70: 名無しさん 2025/04/06(日) 02:43:01.15 ID:2Qke314b0
太刀練習してるけど糞ムズくない?
ゾシアみたいな遅い敵はめちゃくちゃ斬れるけどアルベドみたいな速い敵キツイわ
ガード武器はいつでもガード出来るから落ち着いて対処出来るけど、見切りは技から派生&ゲージないとダメだから慌ててしまう
ゾシアみたいな遅い敵はめちゃくちゃ斬れるけどアルベドみたいな速い敵キツイわ
ガード武器はいつでもガード出来るから落ち着いて対処出来るけど、見切りは技から派生&ゲージないとダメだから慌ててしまう
72: 名無しさん 2025/04/06(日) 04:32:10.79 ID:pqcMcSqZ0
>>70
アルベドが一番練習になるよ
討伐まで全部突きと居合と見切りでやれば1日で上達するよ
アルベドが一番練習になるよ
討伐まで全部突きと居合と見切りでやれば1日で上達するよ
88: 名無しさん 2025/04/06(日) 13:21:42.82 ID:AiukSWEJd
>>72
突きコンボ→見切り→大斬り?(ゲージの色上がるやつ)を繰り返してチャンスで無双解放斬りする感じで練習してみるわ
突きコンボ→見切り→大斬り?(ゲージの色上がるやつ)を繰り返してチャンスで無双解放斬りする感じで練習してみるわ
159: 名無しさん 2025/04/09(水) 16:26:17.11 ID:ezI8ICtQ0
ガバガバカウンターで太刀とかぬるいって言われてるから練習してみたけど咄嗟に出せて失敗してもただのガードになるジャスガの方が正直楽じゃない?カウンター決まると気持ちいいから練習続けるけど
625: 名無しさん 2025/04/23(水) 22:30:20.67 ID:6Qjmttc90
今日の野良ゾシア20分近くかかったりして楽しい見切り居合のめっちゃ練習になる
626: 名無しさん 2025/04/23(水) 23:45:45.58 ID:qHsRueED0
ゾシアは2連土下座の居合のタイミングが違うのがいやらしくてワイルズぽい
まあ突き詰めると頭破壊と両手翼ダウン管理チャートゲーになるから太刀の練習にはどうなのかな
まあ突き詰めると頭破壊と両手翼ダウン管理チャートゲーになるから太刀の練習にはどうなのかな
見切り居合の練習するならアジャラカンは今作の太刀の先生ポジに適してると思う
ライズだとラーでIBはオウガ先生だったね
628: 名無しさん 2025/04/24(木) 00:51:52.72 ID:VYMO1ikV0
練習台はアルベドさんでいいよ
697: 名無しさん 2025/04/25(金) 15:37:07.04 ID:wHwNL6850
居合の練習ってどのモンスターがいいんだろ
ツナとかチャタかなあ
ツナとかチャタかなあ
767: 名無しさん 2025/04/27(日) 11:51:33.23 ID:J1wutCct0
>>697 だけどお前らありがとうございます
あれから色々試したけどお前らそれぞれの言うことがよく分かりました
いまは見切りから居合に繋げる練習してる
あれから色々試したけどお前らそれぞれの言うことがよく分かりました
いまは見切りから居合に繋げる練習してる
702: 名無しさん 2025/04/25(金) 16:05:48.69 ID:wHwNL6850
君ら上手いからアルシュベルドでも練習になるんだろうけどなあ
703: 名無しさん 2025/04/25(金) 16:09:22.09 ID:DjtqONE40
ツナだとディレイ込みやキャンセル見切りの練習になるやろ
704: 名無しさん 2025/04/25(金) 16:14:05.60 ID:FoGQ5GWZ0
モンスターの動きを覚えるしかないから頻繁に狩るモンスターで練習しないとあんま意味ないと思う
705: 名無しさん 2025/04/25(金) 16:14:12.14 ID:i/VhyLjX0
流石にこの聞き方してきてる人は素直な攻撃に合わせる練習からだと思ったぞ
ディレイへの対応は素直なモーションに合わせられてこそよ
ツナとか雑に納刀すると構え解けちゃうからもう少しあとかと
ディレイへの対応は素直なモーションに合わせられてこそよ
ツナとか雑に納刀すると構え解けちゃうからもう少しあとかと
706: 名無しさん 2025/04/25(金) 16:22:09.77 ID:RXswREXA0
ワイルズから太刀使い始めたけどβ版のレダウとアルシュベルドがかなりいい練習になったな
レダウで基本的なところ覚えてアルシュベルドで応用みたいな感じで
レダウで基本的なところ覚えてアルシュベルドで応用みたいな感じで
707: 名無しさん 2025/04/25(金) 16:40:58.55 ID:F2e4bYTt0
チャタ闘技でタイム気にせず居合の練習したら?
納刀も3じゃないから特殊納刀の遅さも闘技で慣れて自前の装備に変えたときに納刀3で一気に早くしたら更にやりやすく感じるし
納刀も3じゃないから特殊納刀の遅さも闘技で慣れて自前の装備に変えたときに納刀3で一気に早くしたら更にやりやすく感じるし
719: 名無しさん 2025/04/25(金) 18:53:49.55 ID:wHwNL6850
おまえらありがとうございます
いただいたアドバイスをもとに練習をしてみます
アルシュベルドはそもそも見切り主体でも歯が立たないからそれ以外のところでやります
いただいたアドバイスをもとに練習をしてみます
アルシュベルドはそもそも見切り主体でも歯が立たないからそれ以外のところでやります
734: 名無しさん 2025/04/26(土) 05:58:38.61 ID:jI/9byB/0
居合の練習は普通にアルベドがいいと思うよ
中距離保って全ての行動を突きと見切りと居合だけにして討伐までやりきる
中距離保って全ての行動を突きと見切りと居合だけにして討伐までやりきる
735: 名無しさん 2025/04/26(土) 07:06:42.25 ID:wPuG+fQl0
最初はアルベドでいいんだけど結局目当てのモンスターで練習するしかないんよな
736: 名無しさん 2025/04/26(土) 07:46:50.10 ID:6kNdLigy0
よく居合の練習にどのモンスターがいいって言うけどモンスターのモーション覚えないと練習も何もない
737: 名無しさん 2025/04/26(土) 07:48:25.82 ID:lhF4qW0P0
チャタカプラで練習したとしてそれ闘技場以外のどこで役に立つねんって話だしな
738: 名無しさん 2025/04/26(土) 08:10:27.05 ID:zw7mOCIC0
倒したい敵に合わせるのであってその敵で練習するものなのでは?…
739: 名無しさん 2025/04/26(土) 08:57:22.53 ID:RaKf+RqW0
まあ結局太刀で何のモンスター周回したいかだからな
歴戦ミツネを居合で捌きたいって思ってるのにアルシュベルドで居合練習しても結局ミツネの行動覚えてないんだから意味ないし
歴戦ミツネを居合で捌きたいって思ってるのにアルシュベルドで居合練習しても結局ミツネの行動覚えてないんだから意味ないし
引用元: ・【MHWilds】太刀スレ 5
コメント