スポンサーリンク

【悲報】アンチチート、現状、MODを入れてない真面目なプレイヤーだけが損をしてる件

54: 名無しさん 2025/04/25(金) 14:30:34.24 ID:ZUTKVn3R0
アンチチートで真っ当にプレイしてる客だけを苦しめて
素人でも気が付く持ち込みバグで競技どころではなく
案の定チートは排除しきれない
見積もりが流石に甘いと言わざるを得ないし企画倒れじゃね?これ発案者誰だよ

59: 名無しさん 2025/04/25(金) 14:32:55.89 ID:oxn3r80Tr
>>57
シリーズものが売れるのは前作が良かったからで今作の出来が良かったからではないんですけど

114: 名無しさん 2025/04/25(金) 14:49:32.37 ID:/SwKpDIA0
自分のレイアで武器バグの記録が4分半だったけど消えてるのかな
帰ったら確認しよう
戸惑いながらクリアだったのでタイム的には大したことない記録だけど
それが消せるならタイム以外に判定する何かがあることになる

191: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:09:42.52 ID:vEFoyAoS0
アンチチートが仕事してるなら多少動作が重くなっても納得するけどほぼノーガードに見えるのは私だけでしょうか
スポンサーリンク
227: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:16:28.12 ID:1iOKpvFq0
>>191
ちゃんと機能してるぞ
ただガードされてるのはチートが目的の奴ではないってだけ

203: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:12:35.85 ID:TUNnKjGA0
アンチチート()とかやらずに
チート対策無理でした すいませーんって逃げたほうがよかったんじゃないか?

221: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:15:43.15 ID:HwImMRCN0
>>203
下手な敗北宣言すると返金騒動になり得るからなんとも言えないところ

213: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:14:33.16 ID:RdYHTMvid
とりあえず帰ったらrefいれるか
アンチチートとはなんだったのか

225: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:16:24.75 ID:poMApKXx0
>>213
ついでにLayer Any Weaponとその関係も入れとけ

239: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:19:51.79 ID:RdYHTMvid
>>225
さんきゅー
色々あとで見てみる

263: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:24:29.37 ID:VMbRIEnr0
とにかくチーターはBANしてその数もちゃんと公表しろ
出来ないならアンチチート撤廃しろ
つかチーター増えすぎるとゲームが廃れるぞ
そんなことさえ分からなくなったのかアホ運営は😭

416: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:52:44.58 ID:70vNSODq0
不正対策に力入れるとか
どーでもいいわそんなん
なんならアンチチート重いだけだから外して欲しいし
普通にSランク取ったらチャーム全部報酬貰えるようにしろ
なぜそんな簡単なことが出来ないのか
月齢変えちまうほどの簡悔運営だからか?
簡単にチャーム取られたら悔しいのか?
スポンサーリンク
427: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:54:38.43 ID:61d9Xt2B0
>>416
技術もノウハウもないけどユーザー同士を競わせてぇんだ!
ソシャゲ全部爆死したからモンハンでソシャゲの真似事がしてぇんだ!

614: 名無しさん 2025/04/25(金) 16:29:24.30 ID:V1hSPvYr0
つーかこのバカみたいなアンチチートはいますぐ改善した方が良いよ
マジで真面目にやってるプレイヤーの負担になってるだけだしこれを不快に思ったプレイヤーがアンチチート無効化させた結果チート導入する下地作り済ませてしまう事になるからマジでチート利用者増やしてるだけなんよ

700: 名無しさん 2025/04/25(金) 16:55:03.01 ID:1iOKpvFq0
開発がなんと言おうが世間一般敵には対戦ないAAAタイトルでMod非推奨とかを掲げる事がまずないから
公式がMod禁止のスタンスを本気で取りたいと考えてるなら、Modと名指しして禁止を名言してるはず
逆説的に、名言を避け続ける限りは暗黙でModの存在は取り締まれないし認めてるに等しくはある状況とも取れる

まあ言ったら会社批判のレベルで燃えるんだろうけど

705: 名無しさん 2025/04/25(金) 16:56:44.61 ID:zOXksDMv0
>>700
しっかりとSteamでチーターは許さんって英語で警告した
なお外人からは「Optimize game(アンチチート負荷やめろや)」って言われてる

734: 名無しさん 2025/04/25(金) 17:04:33.43 ID:1iOKpvFq0
>>705
まああの記事はポーズみたいなもんだし
拡大解釈してModやめろ発言として読み取ってた馬鹿は一部だけだと思う

891: 名無しさん 2025/04/25(金) 17:51:00.83 ID:kfx36kPB0
アンチチート外した前例なんてどのゲームにも無いんじゃない?
会社としてのプライドもあるからわざわざ外さないと思うよ
どんだけクソ重くても
スポンサーリンク
906: 名無しさん 2025/04/25(金) 17:53:44.47 ID:1iOKpvFq0
>>891
カプコンは今作がやらかし1度目じゃなかった気する
他にもワイルズと同じような謹製激重メモリチェックが悪さしすぎて
コミニュティにキレられてなんかしら対応してんじゃないっけ
なんのタイトルか忘れたけど、最近どっかでそんな話を見たような気がする

925: 名無しさん 2025/04/25(金) 17:58:30.26 ID:1eAGq9fO0
>>906
re4とスト5でちょっと違うけどそれぞれアンチチート的なもので荒れたね

953: 名無しさん 2025/04/25(金) 18:03:50.01 ID:1iOKpvFq0
スポンサーリンク
>>925
なるほど、そのあたりか

14: 名無しさん 2025/04/25(金) 18:15:24.40 ID:N28Njdn30
最初からチーターをゼロにするなんて無理とはわかってはいたけどさ
それにしても酷すぎたよね
アンチチートシステムは何をしてたの?って思うし

64: 名無しさん 2025/04/25(金) 18:26:04.83 ID:JeVKgrrl0
>>14
頑張ってCPUの使用率を上げてるぞ

70: 名無しさん 2025/04/25(金) 18:27:15.79 ID:wZQOmfqM0
>>64
いつも思うけどなんで俺のパソコンでそんな事するの?
電気代増えるし重いしで困る…

33: 名無しさん 2025/04/25(金) 18:19:51.76 ID:N28Njdn30
アンチチートが普段modを使わない層にもmodを広めるきっかけになったと思うし
ランキング要素はチーターを呼び込む餌になるし
もうちょっと考えてからできなかったんかねえ…

48: 名無しさん 2025/04/25(金) 18:22:37.49 ID:vC/RrSe20
公式がModは非推奨発言するよりModが必要ないようなゲーム内容を作成するほうがよほど重要だろうに
UIや重さを改善したほうがどう考えてもマシだろ、外人が1日もかからず抜け道作れるアンチチートシステムのせいで重くなるって意味がわからんわ

59: 名無しさん 2025/04/25(金) 18:25:12.20 ID:VR8PxPyZ0
>>48
一応突破するまでに2,3日掛かってたから・・・
初期版は拾いきれずにクラッシュしてたし

引用元: ・【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR748

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました