今回は、モンハンワールドで強いおすすめの護石、スキルについて紹介していきます!護石は、防具に付与されているスキルのほかに、自分の好きなスキルをつけることができるので、自分の戦い方や武器に合わせてカスタムすることが可能です!意外と知られていない強い護石もあるので、ぜひ参考にしてみてください!
おすすめの護石まとめ
加護の護石
加護の護石は、スキル「精霊の加護」が付きます。これは、プレイヤーが受けるダメージを一定確率で減少させてくれるのですが、過去作よりもこの加護が発生する確率が上がっており、スキルレベル1で15%軽減、2で30%、3は50%も軽減してくれます!
とても強いので、初心者でまだ戦闘に慣れていない人におすすめの護石です。
加護の護石は、主にパオウルムーの素材で作ることができます。
研磨の護石【剣士におすすめスキル】
研磨の護石は、研石使用時間を短くできる護石です。ストーリー序盤だとゲージが短く、すぐ研石使うことが多いので、この護石を使うと戦闘がスムーズに行えます
集中の護石【弓・ハンマー・大剣おすすめスキル】
集中の護石は、太刀、双剣、盾斧のゲージ、体験、ハンマー、弓の溜め速度が速くなるスキルです。溜める武器やゲージを使う武器には、おすすめの護石です。対象の武器を使用している人は、とりあえずこの集中の護石を使うのがおすすめです。
集中の護石は、ディアブロス系の素材で作ることができます。
耐衝の護石
戦闘中に味方の攻撃があたってうざい!と思ったことありませんか?そんなときにおすすめなのが、この耐衝の護石です。この護石は、小ダメージのリアクションを軽減することができ、味方の攻撃や敵のちょっとしたダメージを受けたときのひるみ動作を無効にしてくれます。
耐衝の護石はラスボス・ゼノシーヴァ系の素材で作成することができます。
通常弾の護石【弓・ボウガンおすすめスキル】
通常弾の護石は、通常弾・通常矢強化スキルがアップするお守りです。弓や、ボウガン使いであれば、迷ったらこの護石を付けましょう。通常の矢の攻撃力を上げることができるので、とてもおすすめです!
通常弾の護石は、勇気の証G、竜玉、鳥竜玉、幻晶原石で作ることができます。
騎手の護石【操虫棍・片手剣おすすめスキル】
騎手の護石は、モンスターに乗りやすくなる「乗り名人」スキル、ジャンプ中に攻撃を受けてものけぞらなくなる「ジャンプ鉄人」の2つのスキル効果が手に入る護石です。近接武器であれば、どの武器でも応用できる護石です。特にモンスターに乗りやすい、片手剣・操虫棍には最適!
騎手の護石は、クシャルダオラの宝玉とレイギエナ系の素材、幻晶原石で作ることができます。
コメント
集中の大剣誤字ってます