128: 名無しさん 2018/02/18(日) 11:01:50.47 ID:/HQZlR81M
装飾品集めで効率のよいクエストってありますか?
ドドドがおわったので
ドドドがおわったので
131: 名無しさん 2018/02/18(日) 11:04:03.36 ID:I+g7M7QQ0
>>128
危険度2の歴戦周回じゃね?
危険度2の歴戦周回じゃね?
[quads id=1]
219: 名無しさん 2018/02/18(日) 13:13:36.38 ID:eMe5PqP80
歴戦危険度2の個体って、ヴォルガノス、ガンキン、オドガロン、ディア、ディ亜、バゼル、レウス、レウス亜、レイギエナの九体であってますか?
221: 名無しさん 2018/02/18(日) 13:15:33.77 ID:fcX4CwND0
>>219
レイ亜も2だった気がする。気がするだけだが
レイ亜も2だった気がする。気がするだけだが
384: 名無しさん 2018/02/18(日) 17:35:50.18 ID:SWQ+CVKmr
危険度3の痕跡集めはキリンストーキングなので簡単なのですが危険度2の痕跡集めは何が一番良いのでしょうか?
400: 名無しさん 2018/02/18(日) 18:01:17.57 ID:i5mZCxZjd
>>384
蟻塚1番でバゼルギウス(ない場合あり)
15番丘の上にディアブロスの痕跡(だいたいある)
14番ディアブロス亜種(ない場合あり)
を俺はずっと回してた
蟻塚1番でバゼルギウス(ない場合あり)
15番丘の上にディアブロスの痕跡(だいたいある)
14番ディアブロス亜種(ない場合あり)
を俺はずっと回してた
470: 名無しさん 2018/02/18(日) 19:37:33.20 ID:W5h4vDbE0
>>461
HR100まで上げて、歴戦テオクシャネルが出る導きの青い星を出し、痕跡集めする
HR100まで上げて、歴戦テオクシャネルが出る導きの青い星を出し、痕跡集めする
473: 名無しさん 2018/02/18(日) 19:41:36.86 ID:9dftoHaM0
>>470
任務クエストで歴戦出るやつじゃないと痕跡集めってできないんですか?
任務クエストで歴戦出るやつじゃないと痕跡集めってできないんですか?
483: 名無しさん 2018/02/18(日) 19:51:20.61 ID:W5h4vDbE0
>>473
調査クエがないなら、方法は
①他人のクエに相乗り
②探索で集めて調査レポートが出るのを祈る
③フリークエストの歴戦出るやつで痕跡集める
の三択だと思うので、一人で気軽にやれそうなのを提示しただけ
>>478
フリクエでいうと
☆6で出る奴→危険度1
☆7で出る奴→危険度2
☆8で出る奴→危険度3
仰る通り、レウスディアギエナは危険度2
調査クエがないなら、方法は
①他人のクエに相乗り
②探索で集めて調査レポートが出るのを祈る
③フリークエストの歴戦出るやつで痕跡集める
の三択だと思うので、一人で気軽にやれそうなのを提示しただけ
>>478
フリクエでいうと
☆6で出る奴→危険度1
☆7で出る奴→危険度2
☆8で出る奴→危険度3
仰る通り、レウスディアギエナは危険度2
485: 名無しさん 2018/02/18(日) 19:56:07.41 ID:jKTWzSAQ0
>>483
ありがとう ギエナが楽だからギエナに相乗りします!
ありがとう ギエナが楽だからギエナに相乗りします!
471: 名無しさん 2018/02/18(日) 19:38:37.56 ID:jKTWzSAQ0
龍脈石ってどこで手に入ります?
紫のクエやってるんですがかけらしか手に入りません
紫のクエやってるんですがかけらしか手に入りません
472: 名無しさん 2018/02/18(日) 19:40:55.69 ID:W5h4vDbE0
>>471
紫のクエ(歴戦)の基本報酬
危険度1…龍脈石のかけら
危険度2…龍脈石
危険度3…大龍脈石
危険度はモンスの種類によって決まる
受注HRでも判別できる
紫のクエ(歴戦)の基本報酬
危険度1…龍脈石のかけら
危険度2…龍脈石
危険度3…大龍脈石
危険度はモンスの種類によって決まる
受注HRでも判別できる
478: 名無しさん 2018/02/18(日) 19:45:37.09 ID:jKTWzSAQ0
>>472
レウスとかディアブロスかな?ノーマルでも危険度2かな?
レイギエナも2かな?
レウスとかディアブロスかな?ノーマルでも危険度2かな?
レイギエナも2かな?
477: 名無しさん 2018/02/18(日) 19:44:46.61 ID:MQ0AhH4h0
危険度2の痕跡は探索でオドガロンの巣の手前とブロスのいる地下に確定で出る
歴戦古龍の痕跡は探索で龍結晶の頂上にと古代樹のレウスの巣の隣に確定で出る
歴戦古龍の痕跡は探索で龍結晶の頂上にと古代樹のレウスの巣の隣に確定で出る
1個も出てないならここで頑張って往復しながら集めよう
586: 名無しさん 2018/02/18(日) 23:19:48.56 ID:tYT8csfqa
危険度2の歴戦調査レポートの効率の良い集め方って何かありますか
色々と試してみましたが今は大蟻塚の荒野でバゼルギウスをストーキングしてます
色々と試してみましたが今は大蟻塚の荒野でバゼルギウスをストーキングしてます
590: 名無しさん 2018/02/18(日) 23:33:21.57 ID:MQ0AhH4h0
>>586
不動の装衣のクエストが出てるならオドガロンの後をつけるといいよ
不動の装衣のクエストが出てるならオドガロンの後をつけるといいよ
755: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:15:08.83 ID:+el+uJDrM
救援で参加する場合って歴戦の危険度確認できる?
767: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:27:34.04 ID:FNVV2BkDM
>>755
HR条件が3段階あるので判別できる
HR条件が3段階あるので判別できる
770: 名無しさん 2018/02/19(月) 10:40:37.22 ID:+el+uJDrM
>>767
なるほど。ありがとう!
お礼にこやし玉あげる
なるほど。ありがとう!
お礼にこやし玉あげる
コメント