
76: 名無しさん 2025/04/22(火) 00:49:08.66 ID:AOP+w1250
探索者の幸運は発動条件をハッキリさせてほしい
出現率はアプデで修正されるかと思ったが全然変わってないでやんの
出現率はアプデで修正されるかと思ったが全然変わってないでやんの
100: 名無しさん 2025/04/22(火) 00:55:35.73 ID:18WJZ7BCd
>>76
そもそも活性化の仕様をハッキリさせないと話にならんのよね
ガッツリ採集してる人には常識だろうけど
一定時間内でめちゃくちゃ活性化するタイミングもあれば全くしないタイミングもあるという単なる確率では説明出来ない偏りがある
つまり「どんな採集物も一定確率で活性化する」という前提で考えること自体が間違い
そもそも活性化の仕様をハッキリさせないと話にならんのよね
ガッツリ採集してる人には常識だろうけど
一定時間内でめちゃくちゃ活性化するタイミングもあれば全くしないタイミングもあるという単なる確率では説明出来ない偏りがある
つまり「どんな採集物も一定確率で活性化する」という前提で考えること自体が間違い
114: 名無しさん 2025/04/22(火) 01:00:58.46 ID:AOP+w1250
>>100
明らかに説明不足、っつーか意図的に隠してる気がしてならないんだよな
明らかに説明不足、っつーか意図的に隠してる気がしてならないんだよな
472: 名無しさん 2025/04/19(土) 19:18:35.38 ID:b9ENYzyl0
探索者の幸運
・クエスト開始時ランダムで活性化
・時間経過で活性化ポイントが増えいずれ上限に(時間不明)
・活性化上限の場合、活性化ポイント採取しないと新たに活性化は発生しない
・活性化ポイントを採取した場合時間経過で新たに活性化(場所ランダム)
・例として緋の森の採取ポイントは200箇所程度
・活性化上限は20箇所程度
・クエスト開始時ランダムで活性化
・時間経過で活性化ポイントが増えいずれ上限に(時間不明)
・活性化上限の場合、活性化ポイント採取しないと新たに活性化は発生しない
・活性化ポイントを採取した場合時間経過で新たに活性化(場所ランダム)
・例として緋の森の採取ポイントは200箇所程度
・活性化上限は20箇所程度
フィールドの葉っぱやら鉱石やらを全部採取したり専念する時には効果あるみたい
採取の達人でいいな
478: 名無しさん 2025/04/19(土) 19:20:15.59 ID:QnxC/oZ10
>>472
クエスト開始しないとダメってこと?採取なんてフィールド散策するだけで普通はクエスト受けないのに?
クエスト開始しないとダメってこと?採取なんてフィールド散策するだけで普通はクエスト受けないのに?
483: 名無しさん 2025/04/19(土) 19:21:14.73 ID:b9ENYzyl0
>>478
クエスト受注か休憩で活性化の初期ポイント変わるらしい
クエスト受注か休憩で活性化の初期ポイント変わるらしい
512: 名無しさん 2025/04/19(土) 19:27:22.10 ID:TUwUdoZ/0
>>472
ほらやっぱり効果あるじゃん
ほらやっぱり効果あるじゃん
555: 名無しさん 2025/04/19(土) 19:33:58.21 ID:b9ENYzyl0
>>512
200箇所ある採取ポイントの内上限20箇所(ランダム時間不明)で活性化ポイント採取しないと次の活性化ポイントが発生しない(ランダム時間不明)
無いに等しいと思っちゃったし自分だったら実感出来ない気がするわ
200箇所ある採取ポイントの内上限20箇所(ランダム時間不明)で活性化ポイント採取しないと次の活性化ポイントが発生しない(ランダム時間不明)
無いに等しいと思っちゃったし自分だったら実感出来ない気がするわ
627: 名無しさん 2025/04/19(土) 19:46:03.40 ID:GAyDMIio0
てか探索者の幸運そんなガイジスキルだったのか
採取装備組み直さないと
採取装備組み直さないと
コメント
確率だからこそ偏るもんなんだけどな