スポンサーリンク

【ワイルズ】プロコン?箱コン?中華製?PC勢が使ってるおすすめのコントローラーって何?【モンハンワイルズ】

740: 名無しさん 2025/04/09(水) 04:38:08.53 ID:o8jM/E1E0
任天堂のコントローラーって伝統的に箱コンとボタン表記逆だけど
スチームでそのへんどうにかなるの?

741: 名無しさん 2025/04/09(水) 04:49:28.82 ID:mFdULtRb0
>>740
3DSの頃と同じ操作感にはもちろんできるけど、ABXYのゲーム内表記まで完全に合わせられたのは今の所ライズだけかな

743: 名無しさん 2025/04/09(水) 06:21:37.29 ID:djwaPrpc0
>>740
steam側でabxy逆にして、ワイルズのボタンアイコン設定をタイプ5にしたらOK

742: 名無しさん 2025/04/09(水) 05:59:54.19 ID:MUGplMFla
プロコン好きだけど遅延ありそうだから様子見や

746: 名無しさん 2025/04/09(水) 07:39:11.56 ID:t4ilVoGh0
プロコン遅延あるのは有線だけじゃね
あとpc接続ならSwitchより遅延は少ないんじゃなかったかな

748: 名無しさん 2025/04/09(水) 07:53:58.91 ID:pjDexyG5a
>>746
pc有線でも無線でも遅延感じるンゴね…
switchは無線だと多少マシだけどやっぱ微遅延感じる

750: 名無しさん 2025/04/09(水) 08:36:47.69 ID:UFrdg9mR0
>>746
プロコンはポーリングレートが低いから有線でも無線でもめちゃくちゃ遅延するよ

749: 名無しさん 2025/04/09(水) 08:32:10.47 ID:7HO6OOia0
箱コン系が最高、重さもだし適度な厚みも良い
純正コン使ってるけどドリフトし出したら次はvender4だったかを買う

751: 名無しさん 2025/04/09(水) 08:55:26.68 ID:/bu35p5H0
Switchプロコン買うくらいならgamesirのサイクロン2を買え
・L2R2マウス式
・2.4ghzワイヤレス対応
・置くだけ充電
・1万円以下
・背面ボタン

欠点は中華製という事だけ

752: 名無しさん 2025/04/09(水) 09:02:55.01 ID:67KdIEU20
箱コンもエリコンもドリフト少しずつ出るし、何より保証期限切れたあたりで使用頻度の高いAボタンとRBがチャタって地獄になるのでもう買わない
360から何台も買ってたけど、エリコン2も貧弱で流石に見限った
背面パドルはいいんだがなあ

753: 名無しさん 2025/04/09(水) 09:06:32.72 ID:sEXCtjN70
サイクロン2でセレクトとスクショボタン入れ替えて使ってるわ
背面はYB同時押し、アリエクでスタンド付き4900円だった

754: 名無しさん 2025/04/09(水) 09:14:21.15 ID:/bu35p5H0
それはそうと、HDR有効にしたままゲーム起動するとグラフィックスが崩壊する事があるのはおま環?この現象が起きるとアップスケーリング生成前の解像度に戻ってるからnvidiaドライバの問題なような気もするけど、ソフト自体も不具合多くてもう訳が分からん。

759: 名無しさん 2025/04/09(水) 10:22:12.86 ID:4TC2UY3u0
中華コンって今では誉め言葉なくらいコントローラー市場席巻してるよな

760: 名無しさん 2025/04/09(水) 10:25:55.92 ID:6MCnPXhT0
昔に比べればマシってだけなような
モニターは中華でいいってのは増えた、価格破壊が凄い

761: 名無しさん 2025/04/09(水) 10:27:16.94 ID:B/V+LFxC0
GameSir Super Nova 使ってるけどかなり気に入ってる。ボタンも物理的に入れ替えられる。
GameSirのいままでの良いとこどりしてるよ。

762: 名無しさん 2025/04/09(水) 10:27:56.81 ID:dyADsoK60
中華つっても台湾>香港>>>>>>>>その他だから一括りにするのも危険だと思う

764: 名無しさん 2025/04/09(水) 10:29:46.04 ID:iA1rs7q70
台湾は台湾だろう…

765: 名無しさん 2025/04/09(水) 10:42:55.81 ID:8OT0bTLp0
一番人気のvader4 pro作ってるflydigiも中国だぞ

