4: 名無しさん 2018/02/18(日) 04:01:20.52 ID:X59tD75+0
体術スキル
5: 名無しさん 2018/02/18(日) 04:03:55.46 ID:OxujHmJ00
体術いらねーじゃん
キノコでいい
キノコでいい
6: 名無しさん 2018/02/18(日) 05:21:50.71 ID:VIg6No5va
HR100超えたのに、まだ体術珠が出ないんだけど…
危険度1とか2やった方が出やすいとかあるのかな?
危険度1とか2やった方が出やすいとかあるのかな?
9: 名無しさん 2018/02/18(日) 07:04:17.12 ID:iqvf/Vnka
>>6
一応レア度6だし歴戦古龍でいいと思うんだけどね。
一応レア度6だし歴戦古龍でいいと思うんだけどね。
10: 名無しさん 2018/02/18(日) 07:23:14.91 ID:3qJfmUZE0
>>6
たまたま受けたフリーのクルルヤックで初めて出たな
たまたま受けたフリーのクルルヤックで初めて出たな
535: 名無しさん 2018/02/18(日) 19:31:00.37 ID:JOLV066r0
とりあえず耳栓やら体術やらつんだ安定装備はできたが、各属性毎に火力出すための装備がほしいな。
632: 名無しさん 2018/02/18(日) 21:43:15.11 ID:7Uh5tD7p0
体術5が快適すぎてカガチの頭から離れられない
耳栓5と両立難しいのが難点
耳栓5と両立難しいのが難点
686: 名無しさん 2018/02/18(日) 22:33:56.84 ID:uteuKmLL0
>>678
ありがとう、でも属性も3と5で変わらんから何か別の探してみるわ
ありがとう、でも属性も3と5で変わらんから何か別の探してみるわ
692: 名無しさん 2018/02/18(日) 22:37:56.17 ID:ImEPftqW0
>>686
どんな構成にしてるの?
どんな構成にしてるの?
709: 名無しさん 2018/02/18(日) 22:51:48.20 ID:uteuKmLL0
>>692
フリークエのテオ相手に
水弓の攻撃会心スロをそれぞれカスタム
水属性3、弱特3、攻撃2、超会心2、通常剛射強弓心眼、体術3
これが僅差で一番ダメージ出てたんだけど
体術を1に削って火力盛ろうと思ってもうまくできない感じ
いっそ挑戦者にでもしようかと思ってる
フリークエのテオ相手に
水弓の攻撃会心スロをそれぞれカスタム
水属性3、弱特3、攻撃2、超会心2、通常剛射強弓心眼、体術3
これが僅差で一番ダメージ出てたんだけど
体術を1に削って火力盛ろうと思ってもうまくできない感じ
いっそ挑戦者にでもしようかと思ってる
713: 名無しさん 2018/02/18(日) 22:57:17.67 ID:xZFPeSm8p
>>709
現状水属性弓はかなり微妙だからギエナ弓を作ることをオススメするよ
体術削っても結果的に継続火力が落ちちゃうから辞めた方がいいね
あと属性会心は盛ってる?これがあるかないかでも違うと思うよ
現状水属性弓はかなり微妙だからギエナ弓を作ることをオススメするよ
体術削っても結果的に継続火力が落ちちゃうから辞めた方がいいね
あと属性会心は盛ってる?これがあるかないかでも違うと思うよ
716: 名無しさん 2018/02/18(日) 23:01:31.77 ID:uteuKmLL0
>>713
ごめん属性会心書き忘れてた
ギエナ弓も比べてみる
体術は猫飯の体術と強走薬飲むつもり
ありがとう、色々試してみるわ
ごめん属性会心書き忘れてた
ギエナ弓も比べてみる
体術は猫飯の体術と強走薬飲むつもり
ありがとう、色々試してみるわ
704: 名無しさん 2018/02/18(日) 22:45:58.23 ID:X1TFmuBD0
試験やるにしても体術あるなしで立ち回り変わるし裸◯◯試験とかは難しそうだな
727: 名無しさん 2018/02/18(日) 23:15:09.42 ID:SGqh0Wz40
早気体術ってどこででるの?
ふるびた?光る?風化?
ふるびた?光る?風化?
729: 名無しさん 2018/02/18(日) 23:17:00.25 ID:3vc+qZwI0
>>727
古で未来予知で出たよ
体術はボロボロ出るが早気はなかなか出なかった印象
古で未来予知で出たよ
体術はボロボロ出るが早気はなかなか出なかった印象
732: 名無しさん 2018/02/18(日) 23:18:43.24 ID:OJDsztRy0
>>727
どっちもマカ錬金で出るけど
体術に比べて早気はめったに出ないね。
どっちもマカ錬金で出るけど
体術に比べて早気はめったに出ないね。
コメント