03/30(日) 21:59:48.64 ID:hzoWoxPg0
>>794
我慢できるならMR出るまでか、MRのすべてのアプデ終わるくらいまで待ったらいいな
セールで激安になるし
我慢できるならMR出るまでか、MRのすべてのアプデ終わるくらいまで待ったらいいな
セールで激安になるし
529: 名無しさん 2025/03/30(日) 18:37:11.73 ID:yjbGw2Wf0
次のアプデで汎用素材なのに不自然なほど用途が少ない狂竜結晶と狂竜結晶の欠片がついに陽の目を見たりするだろうか
542: 名無しさん 2025/03/30(日) 18:41:06.01 ID:Eaq3eQSi0
>>529
アプデでストーリーが進行して
ストーリー上の時間も進むから
狂竜化が広かったりしてなんか増えそうではある
アプデでストーリーが進行して
ストーリー上の時間も進むから
狂竜化が広かったりしてなんか増えそうではある
545: 名無しさん 2025/03/30(日) 18:42:11.36 ID:fiiKJz7C0
>>542
全てのマップにゴア・マガラの群れができる!?
全てのマップにゴア・マガラの群れができる!?
548: 名無しさん 2025/03/30(日) 18:43:23.26 ID:m6UZz++w0
>>545
出てくるとして何処が楽だろうか
砂漠?
🐔💀
出てくるとして何処が楽だろうか
砂漠?
🐔💀
555: 名無しさん 2025/03/30(日) 18:45:25.43 ID:fiiKJz7C0
>>548
楽かといえば広さ的に砂漠一択っぽい?
広い場所で戦うゴアは楽しそう
楽かといえば広さ的に砂漠一択っぽい?
広い場所で戦うゴアは楽しそう
563: 名無しさん 2025/03/30(日) 18:48:32.98 ID:m6UZz++w0
>>555
谷ゴマは楽しいから広いところで戦いたいよ
断崖の通路みたいな狭さホンマ💩
谷ゴマは楽しいから広いところで戦いたいよ
断崖の通路みたいな狭さホンマ💩
837: 名無しさん 2025/03/30(日) 19:27:57.36 ID:pr/0QtCs0
80の物を100にすることをアプデ😤と言い張るのやめて貰えますか?
848: 名無しさん 2025/03/30(日) 19:29:24.18 ID:vj0vl4eE0
>>837
30を50にするのはセーフだな
30を50にするのはセーフだな
コメント
解析で追加モンスターのデータ存在してる時点で未完成品を売り付けてるってのは露呈してるからね、本来はそれを全て入れた上で新モンスターなり復刻を追加するのが正しい売り方だろ
今に始まったことじゃないのに未完成品買ってるバカですって自己紹介してるの?
最終アプデ来てから買えばよくね?
その理屈はおかしい
カプコンが「モンハンワイルズ(アーリーアクセス版)」とか「注:アプデ待ち未完成品」として売り出してない限り完成品を期待して買うだろ普通はよ
ここ最近そういう商法使ってるから諦めと覚悟を持って購入しろ、はちょっと忖度しすぎだろうよ
DLCって普通は100%の商品にプラスで20%くらいを有料で売るもんだろ
だからその普通が通用してないんだから最終アプデ来てから買えば損しないんじゃない?って言ってんだけど難しかった?
コメントの当人では無いが
損か得かの話では無くてその普通が通用しない商法に苦言を呈してるんじゃ?
何故ユーザー側が譲歩しなきゃならないんだ、信者ならまだしも
言った当人だよ
信者には何言っても無駄だねw
もはや新作出してくれるだけでウレション漏らしてるような人種だもん
論点ズラシして難しかった?って勝ち確ムーブかまそうとしてるのジワる
笑わせに来るなw
つーかそもそも最終アプデ来てから買えって言うけど、じゃあその最終アプデっていつなんだよ、と言う話。
知ってるなら教えてくれよ。
それって極論すると、新作としての旬が終わってから買えって事だろ?
ソロでしかやらずやり込みせず一通りストーリーなぞって終わり、ってプレイならそれで良いだろうけど、マルチやりたい、やり込みたい人にはそぐわない話だよね
お前の言ってる事はモンハンに期待するなって言ってるのと同じなんだよ。信者こそがコンテンツを腐らせるって言われる所以
アプデが悪いんじゃなくアプデ前提なのがよくない
アプデは100%に+αするものだから
有料アップデートも買い直さなくていいだけで、やってること完全版の頃から変わってないしな。
ただのアンロックをアップデートって銘打ってお得感出す手法は叩かれて然るべきだよ
普通に悪質だもん
タイトルアップデートありきの商売は全然構わない
シリーズ追ってる奴も正直もうそれありきで買ってる
けどWorldからRISE、wildsとどんどん発売ラインまでのゴール距離が短くなってるように思えるのがなんか残念なのよね
もう最近はバウンティとログボ受け取るぐらいしかやってねえや
いうてそれでも30分~1時間なわけだし普通はそれで充分なんだ、買い切りゲーにガチ勢がボリュームを求めすぎなんだ
↑
モンハンとしてはボリューム足りないけど他のゲームと比べると100時間以上遊べてるからフルプライスとしては十分なほどだったりするんだよね
で待ってれば勝手に無料アプデしてくれるわけだし
今は大コンテンツ消費時代だからボリューム足りなくなるのは当たり前ではあるんだよねそしてワイルズはそこが特に弱いから余計言われる、まー気長にいこうや