
677: 名無しさん 2025/05/03(土) 20:17:02.55 ID:UEzbfEJe0
ワイルズのいいところあげてけ
680: 名無しさん 2025/05/03(土) 20:17:17.17 ID:fK6uPlL50
>>677
🐔
🐔
683: 名無しさん 2025/05/03(土) 20:17:36.73 ID:v7E5dq8n0
>>677
ナーフ修正が早い
ナーフ修正が早い
684: 名無しさん 2025/05/03(土) 20:17:45.99 ID:ZQDi3QmJ0
>>677
集中モード
集中モード
688: 名無しさん 2025/05/03(土) 20:18:09.52 ID:WAIKgXtu0
>>677
花舞料理が美味しそう
花舞料理が美味しそう
689: 名無しさん 2025/05/03(土) 20:18:10.68 ID:L8zPYNXs0
>>677
他のゲームの作り込みに感動できる
他のゲームの作り込みに感動できる
693: 名無しさん 2025/05/03(土) 20:18:48.93 ID:7sOmy3zH0
>>677
砥石が1研ぎできる
頭足種がいる
モーション自体はサクサク
モンスターが比較的いやらしくない
兜キャンセルができる
相殺ができる
鍔迫り合いができる
フックスリンガーで遠隔採取ができる
フィールドで気ままに狩猟ができる
砥石が1研ぎできる
頭足種がいる
モーション自体はサクサク
モンスターが比較的いやらしくない
兜キャンセルができる
相殺ができる
鍔迫り合いができる
フックスリンガーで遠隔採取ができる
フィールドで気ままに狩猟ができる
701: 名無しさん 2025/05/03(土) 20:20:23.51 ID:80/9ewhP0
>>677
🏕 🐸🐔💨
🏕 🐸🐔💨
704: 名無しさん 2025/05/03(土) 20:20:36.36 ID:RMowF3RO0
>>677
SNSでTAとかの不正者と擁護者の戦い見てると面白い
SNSでTAとかの不正者と擁護者の戦い見てると面白い
741: 名無しさん 2025/05/03(土) 20:26:07.96 ID:UQQHXGiu0
>>677
片手剣と大剣と集中モードと相殺とジャスガ。他は説明が欲しいレベルで酷い
片手剣と大剣と集中モードと相殺とジャスガ。他は説明が欲しいレベルで酷い
747: 名無しさん 2025/05/03(土) 20:28:22.05 ID:+LELxzv00
>>741
エアプなんで知らんけど蟲棒太刀弓ガンスあたりもやる甲斐はある武器なんでないの?
エアプなんで知らんけど蟲棒太刀弓ガンスあたりもやる甲斐はある武器なんでないの?
767: 名無しさん 2025/05/03(土) 20:31:10.85 ID:FzBCnVgv0
>>677
面白い武器は面白い
面白い武器は面白い
678: 名無しさん 2025/05/03(土) 20:17:09.36 ID:9HtgIdji0
どうせモンハンしかやらんから1年契約勿体ないし次の大型アプデまではソロでイベクエやるかなぁ
690: 名無しさん 2025/05/03(土) 20:18:16.03 ID:qFsJK2zb0
モンハンって昔の何度繰り返しやっても味がして面白い作品だったせいか、
他ゲー100時間プレイわい→こんなハマったゲーム久しぶりやわ、また定期的にやるか
他ゲー100時間プレイわい→こんなハマったゲーム久しぶりやわ、また定期的にやるか
モンハンワイルズ180時間プレイわい→やることなさすぎるやろ…こんなすぐ辞めそうなモンハン初や
って感覚バグってるよな
110: 名無しさん 2025/04/28(月) 09:32:32.71 ID:vvwxP7yy0
ワイルズのいいとこ挙げてこ🥺
113: 名無しさん 2025/04/28(月) 09:33:26.64 ID:uwKHn6iGd
>>110
ストーリーの濃さ
マップの綺麗さ
モンスターの多様性
武器種の調整力の高さ
そもそもゲームとして面白すぎる
ストーリーの濃さ
マップの綺麗さ
モンスターの多様性
武器種の調整力の高さ
そもそもゲームとして面白すぎる
92点/100点
114: 名無しさん 2025/04/28(月) 09:33:44.85 ID:8T9KHpZH0
>>110
ワイルドってパクリゲーが出てきたからサブタイにワイルズを付けちゃう大人気なさ
ワイルドってパクリゲーが出てきたからサブタイにワイルズを付けちゃう大人気なさ
119: 名無しさん 2025/04/28(月) 09:35:19.61 ID:b4Cx0pmm0
>>110
戦闘が俺基準でちょうどよく楽しい
正直XXとかサンブレでは諦めた全武器習得という目標でずっとプレイしてられる
戦闘が俺基準でちょうどよく楽しい
正直XXとかサンブレでは諦めた全武器習得という目標でずっとプレイしてられる
120: 名無しさん 2025/04/28(月) 09:35:40.73 ID:dUkto8j70
>>110
闘技場が面白い
闘技場が面白い
136: 名無しさん 2025/04/28(月) 09:39:17.80 ID:bXICVY/+0
>>110
アクションはわりといい
ワールドは傷付け義務とクラッチ嫌いだったからだいぶ改善された
アクションはわりといい
ワールドは傷付け義務とクラッチ嫌いだったからだいぶ改善された
143: 名無しさん 2025/04/28(月) 09:40:33.23 ID:7WHihuKb0
>>110
闘技大会でリセットしても拠点戻らないでその場でリトライできるようになったこと
闘技大会でリセットしても拠点戻らないでその場でリトライできるようになったこと
167: 名無しさん 2025/04/28(月) 09:43:57.02 ID:CThA5wwq0
>>143
この気遣いができるやつらがどうしてこんなUIを…って思うくらいこれ快適
この気遣いができるやつらがどうしてこんなUIを…って思うくらいこれ快適
153: 名無しさん 2025/04/28(月) 09:42:15.81 ID:OCa39diD0
>>110
ジェマ
ジェマ
170: 名無しさん 2025/04/28(月) 09:44:19.95 ID:OyjoeXi80
>>110
ゲーム開始バツバツ連打で色々飛ばせて前やってたセーブデータまでスムーズに行ける これ奇跡だよ
ゲーム開始バツバツ連打で色々飛ばせて前やってたセーブデータまでスムーズに行ける これ奇跡だよ
190: 名無しさん 2025/04/28(月) 09:49:08.81 ID:axS+E+tj0
>>110
集中モード
久々にラギアに会える
ジェマの谷間
集中モード
久々にラギアに会える
ジェマの谷間
115: 名無しさん 2025/04/28(月) 09:33:54.79 ID:hO6vC1XY0
次回作の主人公は密猟者にしよう
一狩りいこうぜ!
一狩りいこうぜ!
116: 名無しさん 2025/04/28(月) 09:34:08.61 ID:GGnTICEx0
チート対策とか不具合修正あたりはワールドの時より発売後無駄なリソース割いてそうで気の毒になる
コメント
豊穣期緋の森の景観
ストーリー進めてる時のワクワク感はめっちゃ良かったな
セクレトやテントの見た目が変えられるところ
王レダウ以外で大剣と片手剣を使ってる時