スポンサーリンク

【ワイルズ】ワールド、ライズ、ワイルズの初期、正直どれが一番虚無だった?【モンハンワイルズ】

97: 名無しさん 2025/04/22(火) 00:54:57.71 ID:0ZFmK6Ms0
✕ライズを持ち上げてる
○ワイルズよりマシ

117: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:01:13.77 ID:TnVyGz6+0
>>97
それはないかな
ライズのが良かったことなんてセクレトとガルクの救出性能の差くらいだが、セクレトがそれほど高性能になるとヌル過ぎるしこれでいいって今は思うしな
スポンサーリンク
483: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:14:24.72 ID:wd1/Nycw0
うそつけライズのほうがやることなくて毎日スレオンだったゾ

488: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:16:45.64 ID:9v0lBOSN0
>>483
自分もライズはワールドとかに比べたらあんまりやってなかったけどサンブレイクは楽しかったな
ワイルズはアルシュベルドが楽しすぎるから狩りでも全然飽きない

489: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:16:46.30 ID:LwGIl4VQd
>>483
で、プレイしててシステムにストレス感じたのはどっち?
ワールドシステム
ライズシステム
ワイルズシステム

499: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:22:41.53 ID:wd1/Nycw0
>>489
そりゃワイルズの不快指数はエグいけどライズでやることないのは何よりゲームとして終わってたからな
マジで一回switchごと売るか迷ったわ

495: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:19:13.49 ID:7Fq3FhH40
>>483
ダラダラやるだけならまだライズの方がやってたわ
ワイルズはミツネゴアの歴戦個体の強さ5調査クエ尽きてから休憩するのが怠すぎてやる気おきねぇ

500: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:22:49.26 ID:BjKCBcSI0
スポンサーリンク
>>483
公式放送のGood5000Bad5000事件とかライズの方が荒れたけど擁護キッズも多くて毎日ここでも戦争起きてて楽しかった

485: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:15:50.75 ID:oppp0kfQ0
野良以外のマルチプレイが外部コミュニティ依存なのは地味に衰退のきっかけになりかねないと思う

487: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:16:28.68 ID:60Qob/e00
あっちもあっちで金玉狩りだったな
双剣としては鈍器心眼グレイスが刺さってたからそれなりに楽しかったが

490: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:17:39.28 ID:b+XnkOZC0
ライズもとんでもないスカスカだけど不快指数はこっちがだいぶ上回る

491: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:17:43.56 ID:j2hk02hj0
今作色んなこと大目に見てもやっぱ武器と防具で装飾品分けたのだけは許せないわ

492: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:17:52.64 ID:cblNTrTY0
一番クソな無印が
俺が一番ハマったモンハンだわ
若けりゃ若いほどクソゲーでも楽しめるんだ

493: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:19:05.12 ID:rKx4+j+y0
二頭クエでポポラチオみたいな名前の弱い敵をフルボッコする時が一番好き

516: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:30:44.71 ID:POFAsxlD0
正直言ってワールド含めて無印作品全部スカスカだよな😎
モンハン自体が悪い😡

523: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:33:21.59 ID:7Fq3FhH40
>>516
MHXは無印段階でモンスター数もかなり揃ってて二つ名も面白かったからスカスカって印象は全く無かったぞ

529: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:36:24.21 ID:wd1/Nycw0
>>523
スカスカって言うよりスタイルに金掛けすぎてコピペコピペで既存のもの全て使い回しまくってたイメージがある
そのせいで生まれちゃったんだよね獰猛化イビルジョーとかいうバケモンが

522: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:33:13.26 ID:wd1/Nycw0
ワールドのジョーとかえ?私最初からいましたよ?みたいな顔して縄張り争いしまくるから地味にすごい金掛かってそうだなって思ってたわ当時

537: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:37:48.85 ID:cblNTrTY0
ワールドはやれる事少なかったけど
開発が頑張ってる感はあったな
まぁ比較対象がXXからになるからだろうが

540: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:39:38.53 ID:POFAsxlD0
>>537
まあワールドは一新した後だから仕方ない感はある
んでワイルズさんは何やってんの?😎

539: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:39:32.54 ID:pouIQqxU0
ワールドはそもそもクラッチで不快度MAXやし

541: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:39:45.78 ID:Dsy9yi9B0
ワールド初期のエンコンがキリンのストーキングだったこと知らんやつばっかりだな
スポンサーリンク
546: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:41:11.44 ID:wd1/Nycw0
>>541
はいエアプ
正解はテオに石ころぶつけるでした

543: 名無しさん 2025/04/22(火) 03:40:12.94 ID:LwGIl4VQd
集会所の雰囲気は狭い中でワチャワチャしてるライズが好きだったワールドやワイルズの広い方より昔の狭い空間にぎゅうぎゅう詰めの方がシンプルに便利で好きなんや

712: 名無しさん 2025/04/22(火) 05:26:47.54 ID:Woo2S3eG0
ワイルズからしか知らんがワールドの時はまだまだ盛り上がってたのけ?

