
308: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:23:55.18 ID:TEWiw0TW
modでも便利系ならOKみたいな風潮はなんなの?
なんの免罪符にもなってない気がするんだが
なんの免罪符にもなってない気がするんだが
320: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:24:58.38 ID:M7MgtQqY
>>308
ゲーム性に関わらない部分ですらMod禁止!!Mod禁止ィイイイ!!!とかワッカ多すぎじゃね?
ゲーム性に関わらない部分ですらMod禁止!!Mod禁止ィイイイ!!!とかワッカ多すぎじゃね?
330: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:25:46.29 ID:LmaUOefm
>>320
まさかアーロンさんもアルベドじゃないよなの下りまんまだよね今やってること
まさかアーロンさんもアルベドじゃないよなの下りまんまだよね今やってること
331: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:25:47.23 ID:PBNDZMWf
>>320
モンハンは不便を楽しむゲーム性なんだが😎
モンハンは不便を楽しむゲーム性なんだが😎
343: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:26:59.65 ID:TEWiw0TW
>>320
ゲーム性に関わってるでしょ
普通は手間かかったりするところを頑張ってこなしたリワードを楽して得られてたら
衣装変更とかカメラ制御だってモチベに関わるし
ゲーム性に関わってるでしょ
普通は手間かかったりするところを頑張ってこなしたリワードを楽して得られてたら
衣装変更とかカメラ制御だってモチベに関わるし
352: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:27:42.24 ID:M7MgtQqY
>>343
手間かかるってテントに入ってマイセット補充することを言うの?それって楽しい?w
手間かかるってテントに入ってマイセット補充することを言うの?それって楽しい?w
389: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:31:28.25 ID:M7MgtQqY
>>380
頑張ったことに対するリワードって何??
便利系Modってお前言ってたじゃん最初に
それってナタの素材自動回収とかアイテム自動補充とかそういうModのこと指すんだが 素材が9999個になるとかは便利系Modじゃないぞ
頑張ったことに対するリワードって何??
便利系Modってお前言ってたじゃん最初に
それってナタの素材自動回収とかアイテム自動補充とかそういうModのこと指すんだが 素材が9999個になるとかは便利系Modじゃないぞ
344: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:27:08.73 ID:ij53NL1p
>>320
ゲーム性に関わらない部分ってどこだろう
アイテム増殖、視点カメラとかは明らかにチートになるが
ゲーム性に関わらない部分ってどこだろう
アイテム増殖、視点カメラとかは明らかにチートになるが
355: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:27:43.33 ID:PBNDZMWf
>>344
ジェマコンガは?
ジェマコンガは?
370: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:29:27.00 ID:HRnhyQqV
>>320
ワッカが多すぎるんじゃなくて声がでかすぎるのよね
是非も興味も無いのが大半で原理主義者みたいになってるのなんて一握りもいいところだろ
ワッカが多すぎるんじゃなくて声がでかすぎるのよね
是非も興味も無いのが大半で原理主義者みたいになってるのなんて一握りもいいところだろ
390: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:31:32.09 ID:QXAhvJ5e
>>320
まぁ極論ゲーム性や或いはマルチ相手に絶対に影響が全く出ない、残らないと言い切れないのがMODの怖い所ではあると思う
どこまでいっても手を加える行為だからな
まぁ極論ゲーム性や或いはマルチ相手に絶対に影響が全く出ない、残らないと言い切れないのがMODの怖い所ではあると思う
どこまでいっても手を加える行為だからな
435: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:34:37.91 ID:bO+K3lnQ
>>390
なんかの弾みでエラー落ち起こすバグとかあったらマルチ相手巻き込むからね
だから何であれオンに繋ぐなとしか言えねえ
なんかの弾みでエラー落ち起こすバグとかあったらマルチ相手巻き込むからね
だから何であれオンに繋ぐなとしか言えねえ
422: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:33:33.91 ID:/2xKvJdO
カメラMODはセーフとか急に言い出す奴増殖して草
433: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:34:34.70 ID:TEWiw0TW
>>422
カメラに文句言う奴多いってことはそれだけゲーム性に関わるのにな
カメラに文句言う奴多いってことはそれだけゲーム性に関わるのにな
461: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:36:45.77 ID:xTUAGnj1
modが悪いんじゃなくmodを使う場所が悪い定期
472: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:37:49.35 ID:+I1vNH/n
隠してるだけでmodなんてほぼ全員使ってるだろ
毎回アイテム補充なんてやってられん
毎回アイテム補充なんてやってられん
484: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:39:14.26 ID:YZg+Pbqq
ま、俺も見た目変更や便利系は使ってっからこれはOK!これはダメ!風潮の方が助かるかな🤣
590: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:48:24.88 ID:IHklM1ku
MODを使ってそいつがやってることをクソと言ってるのに
MOD許せねえならこれはどうなんだよってなるのは
悪いこと注意したらあいつもやってるじゃん!と言って抵抗する子供を思い起こさせる
MOD許せねえならこれはどうなんだよってなるのは
悪いこと注意したらあいつもやってるじゃん!と言って抵抗する子供を思い起こさせる
628: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:51:04.54 ID:B2C+Tmxy
mod使ってない人って何時間もかけて消耗品集めたりクエ厳選してるの?