769: 名無しさん 2025/04/09(水) 11:15:16.90 ID:BBCAc+u20
ケチって有線のGameSirSE買ってみたけど思ってた以上に良かったな。次はサイクロン2を買ってみようかな

770: 名無しさん 2025/04/09(水) 11:16:53.10 ID:TqF5/pYm0
少なくともPS、XBOX、Switchの純正買うよりはVader4Proの方が格段に良い
本当はエリコン2を使いたいんだけどボタンがすぐおかしくなるからあかん
モンハンやってるとRBがすぐ潰れる

771: 名無しさん 2025/04/09(水) 11:27:58.98 ID:0IjRTN6+0
ゲフォドライバー366にしたけどなんか動作悪い
372はメーカー非推奨だしどうすればいいんだ

772: 名無しさん 2025/04/09(水) 11:28:44.48 ID:LCGxNpLi0
アプデ後初プレイなんだが、なんか重くなってる?
fpsが全然安定しなくなったし、3Dモデルの表示も時々おかしくなる
設定も環境も特に変えてないんだがな

スレ遡ってみるか…….

774: 名無しさん 2025/04/09(水) 11:31:43.56 ID:djwaPrpc0
vader4proは無難だけどおすすめかと言われたら微妙かもしれない
セレクトが若干押しにくいし、背面の内側2つと天面のczが扱いづらいから自分は何も設定してないし…
switch2のプロコン次第ではそっちに乗り換える予定

775: 名無しさん 2025/04/09(水) 11:34:02.30 ID:0YVO+HG+0
うちは未だにGameSir T4 Kaleid使ってる(全然へたらなくて)
次はトリガーストップとショルダーの追加ボタンがあって、背面に4個追加ボタンあるのが欲しいけど中華コンでなかなかいいの無いよね?(RAZERのは高いのよね・・・)

776: 名無しさん 2025/04/09(水) 11:35:54.62 ID:htBXvhqV0
背面ボタンすら無いいにしえの有線ホリパッドで頑張ってるわ(´・ω・`)
昔から使ってるから手になじむ&軽いのがよい
何台も買い換えてる

777: 名無しさん 2025/04/09(水) 11:40:53.20 ID:j+KnhQ9m0
vaderシリーズはスタートとセレクトを背面の内側2つの割り当ててる 外側2つはスティック押し込みにしてる これがデフォ設定 なぜこーなるかというと特にセレクトが押しにくくて自然とこーなった
ゲームによっては変えてるけど基本はこれ

778: 名無しさん 2025/04/09(水) 11:44:28.19 ID:LINupAX50
Vader4もSwitchプロコンも使ったけどどっちでもいいという印象だった
ただ今からSwitchプロコン買うならSwitch2を待ちたいのが人情というものよな

780: 名無しさん 2025/04/09(水) 11:59:54.41 ID:t43/I9Dq0
V4P、不満があるとしたらちょっと大きい事くらいかな
ボタン押した触感とかはとてもいい
背面ボタン4つあるし、トリガーストップもあるし
公式コン買うくらいならまた次もこれ買うかな

781: 名無しさん 2025/04/09(水) 12:02:36.94 ID:gTDyODnu0
V4Pの設定ソフトが使いにくいくらいかな
キーボードの割り当てがちょっと不自由ある

787: 名無しさん 2025/04/09(水) 12:35:26.28 ID:uX7HNfkfd
VaderってかFlydigiの設定ソフト、もうちょっと保存数増えるといいんだが
エクスポできるとは言え4つは少ないよ

789: 名無しさん 2025/04/09(水) 12:45:48.42 ID:ulOOh0oRM
vader4pro有線だとジャイロ使えない?それで決め手に欠けてる

790: 名無しさん 2025/04/09(水) 12:55:19.75 ID:kvRBkGg/r
使えてる

rewasdがvader4pro対応しているから、使おうと思うんだが
ワイルズのsteam input無効にしたらゲームで反応しない
rewasd+steaminputって競合するよな?

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★13

コメント

  1. キーマウで良くないか?

  2. Rスティックも付いてる前面6ボタンのWin用OCTA(格ゲー用の)パットって使いやすいのかな
    同時押しは難しそうだけど

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました