スポンサーリンク

【MHW】片手剣で戦ってて一番楽しいのはどのモンスター?

215: 名無しさん 2018/04/03(火) 00:37:21.75 ID:W4XkxuxI0
片手剣で戦ってて一番楽しいのってどいつだろうな
俺はオドガロンを推すよ

216: 名無しさん 2018/04/03(火) 00:38:25.43 ID:eDuwn78g0
ディアブロス ネギ ジョー

217: 名無しさん 2018/04/03(火) 00:49:22.53 ID:HGjaKM/X0
オドガロン
ディア
ネギ
このベスト3かなー

[quads id=1]

218: 名無しさん 2018/04/03(火) 01:02:23.45 ID:rw9f1Sow0
ディアガロンテオ
楽しいではなく楽ってだけだが

219: 名無しさん 2018/04/03(火) 01:03:45.78 ID:H+F59ZYda
キリンが楽しいと思う私は異端かな?

220: 名無しさん 2018/04/03(火) 01:05:17.52 ID:7fRzQtX20
ガロンネギジョーかなー
動き回るやつは楽しいわ

221: 名無しさん 2018/04/03(火) 01:12:11.34 ID:5OutmY4p0
楽しいのはオドガロンが殿堂入りだろう、個人的にはネルギガンテとイビルジョーとバゼルギウスも楽しい

223: 名無しさん 2018/04/03(火) 01:48:17.45 ID:9UJznmCz0
ガロンは俺プロハンじゃね?感が味わえるから楽しい
ジョーは前作までのギリギリの闘いを感じられる
あとジュラは片手盾装備で行くと5スタンとかしてなんか草

338: 名無しさん 2018/04/04(水) 17:47:40.82 ID:PB6/xKvj6
テンプレのオススメ武器はそろそろ更新すべきかね?
フェイタルやジャグラスはもちろん、レイトリもオドガロンで成果あげてるし(オドガロンの玉は需要高いし)
マスバンとコロナ、フラムーあたりもいれたい

340: 名無しさん 2018/04/04(水) 19:26:46.85 ID:y15j8kUfa
>>338
テンプレにオススメ武器あったっけ?
どこまでをオススメとするか荒れそうだからあんまり決めなくてもいい気がする。
ロイヤルローズ、テオ剣いれるかとか
解放クロムとバルキンガロテどっちがとか
解放ウルムーもワンチャンあるとか
プケプ剣への感謝忘れるなとか
収集つかなくなりそう。

これ以上テンプレ増えても大変だしね。

339: 名無しさん 2018/04/04(水) 17:50:23.92 ID:dumGKOuz0
危険度2の良いランナーですからねーオドガロンは

341: 名無しさん 2018/04/04(水) 19:28:38.55 ID:Hkl1PrUt0
ストーリー中はプケプケ
終わったらネギ
龍脈石集まってきたら仮想敵の弱点属性剣
これだけでいいよ

343: 名無しさん 2018/04/04(水) 19:49:43.40 ID:y15j8kUfa
個人的には全部作るのがオススメだが

その中でもよく使うのが
ネギ剣、コロナ、マスターバング、ジャグラスガロテ、レイトリアングラー、フェイタルバイト、グランドバロング、クロムスライサー
この辺りなのでこれをオススメとしたいところだが、フラムシーカ、ボルボクラブ、テオ剣、ロイヤルローズ、バルキンガロテも弱くないからなぁ。

ストーリー中はライトニングバトラーにもお世話になったし、本当に決められん。

でも最後に作った雷光刃は一回も使ってない。

344: 名無しさん 2018/04/04(水) 20:19:27.14 ID:1KRLYcl+0
ローズをクシャに担いでるのは俺だけじゃないはず…

345: 名無しさん 2018/04/04(水) 20:58:51.89 ID:VPwHemr60
よくつかうのはフェイタル、ネギ、フラム、ガロテ、マスバン、バロングだなあ

348: 名無しさん 2018/04/04(水) 21:22:27.37 ID:lryae6RD0
片手楽しいけど一番ボタン押す職業だな

349: 名無しさん 2018/04/04(水) 21:35:45.86 ID:/p8ZndVSp
珠が揃ってないときは無撃バング殿に世話になった
デザインも独特で好み

352: 名無しさん 2018/04/05(木) 00:43:03.69 ID:jjh4JsO20
マルチテオでも水4旋回のワイもおるぞ!

355: 名無しさん 2018/04/05(木) 07:16:15.09 ID:OkEsUZwPa
>>352旋回楽しいよな
でもガロテ水3までしか乗らないよ

コメント

記事を書いている人
アイルー速報管理人をフォローする
タイトルとURLをコピーしました