その間に狩ったほうが上達するよ
その間に狩ったほうが上達するよ
667: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:55:01.08 ID:xe304qFs
>>628
してるよ。無駄ってかそんなもんでしょ
投網不正利用をモンハンライフで紹介されてた時も一匹一匹釣ってたよ俺は
してるよ。無駄ってかそんなもんでしょ
投網不正利用をモンハンライフで紹介されてた時も一匹一匹釣ってたよ俺は
683: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:56:10.46 ID:vFX7ELOU
便利MOD使ってる奴内心ビクビクしてて草
708: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:57:47.43 ID:6X1pKb2L
>>683
黙っとけば別にいいんだよ
残念ながらカプコンにはmodを検知する機能をゲーム内に仕込んだところで
機能を無効化するmodが出てくるからな
黙っとけば別にいいんだよ
残念ながらカプコンにはmodを検知する機能をゲーム内に仕込んだところで
機能を無効化するmodが出てくるからな
733: 名無しさん 2025/04/11(金) 20:59:31.11 ID:zFf01KhC
>>708
アイテム補充系はサーバとやり取りしてしまってるので実は何も仕込まなくてもバレるんだよね
アイテム補充系はサーバとやり取りしてしまってるので実は何も仕込まなくてもバレるんだよね
748: 名無しさん 2025/04/11(金) 21:00:33.39 ID:M7MgtQqY
>>733
アイテム補充がサーバとやり取りってどういうこと??
その理屈ならオフラインだとアイテム補充ができないじゃん
アイテム補充がサーバとやり取りってどういうこと??
その理屈ならオフラインだとアイテム補充ができないじゃん
765: 名無しさん 2025/04/11(金) 21:01:32.04 ID:xGjyvjlr
>>733
どこまでがサーバー絡めた処理でどこからがクライアント判定で済ませてる手抜きかを調べ終わったらもう一度自分のレス音読しよ
どこまでがサーバー絡めた処理でどこからがクライアント判定で済ませてる手抜きかを調べ終わったらもう一度自分のレス音読しよ
779: 名無しさん 2025/04/11(金) 21:02:49.53 ID:zFf01KhC
>>765
ボックスの中身とプレイヤーの所持アイテムの整合を取るための通信してるよ
というか整合できてないとDUPEし放題だよ
ボックスの中身とプレイヤーの所持アイテムの整合を取るための通信してるよ
というか整合できてないとDUPEし放題だよ
791: 名無しさん 2025/04/11(金) 21:03:36.56 ID:M7MgtQqY
>>779
ガチでどういうこと?オフラインだとワイルズプレイできなくなるじゃん、それ
ガチでどういうこと?オフラインだとワイルズプレイできなくなるじゃん、それ
コメント
公式が認めてないのはアウトぐらいの認識でいいよ
チート導入の登竜門
っていうかオフラインでワイルズできるの?
ソロオンラインとかいうので真面目にせこせこやってんだけど、オフあるならそれでやりたい
ンゴ…間違えて返信しちゃってたわ
ごめんなさい
オンラインにつないでなければ一部オン機能に制限があるだけでなんら問題なくプレイできる。オンに繋がない以外では多分できない
金冠狙いでタイトル戻りまくるときに一々ロビー入るのすら面倒だったからオフにしてたわ
無能ほどゲームでは効率気にしてせかせかするのに現実では無駄が多いイメージある
まあゲーム極めてる時点でそうなるのはしゃーない
小学校だと人気者や
やましいことをしてる自覚のある人ほど線引きを明確にしたがる だっけか