188: 名無しさん 2025/03/26(水) 12:41:18.43 ID:LNLaYq1O0
生産武器・生産防具で大物釣りの素材が必要なものは大剣のカジキ以外にありますか?
30匹の実績のついでに回収しておきたくて
30匹の実績のついでに回収しておきたくて
192: 名無しさん 2025/03/26(水) 15:15:22.71 ID:DMZ98Pev0
>>188
ガライーバで防具足が作れる
ガライーバで防具足が作れる
200: 名無しさん 2025/03/26(水) 22:11:16.94 ID:RCQBtsFW0
狙えビッグワンがクリア出来ず困っています
緋の森17番以外にも10番に比較的釣りやすい大物魚がいるようだという事は調べてみて分かりました
遅巻きとはスティックを上下にゆっくり動かすという事でいいでしょうか?
ルアーはジョイントスペイドで大丈夫でしょうか
緋の森17番以外にも10番に比較的釣りやすい大物魚がいるようだという事は調べてみて分かりました
遅巻きとはスティックを上下にゆっくり動かすという事でいいでしょうか?
ルアーはジョイントスペイドで大丈夫でしょうか
201: 名無しさん 2025/03/26(水) 22:17:36.45 ID:LzixWJjH0
>>200
ハンター生活か食事の釣りスキルを発動させた上で、
上手く巻いてハンターの近くでエサを食わせましょう
ハンター生活か食事の釣りスキルを発動させた上で、
上手く巻いてハンターの近くでエサを食わせましょう
202: 名無しさん 2025/03/26(水) 22:26:26.24 ID:RCQBtsFW0
>>201
狩人珠を持っていないのでガライーバの防具を作れるか見てみます
または食事ですね
ありがとうございました
頑張ってみます
狩人珠を持っていないのでガライーバの防具を作れるか見てみます
または食事ですね
ありがとうございました
頑張ってみます
206: 名無しさん 2025/03/27(木) 00:24:06.83 ID:maawe58s0
>>202
ガライーバは大物というジレンマ
ガライーバは大物というジレンマ
225: 名無しさん 2025/03/27(木) 21:23:33.86 ID:bdry8ia80
>>206
ガライーバを調べてみたら大物でまだ無理でした
狩人珠を作ります
ありがとうございました
>>207
まだあまり珠は持ってないんです
やっとHRが100を超えたところです
イベントチケットで作ってみます
ありがとうございました
ガライーバを調べてみたら大物でまだ無理でした
狩人珠を作ります
ありがとうございました
>>207
まだあまり珠は持ってないんです
やっとHRが100を超えたところです
イベントチケットで作ってみます
ありがとうございました
207: 名無しさん 2025/03/27(木) 05:05:36.78 ID:FZ67Ic7m0
>>202
イベントのチケットで狩人珠作るんだ!
珠無いならイベントチケットで色々作りまくってもいい
どうせ余っても溶かせるし
イベントのチケットで狩人珠作るんだ!
珠無いならイベントチケットで色々作りまくってもいい
どうせ余っても溶かせるし
220: 名無しさん 2025/03/27(木) 17:54:33.99 ID:LrcpdXfh0
>>200
俺はイクチスリグで釣った
食いつきがいつも時間掛かるのがしんどかった
ちなみに遅巻きはスティックを1回転させるようにすれば良い
上下だとどうしても速くなってしまう
俺はイクチスリグで釣った
食いつきがいつも時間掛かるのがしんどかった
ちなみに遅巻きはスティックを1回転させるようにすれば良い
上下だとどうしても速くなってしまう
226: 名無しさん 2025/03/27(木) 21:26:22.06 ID:bdry8ia80
>>220
解説ありがとうございます
遅巻きしているつもりが速いのか全然食いつきません
教えて頂いた方法でやってみます
ありがとうございました
今作の釣りは難しいです
解説ありがとうございます
遅巻きしているつもりが速いのか全然食いつきません
教えて頂いた方法でやってみます
ありがとうございました
今作の釣りは難しいです
230: 名無しさん 2025/03/27(木) 23:35:29.25 ID:LrcpdXfh0
>>226
大型は目がないのかってくらい食いつかない
とにかく顔の前に何度もルアー投げてスティックゆっくり1回転してるうちに運ゲーだが食いつくことがある
あとは釣り方解説の通りにやって動きが止まったら即スティック上下を高速すれば釣れる
ガライー脚1個作るのに1時間以上かかった
ある意味やり込み要素の一つになってる今作の釣り
大型は目がないのかってくらい食いつかない
とにかく顔の前に何度もルアー投げてスティックゆっくり1回転してるうちに運ゲーだが食いつくことがある
あとは釣り方解説の通りにやって動きが止まったら即スティック上下を高速すれば釣れる
ガライー脚1個作るのに1時間以上かかった
ある意味やり込み要素の一つになってる今作の釣り
231: 名無しさん 2025/03/27(木) 23:57:27.68 ID:kVpZ0Xjr0
>>226,230
大物30匹勲章取ったけど、ちゃんとルアーと動作を相手に合わせればすぐ食いつくよ
食いつかない時はなんか間違えてる
大物30匹勲章取ったけど、ちゃんとルアーと動作を相手に合わせればすぐ食いつくよ
食いつかない時はなんか間違えてる
大食いマグロ ジョイントドスベイト しゃくり
ダイオウカジキ ジョイントドスベイト 遅巻き
ニュウドウイカ テンタクルエギ しゃくり
ドストレバリーパーチ ジョイントドスベイト 早巻き
ガライーバ イクチスリグ、遅巻き
(間違えてる所もあるかも)
遅巻きのやり方がわからないなら、スティックを回す速度を超ゆっくりから徐々に早くしていって境目を探るといい
竿を左右に動かしたりしゃくりが出たりしてるときは遅すぎて巻けてなくて、巻いてるときは明らかにハンターがリールを回す体勢になる
その境目付近の早さで巻ければ確実に遅巻きができてる
232: 名無しさん 2025/03/28(金) 01:11:43.42
>>231
これは有用
これは有用
239: 名無しさん 2025/03/28(金) 09:09:47.65 ID:x+l3qZAv0
>>226
緋の森豊穣期昼のエリア10の川だと川なのでめっちゃ近くで釣れるので簡単
食いついて即釣り上げられることも多い
エリア18西部の簡易キャンプに飛んだときの正面に向かってセクレトに乗って飛び降りてすぐに右に滑空したあたり
大物はドストレバリーパーチしかいないので他の大物釣るときは使えないけど30匹トロフィーのために数稼ぐには最適
ドストレバリーパーチは早巻き(ジョイントドスベイト)がいいので操作も簡単
緋の森豊穣期昼のエリア10の川だと川なのでめっちゃ近くで釣れるので簡単
食いついて即釣り上げられることも多い
エリア18西部の簡易キャンプに飛んだときの正面に向かってセクレトに乗って飛び降りてすぐに右に滑空したあたり
大物はドストレバリーパーチしかいないので他の大物釣るときは使えないけど30匹トロフィーのために数稼ぐには最適
ドストレバリーパーチは早巻き(ジョイントドスベイト)がいいので操作も簡単
引用元: ・【MHWilds】モンハンワイルズの質問に優しい誰かが答えるスレ2【初心者OK】
コメント