721: 名無しさん 2025/04/22(火) 05:35:32.47 ID:jJMh7ilDd
>>712
ワールド発売直後はもっと酷い虚無だった
ほんとイベクエ以外やることねえって感じ

729: 名無しさん 2025/04/22(火) 05:47:44.84 ID:Woo2S3eG0
>>721
あっそうなんだ
凄い売れてるイメージだったから1年くらい盛り上がってるもんだと思ってたよ

716: 名無しさん 2025/04/22(火) 05:31:01.26 ID:ICqb28Ha0
ワールドは2500時間遊んだ無限に導きに籠ってられるマムムフェトもわちゃわちゃして面白かった
ワイルズは140時間でする事ない出ない珠があるから惰性で周回してるけど別に使う珠でもない
クラウドDLでチケットリセマラで解決できるけど味気ないから周回してる程度

718: 名無しさん 2025/04/22(火) 05:34:12.48 ID:/RN0K31T0
ワールドはちょうど歴戦ジョーの頃かな
大した告知もなくてみんなびっくりしてた記憶

818: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:19:30.60 ID:49wvvFEG0
まさかライズより下が存在するとは誰も思わないじゃん

823: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:23:56.56 ID:ijJb8mOL0
>>818
それは言い過ぎ。
そこまでではない。

826: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:25:38.01 ID:49wvvFEG0
>>823
ライズはチーターに荒らされませんでしたよ
クラッシュもしませんでしたよ

828: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:27:36.67 ID:Y/Bn9mvd0
>>826
いまどきのCSはチートはほぼ不可能だろ

830: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:28:26.03 ID:49wvvFEG0
>>828
だから1年間CSでしか出なかったライズの方がマシ

827: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:26:28.81 ID:E8D3ubnc0
流石にライズよりはマシやわ😅

829: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:27:42.04 ID:49wvvFEG0
UIも確実にライズの方がマシでしたよ

832: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:30:12.43 ID:4pTMPNW50
ワイルズにはハードを限界稼働させスペック上限を叩き出させるアンチチートがあるんだが?😎
ライズは限界値出させれるの?

833: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:30:17.68 ID:vSLTskbO0
ライズではクエストボードが座ってた
外にアイテムボックスもあった
スポンサーリンク
835: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:31:02.23 ID:lJdKxbrv0
ライズはまだちゃんとモンハン作ってたよ
ゴミルズみたいに開発オナニーまみれのゴミではなかった

837: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:31:53.21 ID:8CNtmoTc0
よくわからんTwitterの女がSwitchライズでチート使って話題になってたな

847: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:39:28.44
>>837
やっぱSwitchでもチート出来るんじゃん
チートがないPS5が最強か?

867: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:46:26.82 ID:8CNtmoTc0
ライズを耐え抜いた先のサンブレイクというご褒美

869: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:49:47.01 ID:ewThfcxk0
>>867
でもサンブレイクもアプデで解禁される傀異レベル制限とかいう悲しみを背負ってたのである……

889: 名無しさん 2025/04/22(火) 07:58:22.62 ID:G415hMbL0
たまにワイルズをワールドやライズと比較してレスバしてるの見かけるけど意味ないやろ
時代も背景も違いすぎる
ひとつ断言できるのは過去作に比べワイルズは開発側のオナニーと簡悔精神が顕著すぎて萎える

3: 名無しさん 2025/04/11(金) 03:49:19.48 ID:AP7mzlw1d
4/10 (木) 0時
MHWs *229,789 (23時 260,456)
MHR  ***7,887 (23時 **8,637)
MHW  **25,768 (23時 *28,381)

9: 名無しさん 2025/04/11(金) 06:50:48.08 ID:3GMh7fu70
>>3
ワールドの方が人いるんか
Steam版とか限界集落もいいところなのに

40: 名無しさん 2025/04/11(金) 07:17:57.50 ID:RUKGUCX00
>>3
ライズってなんで人気無いんだろ思えばバルファルクも翼のズームパンチから大回転してくるモーション見て「なんじゃこりゃ」ってなった記憶あるな
メルゼナも瞬間移動するし
ライズのモンスターって「これゴッドイーターじゃん」みたいなオモチャ感が強いからかも

227: 名無しさん 2025/04/11(金) 08:15:01.43 ID:XXq0LUWK0
ディアとかジョーとか一部の人がもう要らんとか言ってるけどなんだかんだで居た方が面白いよね
特にジョーとか今作に居たらアルベドと同じ枠かつ属性遊び出来ただろうからここまで属性終わったりしてなかっただろうし
スポンサーリンク
244: 名無しさん 2025/04/11(金) 08:19:34.30 ID:PjXO7gSc0
>>227
いつメンは見飽きたのは間違いないんだが見飽きた奴らでも居ないよりは遥かにマシ

302: 名無しさん 2025/04/11(金) 08:30:08.61 ID:RT9NwQqz0
何やかんやでワールドのモンスター構成は王道だったな
今回は奇をてらい過ぎる
護竜と狂竜出した割に少ないし

310: 名無しさん 2025/04/11(金) 08:31:52.71 ID:Oe+fE6cLd
>>302
MRで増えるのかね
シャガルの影響でーとか
新たな目覚めがーとか

339: 名無しさん 2025/04/11(金) 08:37:20.55 ID:RT9NwQqz0
>>310
正直ライズでもやったしもう盛り上がらなそうなんだよねえ
噛ませというか踏み台確定だろうし
全く本編と関係なくて最後の最後でそういやそんなのもあったな…になるかもしれんが

311: 名無しさん 2025/04/11(金) 08:32:02.48 ID:AUjhWGUv0
>>302
何もかもが中途半端な出来だよなぁ
時間がなかったというより本当に手抜き

441: 名無しさん 2025/04/11(金) 09:07:11.07 ID:S98jqJmU0
エアプクソ調整しても出したらどうせ売れるしやる気ないんだべ

456: 名無しさん 2025/04/11(金) 09:12:04.18 ID:dxxhVS6g0
>>441
ゲーム内容より見た目と宣伝に力入れてるっぽいしスクエニ化始まってるわ悲しいね

610: 名無しさん 2025/04/11(金) 09:54:10.45 ID:rUrgRdRaH
>>456
オレはそうは思わないけどなぁ。
そもそも「ワールド」のアプデ第一弾は2ヶ月後のイビル・ジョーのみだよ?

強すぎて、そっから1ヶ月くらい過疎ったの覚えてる。
モンハンにおいては、これが普通なんだよね。

ワイルズは第一弾で「ゾ・シア解禁」「タルコロチャレンジ実装」「大集会所設置」「歌姫ライブ開催」「タマ・ミツネ参戦」「闘技チャレンジ実装」と、かなりテンコ盛りだと思うや。

これを「足りぬ」ってゆってるのは、「モンハンニカワ」かと。

668: 名無しさん 2025/04/11(金) 10:08:07.36 ID:JMQZNEZua
>>610
でもワールドってワイルズより初期モンスター多いよね
なんならワイルズって亜種より更に変化少ない護竜で何体かかさ増しされてるから実際はもっと少ないよね
上位に出てこないやついるし

577: 名無しさん 2025/04/11(金) 09:46:17.62 ID:rD9TkmYNa
いうて今作いまのところライズワールドの初期より明らかにスキル盛れてるし
なんならIBとSBの初期と比較しても盛れてるまである

589: 名無しさん 2025/04/11(金) 09:49:03.15 ID:dgPnZWY80
>>577
実質、攻撃見切りが無くなったのと同じだからな🥺
見切り入れづらくしたぶん渾身使いやすくしたんだろうけど🥺
スポンサーリンク
582: 名無しさん 2025/04/11(金) 09:47:23.31 ID:ptrROvDF0
数は盛れてもスキル大半弱体化してるからどうだろうな

591: 名無しさん 2025/04/11(金) 09:49:06.03 ID:s4UBaj6La
>>582
弱体化込みでも明らかにライズワールドより強いぞ
当時のテンプレ見てみ

593: 名無しさん 2025/04/11(金) 09:49:45.74 ID:sS2yJgNGd
アーティアはランダムスキル枠が一つでもあったら多分もっと回してた

596: 名無しさん 2025/04/11(金) 09:51:00.34 ID:PmXeKUYd0
>>593
あと見た目ガチャで沼れるな

599: 名無しさん 2025/04/11(金) 09:51:59.22 ID:BdCfB4ho0
>>593
これ以上ガチャ要素入れなくていい

609: 名無しさん 2025/04/11(金) 09:54:09.19 ID:ASStowqG0
>>599
どうせガチャなら夢くらい詰め込んで欲しいわ
今のはほんと単なる作業でしか無い

619: 名無しさん 2025/04/11(金) 09:56:28.62 ID:fXDpN1Ns0
>>593
次のレア度のアーティアパーツの一部を闘技報酬に組み込めば闘技場も賑わうな😁

606: 名無しさん 2025/04/11(金) 09:53:48.06 ID:IHklM1ku0
メイン武器に付けるオプション的なものとかでガチャはともかく
メイン武器まるまるガチャはやめませんか…?やめましょうよ…

611: 名無しさん 2025/04/11(金) 09:54:19.68 ID:/ZaDOYD/0
UI改善した傀異錬成やらせろ

651: 名無しさん 2025/04/11(金) 10:04:10.19 ID:clHr89gT0
ワールドの2ヶ月目でイビルジョーってどの段階で発表したされてた?

655: 名無しさん 2025/04/11(金) 10:05:17.76 ID:t5LkY/HI0
>>651
約2カ月

656: 名無しさん 2025/04/11(金) 10:05:21.93 ID:d6hd21Xp0
>>651
発売前
1月頭だったかな

33: 名無しさん 2025/04/10(木) 23:25:31.33 ID:TpIabvXd0
自分の理想装備に向けてってのはモチベとしてかなりでかいからワールドのマムタロもハマらなかったけど護石掘りはいくらでも回せてたんだよな

60: 名無しさん 2025/04/10(木) 23:33:57.08 ID:+WpWG30+H
「イベクエがショボい」ってゆってる人って、明らかに「モンハン初心者」だよね?

あのね、「モンハンワールド」なんて、2ヶ月後にはじめて「イビルジョー、参戦!」これだけだったからね?

難易度すごい高くて、一般の人たちが一気にいなくなっちゃって。

それでその後の神クエ「16人参戦神クエスト、マム」で、ユーザーが爆増したんだよ。
それ以外のイベクエ(歴戦王とか)は、マジでおまけレベルだからさ。
いつも通りなのに、「もっとイベント豪華にしてくれ!」とか、「歴」浅すぎない…?って思っちゃうw

65: 名無しさん 2025/04/10(木) 23:35:24.81 ID:Eq5aCBfn0
>>60
いや歴戦王キリンとかのがおもろかった🥺

82: 名無しさん 2025/04/10(木) 23:41:10.56 ID:Eq5aCBfn0
ワールドの頃はコンテンツ少なくても武器スレごとにサークルが活動してたりしてて楽しかった

101: 名無しさん 2025/04/10(木) 23:44:23.03 ID:AvaUQy3G0
ドドドとかリュウとかが今くらいじゃない?ワールド

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR668

コメント

  1. 610長々語っといて最後に「モンハンニカワ」で吹いたwwww

  2. ニカワさん誰やねん

  3. 今どきまだこんなに分かりやすく痛いのいるんだ

    • 新作モンハン擁護おじさん

  4. 申し訳ないけどワールドの方が圧倒的に楽しかったな。
    マジで一日中マップを探索して環境生物を捕まえてた。マイハウスに置けるしそれを見るだけでも楽しかった。あと何気に音楽も今作より良かった

    • ワイルズ擁護派ではないが流石にそれは異端かと…
      音楽は確かにそうかも

  5. 痕跡集め、受付ジョー、もっさりアクションの分ワイルズの方が楽しめてるな

  6. ワールド100時間、アイスボーンで合計800時間プレイだったけどワイルズはすでに250時間くらいやってるなあ ライズは金玉でやめた

  7. ワイルズよりワールドのほうがモチベあった
    グラフィックとかゲームシステムめっちゃ変わったから。
    ワイルズはワールドのマイナーチェンジ感あってそこが良くない
    ライズはサンブレから参戦したから知らん

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました